2021.6.11に、金曜ロードショーで放送されるグーニーズ。

1985年に公開されたグーニーズ。

36年前に公開され懐かしく思う方も多いとおもいます。

 

あの当時のキャストのその後・現在はどうなっているのか気になる

 

今回は、

当時のキャストのその後を調べて見ました。

グーニーズキャストのその後・現在

マイケル・ウォルシュ(マイキー

主人公は海賊や冒険に憧れを抱く少年マイキー。

演じていたのは、

 

ショーン・アスティン

 生年月日 1971年2月25日 

 

デビューは1985年の『グーニーズ』のマイキー役。

1993年『ルディ/涙のウイニング・ラン』で主役のルディ・ルティガーを演じたが、その後なかなか目立った活躍がなかった。

 

しかし、

2001年『ロード・オブ・ザ・リング』でフロドの忠実な従者サムを演じ、再び注目されることに!

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』のラストでは実の娘の2人と父子で共演している。

 

ロード・オブ・ザ・リングシリーズでは、サムの役をされていたんですね。

ロード・オブ・ザ・リングも20年前なんですね。

 

 

ロード・オブ・ザ・リングシリーズU-NEXT見れます。

 

クラーク・デヴリュー(マウス

 

クラークはお調子者でダジャレ好き、口が災いのもとになることが多いため「マウス」というあだ名で呼ばれています。

クラークを、演じていたのは、

 

コリー・フェルドマン

 生年月日 1971年7月16日

 

1979年の『タイム・アフター・タイム』で映画デビュー。

1984年の「13日の金曜日・完結編」のトミー役で一躍有名に

 

その後『グーニーズ』、『グレムリン』 注目される

1986年の『スタンド・バイ・ミー』では、戦争で心が病んだ父親を溺愛するテディを演じた。

 

現在でも俳優活動をされています。

ローレンス・コーエン(チャンク

食いしん坊でおっちょこちょいなチャンクを演じていたのは

 

ジェフ・コーエン

生年月日 1974年6月25日

 

1983年にオムニバス・テレビドラマ『フロム・ザ・ダークサイド』でデビュー。

その後もいくつかのテレビドラマへ出演し、

1985年映画グーニーズ』に出演。

 

芸能界を引退してカリフォルニア大学バークレー校を卒業

現在はロサンゼルスを拠点に、エンターテイメント業界の弁護士として活動。

リッキー・ワン(データ

大人顔負けの豊富な知識を持っていることから「データ」とよばれていた彼を演じていたのは、

 

キー・ホイ・クァン

 生年月日 1971年8月20日

 

1980年代に子役「キー・ホイ・クァン」として『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984年)や

『グーニーズ』(1985年)といったハリウッドのヒット映画に出演。

 

その後、数本のアメリカや台湾の映画に出演していますが、

映画制作の方に興味が移り、映画監督を志して南カリフォルニア大学映画学部へと進学

 

近年は『X-MEN』や『拳神』、『The One』などの制作スタッフ(武術指導のアシスタント)として参加。

 

 

ブランドン・ウォルシュ(ブランド

成り行きで冒険に参加することになったマイキーの兄、ブランドを演じていたのは

 

ジョシュ・ブローリン

 生年月日 1968年2月12日

 

1985年に『グーニーズ』で映画デビュー。

主な出演作品

グーニーズ
ノーカントリー
ミルク
トゥルー・グリット
メン・イン・ブラック3
インヒアレント・ヴァイス
ボーダーライン』シリーズ
オンリー・ザ・ブレイブ
アベンジャーズ』シリーズ
デッドプール2

 

 

アンドレア・カーマイケル(アンディ

彼女も成り行きで冒険に出ることに、ブランドの恋人でチアリーダーをしているアンディ役をえんじていたのが、

 

ケリー・グリーン

 生年月日 1967年1月24日

 

オーディションで『グーニーズ』少女アンディ役に選ばれた。

翌年コメディ映画ルーカスの初恋メモリー』に出演。

 

現在は、テレビドラマや映画などへ出演している。

 

ステファニー・スタインブレンナー(ステフ

ブランド、アンディと同じく、彼女も成り行きで冒険へ。ステフを演じていたのは

 

マーサ・プリンプトン

 生年月日 1970年11月16日

 

10歳でデビュー。

2002年には『LAW & ORDER』のゲスト出演でエミー賞にノミネートされた。

2008年には舞台『トップ・ガールズ』で、第62回トニー賞に助演女優賞候補にノミネートを果たす。

 


まとめ

今回は、金曜ロードショーで放送されるグーニーズのキャストのその後を調べて見ました。

映画をはじめてみた方や、久しぶりのにみたかたも多いとおもいます。

 

最近の金曜ロードショーでは懐かしい映画を放送され映画ファンには嬉しいですね。

 

おすすめの記事