大人気のアプリ『clubhouse(クラブハウス)』、その開発・創業者の1人ポール・デイビソン(Paul Davison)の経歴・プロフィールの他、出身大学や家族についてご紹介します。
clubhouseはアメリカで2020年4月からサービスを開始しました。そして1月23日から日本でもβ版の運用が開始されました。
なんと開発当時、フルタイムで関わる従業員はポール・デイヴィソン(Paul Davison)とローハン・セス(Rohan Seth)の二人だけでした。
これだけ多くの人がハマっているアプリの開発者たちがどんな人なのか?経歴やプロフィール、家族構成など気になる所です。
この記事ではその1人、ポール・デイヴィソン(Paul Davison)について調べた結果をご紹介していきます。
ポール・デイヴィソン(Paul Davison)の経歴・プロフィール・出身大学
ポール・デイヴィソン(Paul Davison)はカリフォルニア州サンディエゴのSolana Beach出身、1979年生まれの41歳。
出身大学はアメリカのスタンフォード大学です。
スタンフォード大学と言えば世界トップクラスのMBAコースでも有名な大学ですが、ポールもここのMBAを修了しています。
それではポール・デイヴィソンの経歴を表にまとめましたのでご覧ください。
年月 | 所属 |
1998年~2002年 | スタンフォード大学(インダストリアル・エンジニアリング) |
卒業後 | コンサルティング会社のBain & Companyに就職。管理職を経験。 |
2005年 | スタンフォード大学MBAコースへ入学 |
2006年MBA在学中 | Googleのサマーインターンシップ(6月から9月) |
2007年 | スタンフォード大学MBAコース卒業 |
卒業後 | Metaweb Technologiesというスタートアップ企業にVP of Product(プロダクト責任者)として参加 |
2010年7月 | Metaweb TechnologiesがGoogleに買収される |
Metawebに投資をしていたBenchmarkのEIR (Entrepreneur in Residence、起業家がそのファンドのオフィスを使いながら起業準備をすること)になる。 | |
2011年 | Highlight(位置情報を利用したソーシャルアプリ)の創業 |
2016年 | Highlightを『Pinterest』へ売却 |
2018年まで | Pinterest勤務 |
2018年~2019年 | 『CoinList』のCEOとして約1年勤務 |
2019年 | 『CoinList』でアドバイザーになり一線から下がる |
2020年2月 | Alpha Exploration社創業。共同創業者兼CEOになる |
当初、エリートコースへ進んでいたポールはMBAコース入学からテック業界へ進んでいます。
ポール・デイヴィソン(Paul Davison)の家族
ポールの家族についてはFacebookやTwitterなどを見てみましたが、詳しい事は分かりませんでした。
Facebookも2018年で更新が止まっていました。
Twitterのプロフィール画像から子供(男の子)がいるようです。
下は共同創業者であるRohan Sethのツイートにリツイートしている内容です。
I’ve been hugely inspired by @rohanseth, who is working against the clock to find a cure for his daughter Lydia (and millions of other children). The love of a father + an engineering mindset + crazy perseverance is working. If you know others who can help, please pass along. https://t.co/k12csEiXmD
— Paul Davison (@pdavison) July 25, 2019
ローハン・セスの方は起業の目的に関わっている事もあり、妻や娘の事もアップされていますが、ポールの方はビジネスの事ばかりで情報がありませんでした。
投稿を見てみるといかにも『起業家』という印象です。
海外の記事も確認してみましたが、全てビジネスに関する内容ばかりでした。
Instagramについてはクローズドにしているため、内容は見れませんでした。徹底していますね。
まとめ
『clubhouse(クラブハウス)』の開発・創業者の1人ポール・デイビソン(Paul Davison)の経歴・プロフィール、出身大学や家族についてご紹介しました。
実際にTwitterやFacebookを見ると、新しい事に挑戦していこうとするパワーを感じる人物でした。
これからもサービスの進化が見込まれる『clubhouse(クラブハウス)』ですが、2人の原点であるローハン・セスの娘(リディア)の難病を解決する方法が見つかるといいですね。
【関連記事】
ローハン・セス(clubhouseアプリ開発・創業者)の経歴プロフィール!出身大学や家族についても