『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の舞台挨拶が2021年3月28日(日)に実施されます。
ついに完結を迎えた庵野監督のエヴァンゲリオンですが、25年の歴史があるだけに登壇するキャストも超豪華です!
1997年以来の舞台挨拶、きっと裏話や制作秘話が語られるのでしょう。
実際に観に行けなくても内容は気になりますよね!
この記事では気になる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の
・舞台挨拶の内容
・舞台挨拶の評判
・有料動画配信(アーカイブ配信)はあるのか?
についてまとめています。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶の内容
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶について
【日程】
3月28日(日) 9時の回(上映終了後)終了12:45頃
3月28日(日) 10時の回(上映終了後)終了13:45頃
【登壇者】
緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里、山寺宏一
MC:野呂陽菜
【場所】
新宿バルト9
その他全国334の劇場で同時生中継
舞台挨拶の内容についてはまだ公開されていません。
公式サイトに石田彰さんの名前もありましたが、Twitterでは名前がありませんでした。
あまり舞台挨拶に登壇しない方なので、もしかしたら今回もいない可能性があります。
→石田彰さんも出ていました!
気になる内容ですが、1回目の舞台挨拶はメディアも入らない為、ネタバレを含んだキャストの想いや感想が語られました。
収録の話も出ていて、綾波レイ役の林原めぐみさんからは黒レイと白レイの違いを出すのに苦労した話もありました。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶の評判
正直なところ、個人的には『卒業式』みたいな感覚があります。
キャストの皆さんも今まで演じてきた達成感と喪失感のような感想を語っていましたが、25年間エヴァンゲリオンという作品に触れてきた自分にとっても同じような感覚があります。
お疲れ様!
という感じが強いです。
2回目も泣いた。
舞台挨拶でも泣いた。舞台挨拶で泣くとか初めて。#シンエヴァンゲリオン劇場版
— T・Milanista🌈⊿@ありさー (@tsubasa_f) March 28, 2021
素晴らしく充実した舞台挨拶だった。山ちゃんのコメントが終始おもしろかったw「え?誤植?」がツボだったw
キャストの皆さんの思いが本当に伝わってきた。
次は緒方さんを中心にシンジの話をもっと聞きたいのでまたやってください。#シンエヴァンゲリオン劇場版 #シンエヴァ観よう pic.twitter.com/wsqt87uWq5— ❄️のりさか(ジャボ)🐧 (@Norijabo) March 28, 2021
舞台挨拶前から待ちきれない声が多くありました。
子供の頃90年代のアニメを見て育った年齢にとってこのキャスト陣は最高としか言いようがない、後は加持さん、カヲル君、トウジ、青葉、冬月先生、マリ、あとQからのヴィレクルー、そして庵野秀明…サプライズでみんな来て欲しい笑 これが恐らく最後の舞台挨拶だろうし😭#シンエヴァンゲリオン劇場版
— マイメロディ好きの30過ぎのいい年こいた痛々しいサンリオ男子ならぬサンリオおじさんwww (@yamamako1986) March 20, 2021
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台挨拶??
林原めぐみさんも来るの⁉️⁉️
3月28日は午後に美容院とコナンカフェ予約入れ…って午前中なら行けるやん!!奇跡⁉️
映画2時間50分+上映後舞台挨拶30分くらい?
3時間以上トイレ我慢出来るかが問題だ#シンエヴァンゲリオン劇場版 #シンエヴァ pic.twitter.com/XyulyRM9Ma— みゆ (@miyupuripararu) March 21, 2021
確かに本編だけでもトイレが問題になっていたので不安ですが、15分の休憩をはさむようですので、みんな一斉にトイレへGoですね。
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶のアーカイブ配信はどこ?
3月23日で申し込み終了となってしまった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶。
全国の映画館でも同時放映されますが、日時の都合がつかないとどうにもならないですよね。
でも舞台挨拶の内容は気になる!
どうにか見たい!となると期待するのは動画配信(アーカイブ配信)です。
現在『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶の
動画配信(アーカイブ配信)予定は
予定がありませんがYouTubeで見られます!
ただし、2回やった内の2回目だけ配信されています。
24年ぶりの舞台挨拶、庵野監督は登壇しませんが豪華声優陣のトークは締めくくりとして今のうちに観ておきたいですね。
まとめ
『シンエヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶の内容や評判はどうなのか、有料動画配信(アーカイブ配信)はあるのかについてお伝えしました。
内容をまとめると
舞台挨拶の内容:豪華声優陣が登壇し、間違いなく作品を振り返りながら楽しめる!
舞台挨拶の評判:感謝とお疲れ様という気持ちがあふれる内容!
舞台挨拶の有料動画配信:現状予定なしだが、2回目のみYouTubeで観られる!
1995年10月にテレビ版が放送開始された新世紀エヴァンゲリオン。
その集大成の作品の舞台挨拶、当然エヴァンゲリオンとして最後の舞台挨拶となると思います。
是が非でも観ておきたい内容です。