シングルモルトウイスキー山崎LIMITED EDITION 2021は2021年5月25日(火)に発売と発表がありました。
リミテッドエディションというだけあり、山崎ブランドでは初めてとなるミズナラ新樽で熟成した原酒をブレンドした芳醇な香りの一本となっているようです。
残念ながら『数量限定発売』という事ですので、やはり気になるのは
・予約方法
・予約はいつまでか
・定価で販売している店舗
ですよね!
この記事では山崎リミテッドエディション2021の特徴などと共に予約方法・定価で販売している店舗についてご紹介していきます。
ギフト・お中元での販売も開始されていますので、売り切れてしまっているサイトも含めてご紹介しています。
ついに公式サイトで予約抽選が始まりました!
応募期間は
2021年4月12日(月)9:00〜2021年5月6日(木)23:59まで
応募はこちら→サントリー公式サイト
同日に販売される響ブロッサムハーモニーの情報はこちらから
・響ブロッサムハーモニー2021予約方法は?定価販売店舗はどこかも調査
Contents
山崎LIMITED EDITION 2021の特徴
山崎ブランドではじめて、ミズナラの新樽で熟成した原酒を使用。
厳選した酒齢12年以上のミズナラ新樽原酒を贅沢にブレンドし、なめらかで厚みのある甘みと、いきいきとした果実味を擁する、飲みごたえのある一本に仕上げました。
(引用)https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/news/095.html
ミズナラの新樽で12年以上熟成させた原酒を贅沢にブレンドしているので、ベースはもっと若い原酒でしょうね。
とはいえリミテッドエディションですし、ここまでミズナラを推してますので、ミズナラ特有の香味が堪能できる一本であると期待できます!
更にパッケージは越前和紙のラベル。
カートンはミズナラの木目を模して、焼き印で山崎蒸留所の外観を表現しているという高級感あふれるデザインです。
開けるのもったいない感じになってしまうかも・・・
山崎LIMITED EDITION 2021の予約方法
気になる山崎リミテッドエディション2021の予約方法ですが、公式サイトで予約抽選が始まりました。
概要はこちらになります。
【応募期間】
2021年4月12日(月)9:00〜2021年5月6日(木)23:59まで
【応募内容】
1本購入権(700ml 8,800円(税込)・送料無料)
※先着ではなく抽選
【当選人数(本数)】
500名(500本)
【当選発表】
2021年5月18日(火)より順次、登録メルアドに連絡
※落選通知は6月下旬に登録メルアドに連絡
【続報】
5/25発売の「山崎 LIMITED EDITION 2021」及び「響BLOSSOM HARMONY 2021」の
販売本数は、各々3万本ということで、一部抽選販売における販売本数についてはまだ未定であり、抽選販売の申込方法等については3月ではなく、4月中旬を目途に順次告知予定とのことです。#TWLC#ウイスキー pic.twitter.com/hpfd2xZlhG— pakopako (@pakopak15977845) March 12, 2021
現状ブランドサイトでの抽選販売の発表のみです。
公式サイトでの抽選販売は500本と、超高倍率になる事は間違いありません。
その他の販売場所は『全国』となっていますが、『抽選販売』などのワードは見つかりませんでした。
『3万本』という数字だけ見ると結構多いように感じますが、流通経路が限られれば手に入りにくい人も出てくるので、購入できそうな場所は複数見繕っておく必要がありそうです。
ちなみに酒屋さんだと信頼できるお客さんにしか見せないお酒も持っていたりします。
馴染みの酒屋さんがある人は相談してみるのも一つの手ですね。
こちらの方も馴染みの酒屋さんで話ができているようです。
おーしおしおしおし!
白州12年
山崎リミテッド2021
入手の見通しだったぞ👍こりゃやはりサントリーさんの気合い感じますな!本数だいぶ余裕ですってよ👍
皆さん焦っめ転売ヤーから買わなくて大丈夫ですよー😁#TWLC pic.twitter.com/r9KNpYdBfw— BrownSugar (@br__sugar) January 20, 2021
最近、ジャパニーズウイスキーは投機対象として人気になってしまっています。
転売ヤーも多く、普通に販売すれば間違いなく転売対象になると考えられます。
当然サントリーとしても、その点は考えて流通させると思いますので、ある程度はバーなどに卸している酒屋さんへ流れると予想します。
そうなると一般で購入できるチャンスは更に限られてくるので、Twitterなどで色々な酒屋さんの最新情報を掴めるようにしておくのが良いと思います。
山崎LIMITED EDITION 2021定価の販売店舗
山崎LIMITED EDITION 2021の定価は
8,800円(税込)
です。
現在、予約抽選については発表されましたが、販売店については情報はありません。
サントリーグループ企業情報のページでは
※価格は販売店の自主的な価格設定を拘束するものではありません。
と書かれていて、メーカー的にも定価販売にこだわっている感じはありません。
価格を上げても欲しい人はたくさんいますから、全体的に高めの設定の店舗が増えると思います。
5月24日(月)にはフライングで販売しているスーパーがあったようです。
イオンでは取り扱わないと本部通達があったようです。
イオンはチェックから外して良さそうですね。
山崎リミテッドエディション2021の抽選販売をしている店舗
・高島屋日本橋・横浜店(店頭での抽選受付)
受付日時:5月5日(水)10:30~5月11日(火)18:00
販売数:【日本橋店】192点 【横浜店】170点
販売方法:当選ハガキと引き換えにご本人様に販売
販売期間:5月25日(火)〜6月6日(日)
受付は1人1回のみ
・マルヒロ(オンラインショップ)
受付日時:5月15日(土)10:00~5月25日(火)23:59
販売数:70本
販売方法:オンラインショップの会員登録後、マイページよりスターカード登録、もしくは友の会カードの登録をして予約
当選発表:5月31日までにメールでお知らせ
受付は1人1回のみ
札幌三越(店頭での抽選受付)
受付日時:5月19日(水)~5月28日(金)
販売数:不明
応募方法:本館地下1階 ダイニングマリアージュにて、「お申込票」の記入で抽選
販売期間:6月7日(月)~6月13日(日)
当選発表:6月5日(土)までに当選者のみに電話連絡
受付は1世帯1回1本のみ
山崎リミテッドエディション2021のギフト取扱いサイト
ポロポロとギフトでの取り扱いが出ている『山崎リミテッドエディション2021』ですが、あっという間に取扱い終了になっています。
もしかしたら手遅れかもしれないけど、来年に向けて覚えておいて損はありません!
オムニ7
2021年4月16日(金)0:00~
23時過ぎオムニ7のサイトにcoming soonの文字を見つけ、
夫婦でスタンバイ
0時0分同時にタブレットとパソコンでトライし、なんとかパソコン分だけつながり確保しました。
本当に瞬殺でした。
いまだ緑の12年が手に入っていないなか
すごく嬉しい(´;ω;`)ウッ… pic.twitter.com/wmDNjVffxS— さわ (@hSIMdYtce8XNpQf) April 15, 2021
ローソンギフト
2021年5月11日0:00~
おかげでローソンで山崎と響のリミテッドエディション2021の購入予約ができました!
ありがとうございました!#twlc— Maxウイスキー (@Max75251011) May 11, 2021
ちなみにローソンギフトは予定を超える注文が入ったために、キャンセルのメールが送られてくる事態になったようです。
サイト側が甘く見ていると、予約殺到しても注文だけ通ってしまう事もあるんですね。
平和堂
2021年5月11日~
https://shop.heiwado.jp/cat/html5m.html#page=93
限定65本
ローソンの夏ギフトに響と山崎があったと聞いてまさかと思い、平和堂の夏ギフトの冊子を見たら響ブロッサムハーモニーと山崎リミテッドエディション2021ありましたよ!
急いで受付行くも時既に遅し…福與伸二チーフブレンダーの「大切な方への贈り物にしていただけたらと思います」から読み解けと!
— エッヘティール1年 (@UYUY69293222) May 15, 2021
山崎シリーズの販売価格
さて、山崎リミテッドエディション2021の定価販売について触れてきましたが、正直に言ってリミテッドエディションは『限定商品』という所が魅力です!
何が言いたいかと言うと、
転売のプレミア価格で買うくらいなら12年もアリ!
だと思います。(悔しいから言っている事も無くはない)
本当は18年くらいまで行けると個人的には満足ですが、やっぱり高いですからね。
ちなみに『山崎』シリーズ(意匠ボトル除く)の販売価格は
・山崎 ノンヴィンテージ
8,800円~13,999円
|
・山崎12年
18,700円~28,500円
|
18年からは在庫がだいぶ少なくなってきて、価格のブレも大きくなってきます。
・山崎18年
89,990円~120,550円
|
この辺りからはかなり希少で価格もだいぶばらついてきます。
・山崎25年
550,000円~978,000円
|
・山崎50年
37,000,000円~38,800,000円
|
山崎50年で家が建てられますね。当然代引きの支払いは不可です。
ノンヴィンテージは比較的流通があるようで、まとめ買いもできるショップがありました。
ちなみに『山崎2020年エディション5種セット』は1,650,000円でした。
各12,100円なので、かなりのプレミアが付いている事が分かります。
|
『山崎LIMITED EDITION 2021』もミズナラ樽という事で、大人気間違いありません!プレミアが付くのは目に見えています。
何としてでも手に入れたい1本ですね!
まとめ
シングルモルトウイスキー山崎LIMITED EDITION 2021について、その特徴と予約方法、定価で購入できる販売店をご紹介しました。
プレミア必至の超限定ウイスキー。
できれば定価で手に入れたいものです。
まだまだ公開されている情報が少ないので、分かり次第更新していきますね。
・響ブロッサムハーモニー2021予約方法は?定価販売店舗はどこかも調査