親が離婚して父子家庭で育つ女子高生Youtuber「お料理の高校生」。
母親がわりにお料理を作っている動画を基本的に配信しています。
彼女はついこの前まで中学生で、チャンネル名も「お料理の中学生」としていました。
その動画の内容としては、お料理を作っている動画を背景に、お料理の高校生さんが字幕をふって、本人の近況や、考えなどをお話ししています。
動画を投稿し始めたのは約6ヶ月前で、その当時はまだ彼女は中学生だったので、中学生にも関わらず家族のお弁当や夜ごはんを一生懸命作っている姿に、視聴者は釘付けになってしまいますね。
この記事でわかる内容
・お料理の高校生の素顔と年齢
・お料理の高校生の年収
・お料理の高校生の母親と離婚理由
・最後に個人的に彼女に対して思うことを綴ります!
ぜひ読んでいってくださいね!
お料理の高校生の素顔と年齢
彼女の年齢は16歳です!(2021年5月24日現在)
まだ彼女は高校一年生ですが、料理の手際の良さは本当のお母さんのようですね。
そんな彼女の素顔はこちら!
残念ながら、素顔が全部わかる動画はありませんでした。
youtube上では基本的に口元しか映さないようですね。
しかし、可愛らしい声と口元から、視聴者の間では美人であるという噂も飛びかっています。
また、彼女は家族とも仲が良いようで、彼女のチャンネルには実の父親が出演していたこともあります。
なかでも、自らをシスコンと自称するほど、従兄弟の妹的存在の女の子のことを溺愛しているらしく妹のためにお弁当を作ったり、妹と一緒に料理をした、などの動画があることからとても仲が良い様子が見てとれますね。
今日は妹の誕生日!🎂🥳
だいすきだよ♡♡— 🥕お料理の高校生🥕 (@pxv_555) May 11, 2021
動画内では、食べるときに食べ物を何度も落とす姿などから基本的に可愛らしい中高生という感じです。
しかし、父子家庭ならではの悩みなど過去に経験してきたこともあってか、考えがしっかりしていて、自立した女の子という印象も受けますよね。
そんな彼女も高校生です。
つい先日、投稿を二週間ほどお休みします、という旨のお知らせがYouTubeチャンネル上でされました。
コメント欄では「中間テスト期間かな?頑張って。」「無理しないで続けてね!」など、彼女の環境の変化に対する、視聴者さんたちの憶測や激励の言葉がつづられていました。
お料理の高校生の収入
そんな彼女が、この6ヶ月間、動画を投稿し続けてきた累計収入が気になりませんか?
推定で言うと、約330万円です!
たったの6ヶ月で、しかもまだ高校一年生でこの額を稼ぐなんて、驚きを隠せません。。。
彼女のチャンネルの登録者数は現在34万6千人もいるのです。
一番再生された動画は、「パパはひやひやのとんかつを食べればいい。」です。
この動画は645万回以上再生されています。
彼女自身も「こんなに早く影響が大きくなるとは思っていなかった」と驚いているようでした。
しかし、この数字もひとえに彼女のこれまでの努力や、考え方が生み出した結果であると言えるでしょう。
ちなみに彼女は、このYouTubeの収益の一部は、捨て犬や捨て猫の、保護団体に寄付すると明言しています。
なぜかというと、そもそも彼女は幼少期から捨てられるペットに対して、可哀想に思っていたからです。
このYouTubeを始める際にも、捨て犬や捨て猫に何かできることはないか、という動機があったそうです。
また、父親から「男の人に頼らなくても一人で生きていけるようになりなさい」と言われたこともYouTubeを始めるきっかけとなった、と語っています。
そんな自立した心の持ち主である彼女の、親に焦点を当てていきたいと思います!
お料理の高校生の母親と離婚理由
ご存知の通り、彼女の母親は一緒に住んでいません。
お料理の高校生さんが9歳の時に、母は家をでていき、違う場所で一人暮らしをしているようです。
彼女は、自分の母親のことが大好きだった、と話しています。
では、なぜ彼女の父と母は離婚してしまったのでしょうか。
理由は、本人の口から明らかにされていませんが、動画内で「お母さんは母として生きることよりも、女として生きることを選んだ」と話していました。
推測としては、彼女の母は父以外の男性と恋に落ちてしまったのかもしれない、と言うこともできますね。
しかし、離婚理由はどうであれ、離婚に関してお料理の高校生さん本人は、
「お母さんが幸せになるために選んだ道だから、離婚して良かったと思う」
また、「父子家庭であることをネガティブにとらえていない」と動画内で言っています。
この発言にも彼女の考え方が表れているな、と感じますね。
また、彼女は親が離婚してから、彼女なりに悩んだことも打ち明けています。
お母さんに会いに行けば、お父さんを裏切ることになってしまう、その逆も同じ、と
当時、小学生なりに悩んでいたそうですね。
その経験があったからこそ、今の彼女があるのかもしれませんね。
まとめ
今回は人気急上昇中のお料理の高校生について、書かせていただきました!
彼女の可愛らしい一面や、大人っぽい一面をこの記事を通して皆さんに知っていただけたのであれば、それほど嬉しいことはありません!
個人的な感想を言わせていただくと、中高生が持つ可愛らしさと彼女の内面の大人っぽさのギャップが視聴者を惹きつけるのではないかなと言えるでしょう。
そして、もっと応援したい!と思える方でした。
そう視聴者に思わせてくれるのが彼女の魅力なんだな、と感じますね。
また、動画内で「この動画をYouTubeを通して見てくれている方がいる限り、私は動画投稿を続けたい」と彼女が言っているように、彼女もまた、視聴者のことを大事に思って行動していることが伝わってきますね。
今回はこの記事を読んでいただきありがとうございました!