ゆっくり実況で、街づくり系ゲームの動画を投稿している【やさぐれゆむ】さん。

 

田舎の街並みや、極寒の地など、テーマに沿った美しい街並みを、ゲーム内で表現してくれています。

 

謎の多い【やさぐれゆむ】さんについて、今回はこんなことを調べてみました!

 

  • やさぐれゆむのwiki風プロフィール
  • やさぐれゆむの年収(収入)は
  • やさぐれゆむが使う編集ソフト・PCスペック

     

    あなたに、【やさぐれゆむ】さんの魅力を、お話していきます!

     

     

    やさぐれゆむのwiki風プロフィール

     

     

    • 名前:やさぐれゆむ
    • 本名:非公開
    • 性別:非公開
    • 誕生日:非公開
    • 年齢:非公開
    • 出身地:関西?

     

    「cities skylines」や「Going Medieval」で、美しい街を作っていく【やさぐれゆむ】さん。

     

    私は、道路や線路、建物などを汚していく作業が、とても好きです。

     

    【やさぐれゆむ】さんは、編集のスキルも素晴らしく、ただのゲーム実況ではなく、美しい映像と、映像に合ったピッタリの音楽で、ドキュメント映画を観ているような気持ちにさせられます。

     

    プロフィールを一切公開していない【やさぐれゆむ】さん。

     

    リスナーとのコミュニケーションもほぼなく、徹底的に、Youtubeの世界観を守っているように見えます。

     

     

    【やさぐれゆむ】は何者?

     

    【やさぐれゆむ】さんは一体何者なのか、気になるところですが、プロフィールなどの詳しい個人情報を一切公開していません。

     

    本名や生年月日どころか、性別すらも明らかにしていません。

     

    個人情報を漏らさないために徹底しているようで、Twitterでのツイートも、ほとんどがYoutube更新のお知らせです。

     

    【やさぐれゆむ】さんのTwitterアカウントは、2018年に開設されていますが、ツイートは「281件」のみ。

     

    ツイートにリプライがついても返しておらず、2021年現在は、Youtubeのコメントにも反応していません。

     

    そのため、何の情報も得られなかったのですが、ひとつだけ、出身地について予想できたことがあります。

     

     

    以前、動画内で【やさぐれゆむ】さんが行っていたコメ返は、特徴がありました。

     

    「ラジオのDJ風に、リスナーからのコメントを、関西弁で読み上げる」というものです。

     

    このときに、「併用しないと」というコメントを、【やさぐれゆむ】さんは「併用しやんと」と言い換えています。

     

    「~しやん」という言葉は、関西で使われている方言で、「~しない」という意味です。

     

    そのため、【やさぐれゆむ】さんは関西出身の可能性が高いです。

     

    「~しやん」という方言が使われているのは、主に下記の地域です。

     

    • 大阪市内南部
    • 和歌山県
    • 三重県

     

    【やさぐれゆむ】さんは、この付近に住んでいるのかもしれません♪

     

    しかし、【やさぐれゆむ】さんのリスナーは、【やさぐれゆむ】さんのことを、「性別や年齢などを超えた【やさぐれゆむ】という存在」として認識している気がします。

     

    ゆっくり実況なので、【やさぐれゆむ】さんがどんな声をしているかすらもわかりません。

     

    しかし、ずっと【やさぐれゆむ】さんの動画を観ていると、「【やさぐれゆむ】はこういう声だ」と思えてくるのですよ。不思議な感覚です。

     

     

    【やさぐれゆむ】といえばやっぱりcities skylines

     

    ゲーム内での街づくりはもちろん、動画自体の編集もかなりハイセンスで、ついついシリーズを連続再生してしまいます。

     

    【やさぐれゆむ】さんが、2021年7月現在までに投稿し、完結している動画は、下記のゲームです。

     

    完結済み
    • 7 days to die
    • Academia School Simulator
    • Ancestors
    • ANNO1800
    • cities skylines 秘境編
    • cities skylines 秘島編
    • Endzone - A World Apart
    • Foundation
    • Kenshi
    • Prison Architect
    • PUBG
    • PUBG 使用武器1種類縛り
    • Rebel Inc. -反逆の株式会社-
    • Scrap Mechanic
    • Two Point Hospital
    • Workers&Resources:Soviet Republic

     

    個人的には、PUBGの武器1種類縛り動画も大好きでした!

     

     

    中でも人気なのは、「秘島開発」シリーズ。初回の動画は、約190万回再生されています。

     

     

    細かい作業で、なにもないところから街を作っていくため、どのシリーズも、「#1」の動画が良く再生されています。

     

    「#1」を観ると、ついつい#2、#3…と再生してしまうのですよね。

     

    どんどん街ができていくようすと、ゆっくり実況の声が相性抜群で、いつまでも観ていられます。

     

    2021年7月現在は、下記のゲーム実況が投稿されています。

     

    • cities skylines 地獄編【2021/02/19 ~ 】
    • Going Medieval【2021/06/04 ~】

     

    これほど時間がかかりそうな編集をしているにもかかわらず、コンスタントに更新してくれていた【やさぐれゆむ】さん。

     

    2021年1月、何の前触れもなく急に更新がストップし、ファンの間では、「失踪説」や「死亡説」も流れました。

     

    cities skylines地獄編が2021年2月に投稿されたときには、喜びのあまり、涙するファンもいましたよ。

     

     

    【やさぐれゆむ】さんからは、更新が止まった理由が語られることはありませんでした。これも、【やさぐれゆむ】さんらしいですよね(笑)

     

    それにしても、更新が再開したときは、私もほんとうに安心しました!新シリーズを楽しませてもらっています♪

     

    【やさぐれゆむ】さんは、再生リストや概要欄も非常にわかりやすくまとめられており、過去の動画を探しやすくなっています。

     

    おそらく、とても几帳面な性格であるように思います。

     

    実際の【やさぐれゆむ】さんの部屋やデスクも、完璧に整理整頓されているような気がしますよね。

     

     

    やさぐれゆむの年収(収入)は

     

    【やさぐれゆむ】さんのチャンネル登録者数は、2021年現在、19.4万人で、総再生回数は、約5000万回。

     

    Youtubeでの収入は、年収約320万だと思われます。

     

    月収に換算すると、約26万円で、1人暮らしであれば、充分な収入だといえますね。

     

    しかし、【やさぐれゆむ】さんの動画を観ていると、あの編集の技術や、センスは、とても素人とは思えません。

     

    プログラマーなどの専門職についている可能性が高いのではないかと、個人的には思いました。

     

    Youtubeの他に、メインの収入があるのではないでしょうか♪

     

     

    やさぐれゆむが使う編集ソフト・PCスペック

     

    高画質で、素晴らしい編集技術の動画を投稿してくれている【やさぐれゆむ】さんの編集ソフトやPCスペックは、気になっている方も多いと思います。

     

    まず、動画編集は「AviUtl」、画像編集は「GIMP」を使用しています。

     

     

    また、【やさぐれゆむ】さんは、自作PCを使っています。

     

     

    2021年現在はほとんどありませんが、以前の動画では、動画内で「コメ返」をしてくれていました。

     

    2019年の情報のため、現在はさらにアップグレードしている可能性もありますが、「PCスペック」や「編集ソフト」について回答してくれていたので、ご紹介しますね。

     

     

    【やさぐれゆむ】の編集ソフト

     

    【やさぐれゆむ】さんは、動画編集は「AviUtl(エーブイアイユーテル)」、画像編集は「GIMP(ギンプ/ジンプ)」を使用しています。

     

    無料ソフトを使っているとは、意外ですよね!

     

    技術さえあれば、ソフトにお金をかけなくても、あんなに素晴らしい動画が作れるのですね。

     

    2019年1月時点で、【やさぐれゆむ】さんが使っていたプラグインは、こちらです。

     

    • AVI/AVI2 File Reader
    • Wabe File Reader
    • BMP File Reader
    • JPEG/PNG File Reader
    • AVI File Reader(Video For Windows)
    • 拡張編集 File Reader
    • L-SMASH Works File Reader
    • AviUtl ProjectFile Reader 1.00

     

    2021年現在も、【やさぐれゆむ】さんの編集スキルはどんどん上がっていますし、編集ソフトや使用プラグインも変わっている可能性があります。

     

    すぐに【やさぐれゆむ】さんの真似をすることは、難しいかもしれませんが、動画編集を勉強中のあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

     

     

    【やさぐれゆむ】のPCスペックと使用デバイス

     

    先ほどお話ししたように、【やさぐれゆむ】さんは、自作PCを使っています。

     

    そのため、まったく同じスペックのPCは販売されていませんが、もしあなたがゲーミングPCの購入や、自作を検討している場合は、参考にしてみてくださいね。

     

     

    【やさぐれゆむ】のPCスペック

     

    2019年時点で【やさぐれゆむ】さんが使っていた自作PCのスペックは、下記のとおりです。

     

       

      【やさぐれゆむ】さんいわく、電源とケースに力を入れたとのこと。とことんこだわって組み立てたPCであることが、伝わってきますよね。

       

       

      【やさぐれゆむ】使用デバイス

       

      ちなみに、使用デバイスについても、何点か教えてくれたことがあります。

       

      【モニター】

       

       

      モニターは、普段2個使いの【やさぐれゆむ】さん。

       

      動画内で、このモニターに関して、「高いお金を出しただけのことはあった!」と絶賛していましたよ。

       

      【キーボード】

       

      Majestouch 108赤軸(FILCO)

       

      キーボードは、キーを押すときの感覚が軽いものが、【やさぐれゆむ】さんの好みです。

       

      【マウス】

       

       

      マウスは、軽くてシンプルなものが好みとのこと。

       

      【ヘッドセット】

       

       

      ヘッドセットは、ウェストンに買い変えたのですが、おすすめするなら断然キングストンだそうですよ。

       

      ウェストンは、お値段の割に…という感想だったようです。

       

      【PCチェア】

      ハーマンミラー ミラチェア グラファイト

       

      本当はアーロンチェアが良かったのですが、お財布と相談した結果、ハーマンミラーになったと話していました!

       

      確かに、お値段を見ると20万超え…座るとき、いちいち緊張してしまいそうです。

       

       

      まとめ

       

      ゆっくり実況者【やさぐれゆむ】

      • プライベートな発信は皆無
      • リスナーとのコミュニケーションもほぼない
      • そのため、【やさぐれゆむ】の個人情報を特定することは極めて困難
      • 出身地は関西である可能性が高い
      • 人気動画は、cities skylines「秘島開発シリーズ」
      • Youtubeでの収益だけだと、年収約320万円
      • 動画編集は「AviUtl」、画像編集は「GIMP」
      • PCは自作で、特にケースと電源にこだわって作っている
      • Twitter:@Yasagure_YUMU

       

      【やさぐれゆむ】は何者なのか、いつかリスナーとの関わりをもっと増やして、教えてくれる日が来るといいですよね。

       

      動画編集やデザインの技術が光る【やさぐれゆむ】さんの作る街を、今後も楽しみにしていこうと思います♪

       

      最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

      おすすめの記事