サマソニの特別版「スーパーソニック」は2020年は新型コロナウイルスの影響で開催中止となり、2021年9月に開催延期となりました。
スーパーソニック2021は東京と大阪で開催されます。
スーパーソニックの東京会場はZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園で開催されますが、会場までのアクセス方法やシャトルバスが出ているのか気になります。
そこでこちらでは、スーパーソニック(SUPERSONIC)2021の東京の
- 会場場所やアクセス方法
- 駐車場
- シャトルバス
についてまとめました!
Contents
スーパーソニック2021東京の会場場所は?
スーパーソニック2021東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園
住所:〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜1
最寄り駅:海浜幕張駅下車 ZOZOマリンスタジアムまで徒歩15分
地図
会場へのアクセス方法は?シャトルバスはある?
スーパーソニックの東京会場であるZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園に行くには電車・徒歩で行くのが一般的です。
大阪会場は最寄駅から会場までは遠いため専用のシャトルバスが用意されていますが、東京会場はシャトルバスはありません。
電車でのアクセス方法
サマソニ東京会場まで電車で行くには、JR京葉線快速で東京駅から海浜幕張駅まで乗り換えなしで1本で行くことができます。
海浜幕張駅からは南口へ出て、目の前の道を約700mほど真っすぐ進むと右手に幕張メッセが見えてきます。
時間:約37分(JR京葉線 東京駅〜海浜幕張駅/快速利用)
料金:550円 (片道) |
JR京葉線の東京駅から海浜幕張駅の快速停車駅にはディズニーランドのある舞浜駅があるため、スーパーソニックに向かう方以外にも観光客も多く乗車しますので、時間帯によっては電車が混雑する可能性があります。
サマソニ2019の朝の10:30の海浜幕張駅の駅の混雑状況です。
サマソニ東京
海浜幕張駅混雑やばい pic.twitter.com/M4YCbZiIJI— はるを♀👶0y9m@台湾🇹🇼 (@haruna787) August 17, 2019
2021年は新型コロナ対策で来場者数が減ると思うのでここまでの混雑にはならないと思いますが、早めに会場入りする方が混雑も避けれるのでおすすめです!
スーパーソニック東京会場まで出来るだけ混雑を避けたい方はタクシーもおすすめ!
混雑を避けたい方は、タクシーで向かう方法もあります。
海浜幕張駅ではなく、JR中央・総武線の幕張本郷駅まで行き、タクシーでスーパーソニック東京会場へ向かう方法もあります。
幕張本郷駅→タクシー→ZOZOマリンスタジアム
乗車料金:2,000円程度 所要時間:約14分 |
電車よりは割高になってしまいますが、タクシーなので必ず座っていけるのもメリットですね!
電車で向かうよりかは混雑は避けれると思います。
会場周辺の格安駐車場はある?
フェス当日、ZOZOマリンスタジアム周辺の駐車場が空いていないか、直接行ってみないとわからないのもちょっと心配ですよね。
そんな時にオススメなのが、「akippa」です!
「akippa」なら駐車場の予約を前もってすることが出来ますのでフェス当日も確実に車を停めることができますよ!
akippaとは15分単位・1日単位で駐車場の予約が出来るサービスで、キャンセルも予約前日までならキャンセル料もかからないので、先に押さえておくのをオススメします!
ZOZOマリンスタジアム周辺の駐車場をご紹介します。
志村邸akippa駐車場
住所:千葉県千葉市美浜区幕張西5丁目1-8
ZOZOマリンスタジアムまで徒歩35分
料金:¥560 / 日
対応車種
- 軽自動車
- コンパクトカー
- オートバイ
地図
佐藤邸akippa駐車場
住所:千葉県千葉市美浜区幕張西6丁目8-10
ZOZOマリンスタジアムまで徒歩33分
料金:¥600 / 日
対応車種
- 軽自動車
- コンパクトカー
- 中型車
- オートバイ
地図
会場のZOZOマリンスタジアム・幕張海浜公園周辺には事前予約できる駐車場はあまりありません。
電車で行く場合も海浜幕張駅から会場まで徒歩15分で、車の場合も駐車場から会場まで徒歩30分ほどかかりますが徒歩の方が帰りの混雑も避けれると思います。
そのほかの事前予約できる駐車場もありますので、一度「akippa」でご確認くださいね!
スーパーソニック2021(東京)はJTBアクセスツアーバスはある?
毎年サマソニでは、JTBアクセスツアーバスで宿泊付きツアーやチケット付きツアーも用意されました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、JTBアクセスツアーバスが用意されるかはまだ分かりません。
ですが最近では、全国有数の桜の名所である奈良県吉野山の桜バスツアーでは新型コロナウイルスの抗原検査付きのバスツアーが出てくるなど、観光業界も様々なコロナ対策をして開催する可能性もありそうですよね!
もしかしたらスーパーソニックでも抗原検査付きJTBアクセスツアーバスなど出てくるかもしれませんね!
詳細が分かり次第追記しますね。
スーパーソニック関連記事
まとめ
スーパーソニック2021東京の会場場所やアクセス方法は?駐車場やシャトルバスがあるかについてまとめました!
- スーパーソニック2021東京の会場はZOZOマリンスタジアム&幕張海浜公園
- 会場までは電車で行くのが一般的で、最寄り駅は海浜幕張駅で徒歩15分で到着する
- 会場周辺にはスーパーソニック用の駐車場の準備はない
- 車で行こうと思っている方は、事前に駐車場の予約が出来るakippaがおすすめ!
- 東京会場はシャトルバスは出ていない
ということでした!
JTBアクセスツアーバスの詳細が分かり次第追記しますね。