一番くじやガチャガチャ、福袋の開封動画をアップしているユーチューバーのちるふさん。
福袋の開封動画が面白い!と話題になっています。
ユーチューバー以外にもちるふさんのトートバッグやオリジナルグッズの販売もしていますよ!
ちるふさんはいつも顔出しをしていないのですが、素顔や性別などどんな方なのか気になりますね。
そこでこちらでは、ちるふの
- 素顔や年齢・性別・大学・職業wikiプロフィール
- YouTubeの年収
についてまとめました!
YouTuberちるふの素顔や年齢・性別・大学・職業などwikiプロフィール!
- 名前:ちるふ
- 本名:非公開
- 生年月日:非公開
- 年齢:非公開 20代後半~30代前半くらい?
- 性別:男性
- 出身:非公開
- 大学:非公開
- 職業:YouTuber・オリジナルグッズ販売・会社員?
- 好きなキャラクター:ラブライブ!(海未・梨子)やバンドリ!(有咲・燐子)
ちるふさんは、アニメ系の福袋やガチャガチャ・一番くじなどの開封動画をアップしています。
YouTubeの可愛らしいアイコンをみると女の人なのかな?と思いますが、ちるふさんは男性です。
顔出しはしていませんが、いつも顔が写るときは犬のシベリアンハスキー?オオカミ?のような被り物をしています。
口も動くしどうなっているのか気になりますね(笑)
YouTube動画の中でもスーツを着ていて、動画の20分54秒あたりをみると完全に男性ということが分かります。
サラリーマンをしながらYouTuberの活動をしているのかもしれませんね!
年齢は非公開ですが、Twitterでも何歳に見えるかみんなで予想していました!
#実年齢はさておきtwitter上では何歳に見えますか引用RTで教えて下さい
どうなんですかね?
— ちるふ (@coin_eater) May 2, 2016
動画を見ると20代後半~30代前半くらいかな?と思います。
本名・年齢・出身地などもすべて非公開で、YouTubeでもちるふさん自身がしゃべっていないのでどの辺の地域の出身かも分かりませんでした。
秋葉原に週5ほど出現するみたいなので、現在は東京近郊に住んでいるのかもしれませんね。
福袋の開封動画も多く、福袋はどこで購入しているか調べたところ、
動画でもボークスホビー天国(秋葉原)の決算セールで購入した福袋動画やレアカードやレアグッズがそろう駿河屋で購入していることもあることから、福袋は秋葉原で購入することが多そうですよ!
3000円の福袋が総額10万円越えの商品が入っていたり、くじコレ五等分の花嫁を引いたら1/200の確率のS賞の激レア等身大パネルが当たったりとちるふさんは結構強運の持ち主です!!
ちるふのYouTubeの年収は?
ちるふさんのYouTubeチャンネル登録者数は23万人です。
チャンネル登録者数×10円が月収とも言われていますので、23万人×10円=230万円
YouTubeの月収230万円・年収2,760万円となります。
ちるふさんのYouTubeの月収は230万円ですが、仮にサラリーマンとして働いているならその月収とトートバッグなどのオリジナルグッズの販売の収益もあるので、合計すると月収は300万近くになっているかもしれませんね!
最近はUFOキャッチャーの動画が少ないですが、ゲームセンターの撮影許可が下りないからだそうです。
どうしても周囲の方の顔がうつりこんでしまったり著作権の問題もあるため、最近は福袋の開封動画やガチャガチャ・一番くじなどの動画が多くなっています。
ちるふは彼女や結婚してるの?
ちるふさんの彼女や結婚しているか調べてみましたが、彼女がいるなどの交際情報や結婚の情報はありませんでした。
Twitterでは理想の彼女像についてツイートしていました!
ポニーテールの金髪美女が好きなのかもしれませんね。
ちるふの彼女
顔:S
髪型:ポニーテール
髪色:金
胸:Dカップ
趣味:Twitter
総合評価:C-#理想の彼女ガチャhttps://t.co/QoXA8UPFl9えりち!?
この見た目で総合C-なのは、あっ…(察し)— ちるふ (@coin_eater) July 29, 2016
動画内でも指輪は付けていないので結婚せず独身の可能性が高そうです。
彼女などの情報が見つかり次第追記しますね。
まとめ
ちるふの素顔や年齢・性別・大学などwikiプロフィール!年収や職業についてまとめました!
- ちるふのは顔出ししていないが、性別は男性
- 大学の情報はない
- 結婚はしておらず独身の可能性が高そうで、彼女の情報もない
- 職業はYouTuber・オリジナルグッズ販売・会社員もしている?
ということでした!
テロップの使い方や効果音の使い方も上手く、声出ししていないのに見ていてとても面白い動画が多いので、今後の動画にも期待しましょう!