こんにちは!

 

旅系youtuberとして注目を集めるしげ旅。

強盗率150%と言われるヨハネスブルグを旅するなど、非常にチャレンジングなYoutuberです。

 

この記事では

  • しげ旅のwikiプロフィール
  • しげ旅の年齢や本名
  • しげ旅の職業
  • しげ旅の年収

についてまとめてあります。

また、しげ旅のパーソナルな部分に深堀りしましたので見ていきましょう!!

 

 

しげ旅って何者?年齢や本名などwiki風プロフィール!慶応大学出身?

 

名前:小山茂弘(おやましげひろ)

生年月日:1989年1月14日

年齢:32歳

身長:164cm

体重:56kg

出身地:千葉県浦安市

学歴:慶應義塾大学商学部卒  

職業:YouTuber

好きなもの:お酒 寿司

パートナー:なし 独身

 

 

ひげと短髪が特徴的なしげさん。

本名はおやましげひろです。

 

漢字については、過去のYouTubeのコメント欄に

『小山茂弘って本名が出ているよ』とあります。

 

この情報が正しいのかは不明ですが、動画内に出てくる搭乗券にも

ローマ字表記で『Oyama Shigehiro』と出ていることから

本名は隠されていないようですね。

 

 

しげさんの今後の夢は35歳までに190か国を回ること

そして45歳までに月に行くこと

死ぬまでに火星行くこと

みたいです。。。

 

スケールがでかい。

思わず前澤友作かっ!!とつっこみたくなりますが

こういった夢や目標を持てる人は素直に応援したくなります。

 

そんな彼の一番人気の動画はこちら!

 

車で信号待ちをしていたら、窓ガラスを割られて強盗に遭う

そんな事件が頻発する世界一治安の悪い都市

と言われるヨハネスブルグを旅しています。

 

動画越しでも伝わる異様な空気は日本では絶対に

味わうことができないです。

是非チェックしてみてください!

 

旅系Youtuberとして注目を集めている彼ですが、現在はコロナウイルスの

影響もあり、国内での旅を中心に活動をおこなっているようです。

 

海外だけではなく国内の珍しいスポットを知れるのも、しげ旅チャンネルの

魅力の1つです。

 

おすすめの国内旅動画はこちらです。

 

日本の一番西にある島、与那国島の動画です。

島旅動画の魅力は、大自然の解放感と地元の人の暖かさ

が感じられることです。

 

そしてこの与那国島はDr.コトー診療所のロケ地にも使われました。

ドラマの診療所がそのまま残っていて、入場料は300円で入れます。

 

この入場料の支払いシステムが島の暖かさを感じられる一つのポイント

なので気になるかたはチェックしてみてください!

 

 

しげさんの出身は東京ディズニーランドで有名な千葉県浦安市です。

個人的にはいつか地元旅でディズニーランドに行ってほしいです(笑)

過酷な旅を経験してきた彼が、夢の国でどんな表情を見せてくれるのでしょうか(笑)

 

 

 

学歴は慶應義塾大学商学部卒業となっています。

偏差値は65.0と日本でも有数の難関大学の1つです。

高校の情報は出てきませんでしたが、おそらく進学校に通われていたのではないでしょうか。

しげさんは行動力と頭の良さも兼ね備えているんですね。

 

 

また動画内では100%と言っていいでしょう。

絶対にお酒が出てきます。

もはや彼のアイコンとも言えるお酒の飲みっぷりは見ていて

とても気持ちがいいです。

 

旅の良さだけでなく、朝からお酒を飲むシーンは、非日常感をより感じ

られる、個人的おすすめポイントです。

 

ちなみにしげさんにパートナーはいないようです。

動画でも孤独・独身というキーワードが散りばめられています(笑)

 

現在は彼女はいないのかもしれませんね!

 

結婚願望に関しては不明ですが、いつかしげさんと共に旅をしてくれるような

強いパートナーと出会えると動画の幅はグッと上がりそうですね。

 

 

またカメラや機材にも非常にこだわりがあるようです。

 

動画でも1つ1つのスポットが鮮明に感じられ

現場にいなくても、実際にその場所にいるような没入感を与えてくれます。

 

実際に使用しているカメラはこちらです。

 

▼撮影機材 DJI POCKET 2 https://amzn.to/34JqPBa 動画は全てこのカメラで撮影。ほとんど手ブレせず、顔自動追跡機能もあるので、ひとり旅に超オススメ!2020年10月31日新発売の「POCKET 2」は、1号機より画角が広がりズームも可能になった最強カメラ!

引用:与那国島31歳ひとり旅。日本のいちばん西はこんなところです「八重山諸島#2」 概要欄

 

 

しげ旅さんおすすめカメラ DJI POCKET2はこちら (Amazon)

しげ旅の職業は?

しげ旅の職業はずばりYoutuberです。

前職はITコンサルとして3年間、そして旅行会社に5年間勤められていたそうです。


人生とはわからないものですね(笑)

文系卒からITエンジニアとして働き、旅人にいたるまで、

どのような人生を送られてきたのかを知りたくなりました。

 

 

こちらは旅行会社で働いていた知識を存分に披露している動画です。

 

バッチリ当時の知識が今に生かされていまよね。

仕事をしているうちに旅欲が湧いてきたのではないでしょうか。

少し旅人になったルーツが見えた気がします。

 

ちなみにこの動画のはじめには、自身を31歳無職だと言っています(笑)

周囲の目を気にせず、やりたいことを思いっきりやっているからこそ堂々と

発言できるのかもしれませんね。

 

しげ旅の年収やYouTubeの収入は?

旅系Youtuberとして注目度が高まっているしげ旅。

そんなしげ旅チャンネルの推定年収はこちら

 

月収 18万円

年収 218万円

になります。

 

 

しげ旅のチャンネル情報はこちら(2021年4月現在)

 

チャンネル開設日:2019年7月

チャンネル登録者数: 6万人

総再生回数:870万回 

動画本数:132本

平均視聴回数:6万5千回

直近1ヶ月の動画平均再生回数:5.7万回

直近1ヶ月の動画投稿数:16本

 

 

特に最近の伸び率はすごく、1日で登録者が約2000人増えていました。

このペースで行くとチャンネル登録者数10万人は、あと1ヶ月で達成しそうです。

 

 

 

Youtubeの1再生あたりの広告単価を0.2円だとすると

 

平均再生回数✖️広告単価✖️1月の投稿本数✖️12ヶ月

5.7✖️0.2✖️16✖️12=218

 

月収 18万円

年収 218万円

 

になりそうです。

 

Youtubeに登録して約2年間で、この数字だと

おそらくはじめの活動はサラリーマンとして働いた8年間の貯蓄を切り崩しながら

活動されていたものと考えられます。

 

しかし今の登録者数を伸びを考えると、これからもっともっと収入が増えることは間違いなさそうですね。

いつかYoutubeで火星に行く動画が見られる日が来るかもしれません。

 

Youtubeドリームを見せて欲しいですね(笑)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は旅系Youtuberとして注目を集めるしげ旅チャンネルについてまとめました。

旅人としての一面だけでなく、過去にサラリーマンとして働いたキャリアもあり、

どこか親近感が湧くしげさんに今後も目が離せません!

 

今後の活躍に期待しましょう!

 

おすすめの記事