まもなく開幕戦が始まりますね。コロナ禍の影響と、今シーズンは延期された東京オリンピックの関係でまた変則開催となり、3月26日(金)に、セパ揃って開幕します!
広島東洋カープの初戦は、中日ドラゴンス(マツダスタジアム)との試合になります。
去年はセ・リーグ5位という結果でした。2021年は去年の成績を踏まえて、ぜひ優勝目指してほしいですよね。
今回はそんな2021年の広島東洋カープについて予想してみました!
- 2021広島東洋カープの開幕投手予想!
- 2021広島東洋カープのローテーションはどうなる?
- 2021広島東洋カープの開幕スタメンオーダー予想!
2021広島東洋カープの開幕投手予想!
2021広島東洋カープの開幕投手は、森下暢仁投手が大本命だと予想します。
または、九里亜蓮投手や大瀬良大地投手も開幕投手としてあり得ますね!
昨年度の新人王を獲得した森下投手ですが、その実績と実力には申し分なく開幕投手を任せられる存在だと思います。
投球内容は目を見張るほどのもので、防御率1.91(リーグ2位)、勝率.769(リーグ2位)、自責点26(リーグ1位)など、セリーグの新人王まで獲得し大活躍のデビュー1年目となりました。
また、本来のエース・大瀬良投手が怪我の影響で調整が遅れている印象もあります。
それを踏まえると、次期エース候補の森下投手は、昨年のローテション抜擢にもかなり自信を持っていると思いますし、勢いに乗っている森下投手と予想します。
また九里投手は、昨年年間を通して投げており、殻を破ってきている印象があります。
性格的にも気が強く開幕投手のプレッシャーにも強そうですし、九里投手が抜擢されれば同期のドラフト1位の大瀬良、年齢の近い野村などの投手の尻に火をつける意味でも良さそうです。
昨年は、チーム最多投球回数を投げ年間を通してローテーションを守り抜いてくれました。
また、九里投手がチーム連敗中の登板や、ここ一番の登板時に結果を残しており、期待が大きい時ほど結果を残す印象なので任されるのではないかと予想しています。
大瀬良大地投手は、投手のキャプテンになりました。
広島のエースといえば大瀬良投手ですし、怪我の懸念がありますが開幕に向けてしっかり調整してくるとも思います。
早い時期に手術をしていますし、もともと責任感が強い大瀬良投手。
下半身強化を充実したうえで、さらに広島カープ最強のエースとして帰ってきてくれることを期待します。
【#キャンプ部 通信⛺️】
13日分のラインアップ⚾️
広島から🎏#森下暢仁
キャンプ号外はインスタで⬇️https://t.co/3CnK5q6GIV pic.twitter.com/3N6mBRoXXz
— スポニチ面担さん (@Sponichi_Editor) February 14, 2021
【カープ】九里「『11番は九里亜蓮』と思われるように頑張りたい」 https://t.co/gEyXWtsbwl
|#carp #カープ #九里亜蓮 pic.twitter.com/TCuBzNyH9M— 安芸の者がゆく@広島東洋カープ応援ブログ (@akinomono) January 11, 2021
【帰ってきたエース‼️】
今日から大瀬良君が沖縄1軍Cに加わったぁ〜😀⤴️⤴️⤴️
待ってたよぉ〜🎵術後、順調に回復💪エースの復活で投手陣も活気が出るはず‼️
特に若手、新人は大きな刺激⚡を受けるよ。これで森下、九里との開幕投手争いが激化するで🔥
頼むよ‼️大瀬良キャプテン✨ pic.twitter.com/VG6JgPv3w0
— カープ向上委員会©byおやじ (@carp_oyaji0227) February 19, 2021
2021広島東洋カープのローテーションはどうなる?
2021広島東洋カープのローテーションを3パターン予想してみました!
パターン①
森下→大瀬良→九里→遠藤→野村→床田
パターン②
九里→遠藤→野村→森下→大瀬良→スコット
パターン③
大瀬良→久里→森下→野村→薮田
昨年の勝ち頭となった森下暢仁、大瀬良大地と床田寛樹の復調、九里亜蓮、野村祐輔の飛躍でそれぞれが二桁勝利してくれる事を広島ファンは期待したい所だと思います。
森下選手は、間違いなく今年も10勝は固いかと思います。2年目のジンクスを打ち破り最多勝争いをしてほしいですね。
大瀬良選手に関しては、昨年に受けた右肘の手術も無事成功しリハビリも順調だと言う事なので様子を見ながら、後半にかけてペースをあげて12勝してくれると予想します。
九里選手、遠藤選手は昨年後半の安定感が良かったので、今年は、1年通しての活躍を期待しています。
九里選手はローテーションを守ってシーズン通して投げ切る。投球も安定しており10勝は目指せるし、絶対可能なレベルだと思います。
遠藤選手は好不調の波がありながらも8勝すると予想。
床田選手は、ジョンソン選手の抜けた左の先発として、今年にかかる期待は大きいと思います。
それと薮田選手の復活はカープの優勝の必要十分条件であると考えます。
野村投手はケガや不調がありながら一年間の活躍はないものの、5勝以上の貯金を作ってくれると予想。
スコット投手は未知数ですが、ダークホース的な存在で勝ち星というよりも毎登板5回イニングまでは試合を作ってくれると思います。
➡広島スコット、短髪で心機一転!新球種も習得し2021年覚醒か!? -https://t.co/mSkry8QESY
※心機一転の意味も込めてトレードマークであった長髪を切った。#スコット「長年長髪できたので、そろそろ短くして新しいことに挑戦しようかなという気持ちで切りました。今年はずっと短髪で過ごしたい」 pic.twitter.com/gY36ypDmI6
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) January 24, 2021
2021広島東洋カープの開幕スタメンオーダー予想!
2021広島東洋カープの開幕スタメンオーダーはどうなるのでしょうか?
スタメンオーダーを3パターン予想してみました!
パターン①
- 田中(遊)
- 菊池(二)
- 鈴木(右)
- クロン(一)
- 西川(中)
- 長野(左)
- 堂林(三)
- 會澤(捕)
- 森下(投)
全体的に長打力がある選手揃いなので、長打率が期待できます。
特に鈴木選手は広島に残留、そして新キャプテンに就任もありかなり気合いが入っていると思います。
昨年のホームラン争いでは岡本選手、村上選手、大山選手らとの争奪戦に惜しくも入らなかったことも悔しさの要員なので、彼の今年の力量次第でカープの動向は変化すると考えられます。
また、堂林選手や西川選手が首位打者争いに加わればチームとしてもより盛り上がってくると考えます。
タイトルは鈴木誠也選手のホームラン王、菊池涼介選手のゴールデングラブ賞と予想。
パターン②
- 大盛(三)
- 田中(遊)
- 菊池(二)
- 鈴木(中)
- 松山(一)
- 会澤(捕)
- 宇草(左)
- 正随(右)
- 森下(投)
敢えて正随選手が下位打線を支え2割9分以上で打点10位以内と期待します。
二軍の試合での打力の強さを目の当たりにしたことがあり、是非とも活躍してほしいですね。
宇草選手も若手期待の選手です。阪神の大山選手と同じ茨城県出身。亡くなられた木内監督の弔いにも奮起してほしいです。
森下投手を休ませつつ年間最多勝で沢村賞を期待。
田中選手は守備を固めつつヒット量産し、菊池選手は絶対に連続エラーなし試合の記録を更新すると予想します。
大盛選手は主力になるべき才能ある選手ですのでシーズン序盤からの活躍を期待しています。
パターン③
- 田中(遊)
- 菊池(二)
- 西川(中)
- 鈴木(右)
- 長野(左)
- 堂林(一)
- 羽月(三)
- 坂倉(捕)
- 九里(投)
菊池選手は小技と意外性のバッティング、セカンドの美技を期待します。
西川選手は長打、盗塁ともう1段階上を目指してほしいですね。
鈴木選手はとくにいうことないのでどっしり4番に座ってほしい。
長野選手はまだまだ走攻守に期待、ベテランとしてリーダー鈴木のサポート役も期待します。
堂林選手は守備には目をつむるのでのびのびとしたバッティングをしてほしいです。
九里投手は2桁勝利を目指してほしいですね。強気な投球で投手陣を引っ張て欲しいです。
カープの堂林翔太選手が自主トレを公開しました。
「チームとしてはやっぱりパ・リーグが強いと言われて悔しいですし、自分自身も3連覇のときはチームの力になれていないので、強いカープの一員になれるようにしっかり戦っていきたい」と意気込みました。https://t.co/78LltkfqTg #carp #広島 pic.twitter.com/0La8m2dFgR
— 朝日新聞カープ担当 (@asahi_carp) January 27, 2021
#菊池涼介 選手の特守はいつ以来でしょうか。#河田雄祐 ヘッドコーチのノックが、菊池涼選手のほか、#上本崇司 選手、#曽根海成 選手に浴びせられています(淳)。#カープ #carp #春季キャンプ #日刊スポーツ pic.twitter.com/CYkStOddFU
— 日刊スポーツ 広島担当 (@nikkan_carp) February 16, 2021
まとめ
2021広島東洋カープの開幕投手は、森下暢仁投手が大本命だと予想しました。
昨年の好成績もさながら、このいい流れにのって勝ちへと進んでいってほしいですね。
または、九里亜蓮投手や大瀬良大地投手も開幕投手としてあり得るとおもいます。
九里投手の強気なピッチングは大いに刺激的ですし、やはりエースの大瀬良投手に投げてほしい気持ちもありますね。
みなさんはローテーションやスタメン、どう予想しますか?
よかったらコメントで教えて下さい。