まもなく開幕戦が始まりますね。コロナ禍の影響と、今シーズンは延期された東京オリンピックの関係でまた変則開催となり、
3月26日(金)に、セパ揃って開幕します!
今シーズンも無事に開幕するよう祈りましょう。
昨年はセ・リーグで優勝した読売ジャイアンツですが、2021年も連続優勝できるのか期待が高まりますね。
春季キャンプでは、若手も活躍しいい波にのっている印象です。このまま開幕戦までいい流れを持っていけそうですね!
今回は2021年の読売ジャイアンツについて予想してみました!
- 2021読売ジャイアンツの開幕投手予想!
- 2021読売ジャイアンツのローテーションはどうなる?
- 2021読売ジャイアンツの開幕スタメンオーダー予想!
2021読売ジャイアンツの開幕投手予想!
2021年の読売ジャイアンツの開幕投手はやはり菅野智之投手でしょう。
開幕投手はいわゆるエースと呼ばれる実績No.1だったり、今シーズンのローテーションの軸となる投手が指名されます。
今の巨人だと、いずれの観点からも菅野投手になりますね。
コンディションさえ悪くなければ、球界で一番安定感があるピッチャーですし、2020年シーズンのセリーグ最多勝投手でもあります。
とくに菅野投手は、プレッシャーに強いので開幕投手に適任です。過去何度も開幕投手を任されてきた実績からも、菅野以外の選択肢はあり得ないですね。
キャンプもS班スタートで調整も任されていることからも、しっかりと開幕に合わせてきてくれるでしょう。
今季はメジャー挑戦表明しながらの残留となってしまいましたが、それで何かが変わってしまうような選手ではないと思います。
毎年新しい凄みを見せてくるのが菅野投手。昨シーズンは、今まで多投していなかったフォークに進化があったという話ですが、メジャー仕様でどんなピッチングをするのか期待が集まりますね。
【巨人春季キャンプS班】#菅野智之
実はいたずら好きでかわいらしい一面を持つエース。僕の菅野選手に対する印象は、ルーキー時代から変わらなかったりします。#ジャイアンツ #野球 pic.twitter.com/qdlNgqqaK2
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_hochi) February 13, 2021
2021読売ジャイアンツのローテーションはどうなる?
2021読売ジャイアンツのローテーションを3パターン予想してみました!
パターン①
菅野→今村→井納→戸郷→横川→サンチェス
パターン②
菅野→戸郷→サンチェス→平内→高橋→井納
パターン③
菅野→畠→サンチェス→田口→戸郷→今村
菅野が15勝前後はしてくれるはずなので、それに続く投手がどれだけ勝ってくれるかに注目したいです。
特に戸郷にはジャイアンツの次期エースとして突き抜けた成績を残して貰いたいところ。
戸郷投手は2年目で、9勝6敗の成績で勝率6割で知名度を上げ一番注目しています。
桑田真澄さんもイチオシしている投手で、今年は10勝、できることならば15勝をあげ、菅野智之とともに2ケタ勝利を目指してほしいです。
タイトルを視野に入れられるような投手になれるかどうかが今シーズンで決まりそうですね。
戸郷が菅野との「Wエース」と呼ばれる存在になったら心強いです。
【#kyojin】登板予定だった紅白戦は雨天中止でしたが…。バレンタインのチョコレートをほおばる #巨人 #戸郷翔征 投手!😁 pic.twitter.com/DHMfwWXASa
— 日刊スポーツ野球取材基地 (@nikkan_yakyuude) February 14, 2021
内海の背番号26を継いだ今村も1シーズン投げ切って初の2桁勝利に期待!
サンチェスですが、去年は後半打たれたイメージがありますが、15試合の登板で8勝しました。今年登板数が増えれば12勝位勝つのではと予想します。
田口はこれまで培ってきたきた実力を発揮できれば、ローテーションの中で勝利を掴み取れる大切な存在になってくると思います。
去年日本シリーズ第2で先発するかと思いきやリリーフに回りました。ですが強打のソフトバンク打線を打たせて取るピッチングで上手く抑えていたので、今年は10勝位すると予想します。
#サンチェス が背番号「15」で初ブルペン https://t.co/zoMsxV1ocX #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/icpZPXqnt7
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) February 13, 2021
この投稿をInstagramで見る
2021読売ジャイアンツの開幕スタメンオーダー予想!
2021読売ジャイアンツの開幕スタメンオーダーはどうなるのでしょうか?
3パターンで予想してみました!
パターン①
- 梶谷(右)
- 坂本(遊)
- 丸(中)
- 岡本(三)
- テームズ(左)
- スモーク(一)
- 大城(捕)
- 吉川(二)
- 菅野(投)
パターン②
- 梶谷(右)
- 坂本(遊)
- 丸(中)
- 岡本(三)
- 亀井(左)
- 大城(捕)
- 中島(一)
- 吉川(二)
- 菅野(投)
パターン③
- 梶谷(右)
- 吉川(二)
- 坂本(遊)
- 岡本(三)
- 丸(中)
- 中島(一)
- 大城(捕)
- 八百板(左)
- 菅野(投)
巨人も他のチーム同様に生え抜きの選手に活躍してほしいですね。
坂本選手もいいですが、やはり松井秀喜、王貞治のような長距離バッター四番の生え抜き選手が活躍してほしいです。
順調に成長している岡本選手、今年はキャンプ初日から気合が入っていて4番としての自覚や意識がワンランク上がった気がします。
是非3割、45本、120打点で本塁打王と打点王を取ってほしいですね。
梶谷選手が加入したことによって、昨シーズンよりも打点を上げるチャンスが増えるはず。
そのため、打点王のタイトルを取れる可能性が一番高いシーズンだと思います。
【プロ野球キャンプ】
2月16日#原監督 から #岡本和真 に伝統芸がバトンタッチされた今年の沖宮参拝でした。#原辰徳#giants #ジャイアンツ #東スポ pic.twitter.com/4kkPk0P9tP— 東スポ写真部 (@tospophoto) February 16, 2021
梶谷選手にも注目です!昔の屋敷選手のように横浜の切り込み隊長から巨人の切り込み隊長になってほしいところ。
FAで加入した梶谷が機能しないと話がかなり変わってきます。
2021年シーズンの巨人打線は、スモーク・テームズの両新外国人にかかっているとも思います。
メジャーでの実績は文句無しですが、日本野球に適応出来るかは別問題ですよね。
両選手ともパワーヒッターということもあり、日本の変化球に対応出来るかは未知数です。
パワーを十分発揮してくれることを願っています。
巨人 #スモーク&#テームズ 合流早くて2月下旬に原監督「願わくばもう少し早く」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/QDGyxCtDgJ pic.twitter.com/YmX86UPVO0
— スポニチ巨人担当2021 (@SponichiGiants) January 23, 2021
八百板、秋広ら、キャンプで目立っている若手も一軍で見てみたいという期待もありますね。
原監督、昇格の秋広、八百板、戸根に「力で勝ち取った。1軍に値する」 https://t.co/qhJJJatd1f #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/TOZ2AIdADn
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) February 12, 2021
まとめ
開幕投手はやはり菅野智之投手で決まりですね。
絶対的エースで、もはや菅野以外は考えられないです。
日本球界を代表するエースであり、昨シーズンも日本新記録となる開幕戦勝利からの13連勝を含む14勝をマークして自身3度目となる最多勝を獲得しています。今年の活躍も楽しみですね!
戸郷投手や岡本選手、八百板・秋広などの活躍にも期待したいですね!
優勝と同時に、主要タイトルは巨人独占でいきたいところです。
今年の読売ジャイアンツからも目が離せませんね!
みなさんはどう予想しますか?よかったらコメントで教えて下さい。