今期注目の深夜ドラマの一つ「コタローは1人暮らし」はもうチェックしましたか?
原作漫画である「コタローは1人暮らし」の人気や、関ジャニ∞の横山裕さんが初主演のドラマということもあって放送前から話題になりました。
現在は2話まで(※5月3日時点)放送されていますが、子役の川原瑛都くんの可愛さもあってファンが急増中です。
\ドアからひょっこり/
✨#コタローは1人暮らし 特別PR✨今回は…#狩野どの が登場💓#横山裕 #第2話 #今夜11時30分放送❗#絶対観ろよ!#じゃあな✋ pic.twitter.com/nX18JBjlmv
— 【オシドラ公式】コタローは1人暮らし (@oshidoraEX) May 1, 2021
今後も視聴率が伸びそうな「コタローは1人暮らし」ですが、3話が放送される前におうち時間を使って見逃し配信をチェックしませんか?
今回はドラマ「コタローは1人暮らし」について詳しく調査しました。
- コタローは1人暮らしのあらすじやキャストは?
- 放送地域は?
- ロケ地や主題歌は?
- 見逃し配信や無料視聴方法は?
Contents
「コタローは1人暮らし」のあらすじやキャストは?
「コタローは1人暮らし」の原作は漫画
テレビドラマ「コタローは1人暮らし」は、作者:津村マミさんが書かれた漫画が原作です。
小学館〈ビッグコミックス〉から現在7巻まで発売されていて、「電子コミック大賞 2018」男性部門賞を受賞しています。2020年9月時点で累計発行部数は100万部を突破しており、大人気コミックです。
ストーリーももちろんですが、個人的には作中のコタローが可愛くて仕方ありません。
可愛い中にもコタローが放つ言葉にドキっとさせられる場面もあったり、4歳児らしい姿を見せてくれたり笑って泣ける漫画の中で、ふと現代のコミュニケーションの脆さに切り込むような瞬間がある、そんな漫画だと思います。
SNSでは作者の津村マミさんも積極的に番宣をされており、ファンにもかなり好評なドラマに仕上がっています。制作陣の原作愛を感じますよ!
おはようございます☀️
この1週間ドラマ第1話を何度も観て復習バッチシ🤩‼️
そして第2話は今夜放送‼️まってました‼️放送時間までに今日のお仕事を成し遂げるっ💪‼️#オシドラサタデー#コタローは1人暮らし pic.twitter.com/LlbAvQCFHD— 津村マミ (@TumuDora) April 30, 2021
|
「コタローは1人暮らし」のあらすじ
子連れ入居禁止のアパートで、自堕落な日々を送る売れない漫画家・狩野進(かりの・しん)。ある日突然、隣の部屋に何やら訳アリな1人暮らしの5歳児・さとうコタローが引っ越してきて――。
誰よりもしっかりしているかと思えば、時に子どもらしい本音をのぞかせるコタローと衝撃の出会いを果たしたことで、狩野をはじめ同じアパートの住人たちも、大人としての責任や人を思いやる気持ちの大切さを改めて実感し、少しずつ成長していきます。
土曜の夜に、コタローの大人顔負けの言動にクスッと笑えて、子どもらしいけなげでかわいらしい一面にホロッと泣ける…そんなハートフル・コメディが誕生! この春、狩野&コタローコンビ、そしてアパートの住人たちが織り成す、日本で一番優しい物語が幕を開けます――。
引用元:テレビ朝日公式HP「コタローは1人暮らし」より
「コタローは1人暮らし」のキャスト
狩野進(かりの・しん)/横山裕
『アパートの清水』の住人。出版社の漫画賞を受賞して以降、まったく鳴かず飛ばずの売れない漫画家で、一日中家にひきこもってグータラと自堕落な生活を送っている。ある日突然、隣の部屋に1人暮らしの5歳児・コタローが引越してくる。最初は、大人顔負けの言動をするコタローをいぶかしく、そしてちょっと面倒だと思っていたが、夜ひとりで銭湯に向かう姿を見て心配になり、思わずついて行ってしまう。それ以来、幼稚園の送り迎えをするなど、何かとコタローを気に掛け、世話を焼くようになる。
さとうコタロー(さとう・こたろー)(5)/川原瑛都
『アパートの清水』の住人。子連れ入居禁止のアパートだが、大家さんに「家賃が払えるなら別にいーよ」と言われ、1人で引っ越してきたという訳アリ5歳児。笑顔を見せず、ほぼ無表情。大好きなアニメ『とのさまん』のマネをして、「わらわ」「おぬし」「いってまいる」といった殿様語を話す。新聞を5紙購読、ゴミの分別も完璧と、とても5歳とは思えないしっかり者だが、時に子どもらしい健気な一面を見せる。「強くなりたい」と願うがゆえの大人びた言動の裏には、ある理由が隠されていて…?
秋友美月(あきとも・みづき)/山本舞香
『アパートの清水』の住人。キャバクラ嬢で、源氏名はミキ。
コタローを“コタローちゃん”と呼んでかわいがる。お菓子作りが得意でコタローにあげることも。いつも明るく元気だが、実はヒモの彼氏に悩まされている。花輪景介(はなわ・けいすけ)/西畑大吾(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
『幼稚園の清水』で星組の担任を補佐する新任教諭。
優しく一生懸命だが、仕事に慣れず、いつもアタフタしている。過去のある経験から子どもたちに寄り添いたいという気持ちが強く、コタローのことも常に気に掛けている。小林綾乃(こばやし・あやの)/百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
『鈴野法律事務所』の弁護士。マジメで優秀。所長に命じられて、週に1回コタローに“優しい人からの寄付”という名目のお金を届けている。姿を現さない“優しい人”の代わりに、毎週コタローから手厚いもてなしを受けるが、実は子どもが苦手で、うまくノリについていってあげられないことが目下の悩み。
二葉透子(ふたば・とうこ)/出口夏希
『幼稚園の清水』の教諭で、星組の担任。主任教諭の岡、新任教諭の花輪とともに、日々子どもたちを見守っている。子どもたちが歌う際、ピアノの伴奏を担当することもある明るく優しい先生。
鈴野牧男(すずの・まきお)/光石研
『鈴野法律事務所』の所長。コタローと、コタローにお金を届けるという重要な仕事を任せることになった弁護士・綾乃の成長を温かく見守っている。
岡朝子(おか・あさこ)/峯村リエ
『幼稚園の清水』の主任教諭。新任教諭・花輪を時に厳しく、時に温かく指導する。ダンスが好きで、思わず踊り出してしまうこと多々…!? トレードマークはおだんごヘア。
とのさまん(声)/滝藤賢一
コタローが大好きなテレビアニメ『とのさまん』の主人公。狩野曰く“あまり面白くない”。
福野一平(ふくの・いっぺい)/大倉孝二
『小学社』の狩野の担当編集者。「絵が古い!」などと、狩野には辛らつなダメ出しをするが、ストーリーの構成力は買っている。ある意味、愛のムチ。狩野とコタローをそっと見守り、陰ながら応援している。
清水のじーさん・ばーさん/イッセー尾形
『アパートの清水』の大家で、能天気なじーさんと、心配性なばーさんの夫婦。子連れ禁止のアパートだが、「家賃が払えるなら別にいーよ」とコタローの1人暮らしを認める。
田丸勇(たまる・いさむ)/生瀬勝久
『アパートの清水』の住人。ガラの悪い見た目で、一見怖い人かと思いきや大の子ども好き。
コタローを“コタローきゅん”と呼んで溺愛する。離婚した妻に引き取られた息子に会えず、寂しい思いをしているため、コタローに遊んでもらうことが何よりうれしい。引用元:テレビ朝日公式HP「コタローは1人暮らし」より
漫画でみるのと、実写になるのとだとまた違った感動がありますね。
原作ではコタローが主人公ですが、ドラマでは狩野進(役:横山裕)が主役です。以外にも連続ドラマは初主演だそうで、役にもぴったりですよね!
脇を固める役者の方々も名優さんばかりで、生瀬さんや光石さんといった大御所俳優さんや、大倉孝二さんやとのさまんの声の出演として滝藤賢一さんなどを選ぶ辺り、原作へのリスペクトを感じます。
百田夏菜子さん(ももいろクローバーZ)や西畑大吾さん(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)をドラマで見れるのも嬉しいですね。すごく新鮮です!
コタローを演じる川原瑛都くんの演技も素晴らしく、癒やされる人が続出しています。コタローと狩野の今後の絡みが楽しみですよね。
幼稚園で1人椅子に座って待つ
コタローくんの
強がっていても寂しげな表情に
泣いてしまった😭
狩野くんがコタローくんに対して
子供相手の話し方じゃなく
対等に会話してるのがいいよね✨
それでいて203号室に布団くっつけて寝るとか!
本当に横山さんにハマってると思う#コタローは1人暮らし— しろこ (@Tan916Y) May 1, 2021
「コタローは1人暮らし」の放送地域は?
コタローは1人暮らしは、テレビ朝日系で全国放送されています。
放送時間: 土曜 23:30 から翌 0:00
『オシドラサタデー』は、テレビ朝日系列で、2021年1月16日から、毎週土曜日の23時30分 - 翌0時枠に放送されているテレビドラマ枠です。 |
放送地域詳細
関東広域圏: テレビ朝日
北海道 :北海道テレビ
青森県: 青森朝日放送
岩手県 :岩手朝日テレビ
宮城県 :東日本放送
秋田県 :秋田朝日放送
山形県 :山形テレビ
福島県 :福島放送
新潟県 :新潟テレビ21
長野県 :長野朝日放送
静岡県 :静岡朝日テレビ
石川県 :北陸朝日放送
中京広域圏: メ〜テレ
近畿広域圏 :朝日放送テレビ
広島県 :広島ホームテレビ
山口県 :山口朝日放送
香川県・岡山県: 瀬戸内海放送
愛媛県 :愛媛朝日テレビ
福岡県 :九州朝日放送
長崎県 :長崎文化放送
熊本県 :熊本朝日放送
大分県 :大分朝日放送
鹿児島県 :鹿児島放送
沖縄県 :琉球朝日放送
※一部地域では放送されない場合もあります。該当地域の番組表でご確認下さい。
「コタローは1人暮らし」のロケ地や主題歌は?
主題歌
主題歌は関ジャニ∞の「ひとりにしないよ」(2021年6月23日 発売予定)です。
|
ロケ地
「コタローは1人暮らし」の一番の舞台である、アパートの外観で使用されているのは、
撮影スタジオを提供している「有限会社アトリエミカミ」の茨城県常総市にあるアパートが使われています。アパート内部の撮影はセットである可能性が高いと思われます。
このアパートは、ドラマやバラエティの撮影でよく見かけるのでテレビ関係者御用達なのかもしれないですね。
昨日録画していた #ガキ使 を観ました。
ドローンを使ったワンカット長回し撮影による #チキンライス のMV制作#ライセンス藤原 さんの神がかった操縦技術が光る!
映像も昭和レトロなアパートを舞台に懐かしさ凝縮の仕上がりでホンマ泣けた😭😭😭
何もかもが素敵すぎる✨
ありがとうございました pic.twitter.com/mEeAki4jMH— 👩🏻🎤🍵水本一咲🍡🌸 (@perseus139) December 14, 2020
「コタローは1人暮らし」見逃し配信や無料視聴方法は?
「コタローは1人暮らし」の見逃し配信方法を調査しました。
現在「コタローは1人暮らし」を視聴することができる配信サイトは4つあります。ただし、それぞれ視聴可能期間や登録方法などが異なります。比較してみたので参考にしてみて下さい。
- TVer
- GYAO
- TELASA
- U-NEXT
TVer
料金:無料
期間:テレビ放送後一週間限定配信(変更になる場合があります。)
メリット:会員登録不要、いろんな放送局の番組が視聴できる、ライブ配信あり
デメリット:前回放送分を期間限定でしか視聴できない
※スマートフォンやタブレットの場合、アプリのダウンロードが必要です。
公式サイトはコチラ
GYAO
料金:無料
期間:テレビ放送後一週間限定配信(変更になる場合があります。)
メリット:会員登録不要、いろんな放送局の番組が視聴できる、ライブ配信あり
デメリット:前回放送分を期間限定でしか視聴できない
※スマートフォンやタブレットの場合、アプリのダウンロードが必要です。
公式サイトはコチラ
TELASA
料金:月額618円(税込)
期間:テレビ放送終了後配信、現時点で視聴期間は限定されていない
メリット:テレビ朝日系の最新ドラマ・人気バラエティの見逃し配信やドラマシリーズの全話一挙配信など見放題・テラサ限定のオリジナルドラマもある。
デメリット:他局のドラマや他の配信サイトに比べると数が少ない、auIDに登録する必要があるので登録方法が少しややこしい
公式サイトはコチラ
U-NEXT
料金:2,189円
期間:現在第一話のみ更新 ※2021年9月30日 23:59まで配信
メリット:無料期間が31日分あるので、その間に解約すればドラマや映画が見放題!無料付与分のポイントも使用できるので、ポイントが必要な動画やドラマも楽しめる。圧倒的な作品数と漫画も読める!
デメリット:上記のサイトに比べると料金が高い。(無料期間内に解約すれば実質無料)