You TubeやインスタライブなどさまざまなSNSで元アパレル店員の知恵と経験を生かしファッションや美容などの情報発信をしている「ももち」さんをご存知ですか?
飾らないトークやクセ強めな喋り方になぜかハマってしまう人も多いのではないでしょうか。
そして元アパレル店員さんということで、LOOK BOOKやブランド縛りの購入品紹介などを積極的に配信していて、プチプラでもハイブランドでももちさんが紹介しているものは欲しくなってしまうんですよね。
【YouTubeUP♥︎】
大学生/社会人さん向け!ALLプチプラ"リアル通勤・通学"コーデ🚃🌸
キャンパス&オフィスカジュアルコーデを合計で6コーデたっぷり組みました♡"リアル"な通勤通学に是非参考にしてね🤍
GU・GRLなどのプチプラ服を高見えさせてる所も大注目😏😏🤍
▶️https://t.co/peYloWluLk pic.twitter.com/R7SLJzsh8i
— ももち🍑初書籍 #ももクセ本 重版決定! (@momochi661) March 24, 2021
今回は、そんなももちさんについてこちらを調べてまとめてみました。
- 本名や身長など経歴プロフィール!
- 所属事務所や仕事は?
- 収入や年収は?
- 彼氏はいる?
- 整形してる?歯列矯正や滑舌について
- 出版している本は?
Contents
ももちのクセが強すぎた。の本名や身長など経歴プロフィール!
本名は牛江桃子で、「牛江桃子」名義で書籍も出版しています。あまり馴染みがない苗字ですが、全国で「牛江さん」は250人ほどだそうです。
出身は愛知県で現在24歳です。
愛知県出身のYouTuberだとももち以外に、東海オンエア、きまぐれクック、JunsKitchen、プリンセス姫スイートTV、ゆん(ヴァンゆん)、ジュキヤ、まらしぃ、ぺいんと、朝倉未来、朝倉海、じんじん(パパラピーズ)など結構いますね。
身長は159.8cmですが、動画を見ていると162cmくらいありそうでした。着ている服の効果か背が高く見えます。同じくらいの身長の方はももちさんの洋服を参考にすると脚長効果や高見えが期待できますよ!
血液型や高校はわかりませんでした。高校はおそらく愛知県の高校に通っていたのではないでしょうか。
専門学校は、親御さんのすすめで大阪の医療系の学校に通われていました。そこでの話は次のヒストリーで詳しく書いています。
ももちヒストリー
親にも友達にも誰にも話せず、当時の付き合っていた彼氏に毎日泣いて電話をし
自分が大嫌いになり、家から出れないニート生活
ももちのクセが強すぎた。の所属事務所や仕事は?
- 所属事務所 「KOS.inc」
- 職業 YouTuber、ファッションライバー
日本のライブコマースの第一人者…!😭✨
「ファッションライバー」「ライブコマーサー」の肩書きを勝手に作り、その肩書きを証明する為に毎日ライブ配信を続け早2年。こういった記事を書いて頂けるには本当に嬉しいです…😭✨
今後も毎日ライブ配信を継続し、 ライブコマーサーを世に広めるぞ!☺️ https://t.co/9XrwHoMp6Z
— ももち🍑初書籍 #ももクセ本 重版決定! (@momochi661) March 26, 2021
ももちのクセが強すぎた。の収入や年収は?
YouTuberの収入や年収を調べるサイト「チューバータウン」でももちの収入や年収を検索してみました。
累計収入 700万9383円 推定年収 369万8418円
Youtubeの収益だけの計算ですが、単純に年収を割ると一ヶ月に約30万円ほどの収入になります。
ですが、ももちぐらいの人気インフルエンサーであればPR案件やコラボ、書籍の売上などいろんな収入があります。事務所にも加入しているので、いろんな差し引きがあると思います。
なので、月最低50万以上は稼いでいると思います。あくまで目安ですが、年収にするとおよそ600万円以上ではないでしょうか。
同じ年代の女性の平均年収が297万円なので、Youtubeの収益だけでも平均を越えていますね。
ももちのクセが強すぎた。に彼氏はいる?
ももちは現在彼氏はいないようです。
先日Youtubeの動画で、韓国人が使ってる「マッチングアプリ」を初めて使ったそうでイケメンとの出会いを語っていました。
さすがに彼氏がいたら、マッチングアプリを使った話を堂々とは話さないと思うので、彼氏はいないと思います。それにももちはファンに色々赤裸々に話してくれる人なので、彼氏ができたら報告してくれるかもしれませんね。
Youtubeでお仕事されている以上、出会うのはなかなか難しいそうですが、ももちの恋愛トークが聞ける日を楽しみに待ちましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=QDU_BtLyUb4&t=15s
ももちのクセが強すぎた。は整形してる?歯列矯正や滑舌について
結論から言いますと、整形はしていません。
ももちは「整形級の詐欺メイク」などで話題になることも多いので、それで気になった方がいるのかもしれないですね。
整形はしていませんが、現在歯科矯正をしています。そのため、滑舌が悪くなってしまっていて聞き取りにくい時もありますが、ももち自身毎回動画でアナウンスしています。
ずっと歯並びがコンプレックスだったそうで、念願の歯列矯正で痛いのを我慢しつつも動画を上げていて、毎回「聞き取りにくくてごめんね」と話してくれるももちにファンへの配慮を感じますよね。
New YouTube !
24年間ずっとコンプレックスだった歯並びをやっと治す決意し、歯科矯正を始めました…!
痛みやご飯や費用など、詳しくメリットデメリットなど!歯並び悩んでる子、マジで見てほしい…!
死ぬほど痛いけど、マジでやって良かった!!!!!!!!!https://t.co/WFUyLB3o0R pic.twitter.com/HJNqzo3JTw
— ももち🍑初書籍 #ももクセ本 重版決定! (@momochi661) September 9, 2020
ももちのクセが強すぎた。が出版している本は?
ももちは、「ももちのクセが強すぎた。本 MOMOCHI STYLE BOOK」を出版しています。
発売当時、即3刷出来で話題になりました。ももちの魅力がぎゅっと詰まった、ファンなら持っておきたい一冊です。
読めばももちに近づけるような気がします!
おしゃれの実用情報を面白く発信する「しゃべれるファッション系YouTuber/ライバー」という唯一のポジションを確立。20代女性を中心に大人気の「ももち」こと牛江桃子氏の初書籍は「ファンと一緒に作る」がコンセプト。インスタライブを使い企画会議を実施するなど、みんなが見たい「ももち」を凝縮!
〈おすすめポイント〉
1.「配色」「着回し」「着やせ」など全編本人スタイリングで100超のコーデを掲載2.伝説の「詐欺メイク」の最新版、全プロセス&使用コスメ解説
3.YouTube企画出しから動画編集まで「SNSの裏側」をのぞける!
4.アンジュルム佐々木莉佳子、ゆうこす…と豪華ゲストも登場
〈企画例〉
オトナももち口絵/人生年表/ベージュ、ピンクetc.色の着こなし/16:9で映える服/妄想デート服/神アイテム着回し/冬アウター徹底解説/垢抜け着やせ塾/ももちの小物/ファン変身!/簡単ヘアアレンジ/前髪バリエ/プチプラコスメ/ビューティーアドレス/お泊まりメイク/お部屋紹介/100問100答/自己肯定感って?ロングインタビュー/オリジナルイラストの切り抜き式・紙ステッカー引用元:楽天ブックス 商品説明欄より
|
まとめ
ももちについて紹介してきました。
現在、Youtubeの現在登録者数36万人、Instagramのフォロワー数は約16万人で勢いに乗っているももちですが、ライブ配信で紹介した商品は完売など「ライブコマーサー」としても確かな実力を発揮されています。
YouTubeやSNSで発信されるファッションやヘアメイクなどの情報も、タメになるものばかりで、いろんな経験をされたからこそ、言葉に説得力があるということがわかりました。
ファンとして、これからもいろんな企業や洋服ブランドとのコラボ、商品開発などに挑戦してもらって、ぜひそれを使いたい次第です。
改めてこれからもももちさんを応援したいと思います!
https://www.youtube.com/watch?v=RKpLQ4X_pMo