WEIBO Account Festival in Tokyo 2020の情報が発表されました!

最近は中国アイドルや中華コスメ・中国のインフルエンサーなどWEIBOで見ることも多く、日本でも馴染み深くなってきました。

中華メイクが流行ったりして、参考にするYoutuberやモデルさんなどの影響で私もチェックしちゃいます!

日本の俳優やアイドルの公式アカウントも増えたり、ますます発展していくWEIBOですが、今年のAccount Festival はどのような形で開催されるのでしょうか?

昨年と比べながら見ていきましょう!

 

  • WEIBO Account Festival in Tokyo 2020動画配信の視聴方法は?
  • 司会や受賞者一覧まとめ

WEIBO Account Festival in Tokyo 2020動画配信の視聴方法は?

 

開催日時:2021年2月4日(木)12:00~18:00(予定)

会場:八芳園(東京都港区白金台1-1-1)※無観客で行われます。

内容:キャストのレッドカーペット、授賞式、キャラクターステージ、ライブ、協賛企業体験コーナー

配信について、公式からアナウンスはないですが、2019年度はWEIBOの公式アカウント「微博日本群英会」にて当日ライブ配信されたので今年もそこで配信されそうですね!

WEIBO Account Festival in Tokyoは毎回その年の年末に受賞式が行われていましたが、今年は2021年になってから、2020年度分の受賞式になりました。

会場内に設けられたブースには計12社の出展が決定していて、ブースでは総フォロワー数4000万人以上の人気インフルエンサーによるライブ配信を実施。どんなインフルエンサーが出演するんでしょうか?

協賛企業を見てみると、

株式会社ARTISTIC&Co.、株式会社八芳園、CML株式会社、鳴鳳堂国際青年映像祭、株式会社ビ・マジーク、ヴェラス株式会社、株式会社ドクターズチョイス、株式会社Luxsttokyo、株式会社ファンケル、MAKOTO KAMATA、ライフカード株式会社、Sakura Line、高知県、大阪観光局

と、表記されていました。

美容機器・化粧品・スキンケア・健康食品の会社などが多いので、美容系のインフルエンサーが出演しそうな予感がします。個人的には、中華メイクを流行らせた鹿の間さんが出演してくれないかなと期待してしまいますね!

 

さらにWEIBO上には、大阪府の観光局による「バーチャルシティ大阪」の開設が決定!

当日は「WEIBO×バーチャルシティ大阪」調印式を実施し、東京都、群馬県に続く第三のバーチャルシティが誕生します。

コロナが収まるまでこれで日本を楽しんでもらって、収まったらたくさんの人に観光に来てもらえるようになってほしいものです。

 

↓バーチャルシティ群馬の様子

 

※WEIBO Account Festivalは、中国最大のソーシャルメディアであるWEIBO(微博)で活躍し、中国で大きな影響力を持つアーティストや企業を表彰するもの。日本では3回目の開催となる。

司会や受賞者一覧

WEIBO Account Festival in Japan 2020の司会や受賞者はまだ発表されていません。

受賞予定の部門一覧

最優秀俳優賞、注目俳優賞、若手俳優賞、話題俳優賞、舞台劇俳優賞、実力女優賞、若手女優賞、話題女優賞、ベスト女性アーティスト賞、グッドシンガー賞、実力シンガー賞、躍進シンガー賞、アニソンシンガー賞、クラシックアニソンシンガー賞、話題MVシンガー賞、人気男性アイドルグループ賞、人気女性アイドルグループ賞、最優秀男性声優賞、話題カメラマン賞、人気キャラクター賞、生涯功労賞、話題タレント賞、新人モデル賞 ※予定

 

ちなみに、昨年の司会はディーン・フジオカさんでした。

ディーン・フジオカさんは、流暢な中国語を交えながら進行し、会場から拍手が起こる場面もありました。そして、日中文化交流アンバサダー賞を受賞しています。

昨年の受賞者一覧

【新人アーティスト賞】Snow Man
【人気アイドルグループ賞】乃木坂46
【人気俳優賞】竹内涼真
【注目俳優賞】千葉雄大
【マルチアーティスト賞】斎藤工
【躍進俳優賞】志尊淳
【話題女優賞】西野七瀬
【ブログ新人賞】高橋愛
【日中文化交流アンバサダー賞】ディーン・フジオカ
【ファッションタレント賞】小嶋陽菜
【グッドシンガー賞】板野友美
【アニソンロックシンガー賞】LiSA
【ベストライブパフォーマンス賞】May'n
【日中文化交流賞】吉田美佳子
【人気実力女優賞】カーメイン・シェー
【実力シンガー賞】ケンジ・ウー

 

今年の受賞者の予想ですが、WEIBOでフォロワー数が多い日本の芸能人はコチラ!

  • 福山雅治さん(歌手)
  • 矢野浩二さん(中国を中心に活動する俳優)
  • 福原愛さん(元日本代表卓球選手)
  • 古川雄輝さん(俳優)
  • 三浦春馬さん(俳優)
  • 倉木麻衣さん(歌手)
  • 浜崎あゆみさん(歌手)

元々、中国で人気の高い芸能人の方が多いですね!福山雅治さんは2012年からWEIBOをされているそうです。

矢野浩二さんはコロナ禍で13万枚のマスクを寄付されています。マスクを直接箱に詰める動画が、5万件以上のコメントが寄せられ、いいね数は120万を超える大きな話題になったので、受賞されるかもしれませんね!

また、他のイベントになりますがWeiboが主催するイベントで、YouTuber/Artistあさぎーにょが 「Weiboが選ぶ100の動画アカウント」を受賞されています。もしかしたら、今回もノミネートされる可能性はありますよね!Weiboのフォロワー数が100万人を超えているので十分ありえると思います。

 

まとめ

今年は無観客で行われる、WEIBO Account Festival in Tokyo 2020は、

2021年2月4日(木)12:00~18:00(予定)に開催を予定しています。平日のお昼なので、見れない人のためにアーカイブが残るといいですよね。

今年の司会や受賞者はまだ未発表ですが、このコロナ禍で動画を上げて楽しませてくれたり、マスクを寄付したりして話題をよんだ、矢野浩二さんが受賞されるのではないかと予想しています。

また新しい情報が入り次第、更新していきます。

 

おすすめの記事