現役助産師として仕事をしながら、助産師性教育YouTuberとしても活躍されているSUNNYさん。
ご自身の妊活経験や育児などについても発信されており、なかなか人に相談出来ないことを発信されているので、参考になる方も多いのではないでしょうか。
今回この記事では、
・【助産師】ちゃんねるSUNNYの年齢や本名など経歴プロフィールまとめ!
・所属事務所や仕事は?
・収入や年収は?
・旦那はどんな人?子供は?
についてリサーチしてまとめましたので、経歴からプロフィール、プライベートな事まで深掘りして見ていきましょう!
Contents
【助産師】ちゃんねるSUNNYの年齢や本名など経歴プロフィールまとめ!
まずは、簡単なプロフィールです。
この投稿をInstagramで見る
本名:丸岡 沙友里(まるおか さゆり)
生年月日:1988年生まれ
年齢:32歳
出身:京都生まれ京都育ち
SUNNYさんは、旦那さんとのトーク動画でも自分のことをさらっと「SUNNY」と言っていたので、もしかしたら普段からのあだ名、呼び名なのかもしれませんね。
京都出身京都育ちということで、おっとりした関西弁ながら軽快なトークで、ポジティブで前向きな発信が多く同じ悩みを抱えている方の味方になってくれる助産師さんというイメージです。
では、SUNNYさんの気になる経歴を見ていきましょう。
・京都市内の公立高校を卒業し、看護の専門学校へ。さらに助産師の専門学校へ進学。
・2010年 助産師国家試験に合格し、助産師として総合病院や個人クリニックにて勤務。
・結婚前に子宮内膜症の手術。
・2013年頃 25歳の時、結婚。
・妊活を開始。タイミング療法や人工授精を試みるも流産を経験。
・3ヶ月単身オーストラリアへ留学。
・2017年 YouTubeチャンネル『ちゃんねるSUNNY』を開設。
・2018年 妊活を再開。
・2019年 第1子出産。
・2020年11月 YouTubeチャンネル登録者数3.87万人。
以上、SUNNYさんの経歴をざっとまとめてみました。
SUNNYさんは妊活を経験し、一度心が疲れてしまってオーストラリアへ留学。
留学先の学校には、年齢、国籍、キャリア、セクシャリティー様々な人たちがおり、皆挑戦的でSUNNYさんの考えの枠を大きく超えた発想の人ばかりだったそうです。
特にホームステイ先のホストマザーに妊活のことを話したら、「養子をもらったらいいじゃない?」とさらっと言われたことも衝撃的だったとのこと。
帰国後、今まで自然に授かるのが「普通」と思っていたけど、選択肢があるなら挑戦してみようと前向きになれ妊活を再開し、無事体外受精でお子さんを授かり出産されました。
最近は芸能人の方など、妊活、不妊治療について公表されているケースの増えてきましたが、一般のしかも知識豊富な助産師さんがYouTubeで発信してくれると同じ悩みを抱える人には心強いですよね。
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCyZ_LEq9TY-0eo4db_QMgbA
【Instagram】
https://www.instagram.com/midwifesunny/?hl=ja(@midwifesunny)
【twitter】
【助産師】ちゃんねるSUNNYの所属事務所や仕事は?
SUNNYさんが事務所に所属しているという情報はありませんでした。
現在、産婦人科クリニックで現役の助産師として勤務されています。10代の若者〜更年期女性を対象としたケアもされているそうです。
「こころとからだの部屋Room .出張専門助産院」を2018年に開業し、助産師と出会えるワークショップも開催されています。
また、小学校~高等学校の講師(性教育活動)や助産師YouTuberとして、他のYouTuberさんや助産師とのコラボ企画など精力的に活動されています。
子供への性教育はなかなか難しいものですが、とても大切で必要な知識ですよね。SUNNYさんのような若くて明るい方が話をしてくれるとなると親御さんも安心するのではないでしょうか。
【助産師】ちゃんねるSUNNYの収入や年収は?
現役助産師として仕事をしながら、様々な活動に力を入れているSUNNYさん。年収も気になるところです。
助産師の平均年収は450万〜550万と言われています。
助産師以外にも、YouTuber、性教育の講師、ワークショップを開催しているSUNNYさんですから本業以外にも収入があることは明らかですね。
なので、年収600万〜700万ぐらい稼いでいる可能性もあるのではないでしょうか。
30代女性の平均年収を大きく上回っていることはわかります。
海外旅行や友人との宴会も好きなようなので、お金は貯まりませんという自己紹介もありましたが、出産後生活も変わったと思いますので、お子さんのために今は貯蓄優先かもしれませんね。
【助産師】ちゃんねるSUNNYの旦那はどんな人?子供は?
SUNNYさんは、2013年頃の25歳の時にご結婚されています。
旦那さんとのトーク動画はよく投稿されていますが、旦那さんの個人情報、顔出しはありませんので、詳細を伺い知ることは出来ませんでした。
しかし、動画から妊活にも育児にも非常に協力的な旦那さんだということが分かります。
男性不妊についても本音で話をされている動画もあり、なかなか表に出て来ない情報もあるので、貴重な発信かと思います。
2019年SUNNYさんは第一子を出産されました。
今のところ、子供は顔出しをしており、名前も公表されています。
名前は「大福(だいふく)」くんです。
珍しい名前ですが、めちゃくちゃ可愛いですよね!
家族写真も公開されており、幸せオーラに溢れています。
まとめ
今回は、現役助産師として仕事をしながら、助産師性教育YouTuberとしても活躍されている「【助産師】ちゃんねるSUNNY」のSUNNYさんについてまとめました。
SUNNYさんはYouTuber、性教育の講師、助産師と出会えるワークショップを開催するなど精力的に活動されています。
ご自身の妊活経験や育児などについても発信されており、なかなか人に相談出来ないことを発信されているので、参考になる方も多いと思います。
息子の大福くんの今後の成長も楽しみです。今後もSUNNYさんの活動を応援したいと思います!
【関連記事】
ゴリラ兄弟のママ(母親)の仕事や美容院の場所は?パパ(父親)の実家も調査