黒い肌で健康的なルックス、天然な性格のVTuber、葉山舞鈴さんをご存知でしょうか?

 

 

ゲーム実況をメインに、たまに雑談や歌ってみた動画などで視聴者を楽しませてくれるチャンネルです。

 

葉山舞鈴さんかなりの天然で、これまでに面白いエピソードもたくさんあるようです。

 

今回はそんな葉山舞鈴さんの、

 

葉山舞鈴の中の人(前世)の年齢や本名など経歴プロフィール!

葉山舞鈴の中の人の素顔は?どんな地声?

葉山舞鈴の中の人の所属事務所や仕事は?

葉山舞鈴の中の人の收入や年収は?

葉山舞鈴の中の人に彼氏はいる?

 

について調べましたので、是非ご覧ください!

葉山舞鈴の中の人(前世)の年齢や本名など経歴プロフィール!

葉山舞鈴

誕生日:3月24日

年齢:17歳

特技:魚の骨抜き

趣味:マリンスポーツ・水の生物を生け捕りにすること

 

葉山舞鈴さんの公式サイトによる紹介

海が綺麗な町に暮らす女の子。大好きな町をもっと有名にするべく、配信を始めた。
が、あまり上手くはいっていない。

 

海のある街に暮らしているということで、こんがり焼けた肌がとても特徴的葉山舞鈴さん。

 

活発で天真爛漫な性格は、観ていて元気がもらえますよね。

 

 

そんな葉山舞鈴さんの中の人(前世)を調べたところ、

既に活動休止している 天和ルーシィさんと同一の方なのではないかという噂がありました。

 

現在はYouTubeなどは消されていますが、

こちらのツイートで天和ルーシィさんの声が確認できます。

 

 

確かに声が葉山舞鈴さんに似ていますよね!

 

また、天和ルーシィさんは2019年6月7日に引退されており、

葉山舞鈴さんは2019年6月25日に初配信をしていることもあるので、

同一人物である可能性がとても高く感じます。

 

ですが残念ながら、葉山舞鈴さん、天和ルーシィさんの中の人の情報は残念ながらわかりませんでした。

 

過去の歌ってみた動画の選曲や、雰囲気の感じから、

年齢は20代半ばくらいではないかと予想されています。

葉山舞鈴の中の人の素顔は?どんな地声?

先にも述べたように、葉山舞鈴さんの中の人の素顔は謎に包まれています。

 

ですが過去になんと、配信中と気づかずに地声で話し続けてしまうという事故(?)が起きていたようです!↓

 

 

普段より少し低めな声で、葉山舞鈴さんの素の様子がわかりますね。

配信していることに気付いた時の葉山舞鈴さんの、慌てながらも楽しげな様子がとても可愛らしいです。

 

通話相手の夢月ロアさんとも仲良さげな様子も癒されますね!

葉山舞鈴の中の人の所属事務所や仕事は?

葉山舞鈴さんは多種多様なVTuberが所属している、にじさんじという事務所に所属しています。

 

個性豊かな仲間と共に投稿されたこの動画のインパクトはとても強く、

「体調悪い時に見てたんだけど悪化した」

「色んな意味で葉山って凄いなぁと思えた企画だった....w面白かった!!」

と、視聴者からも好評でした。

 

お仕事としてはVTuberのお仕事のみかと思われます。

葉山舞鈴の中の人の收入や年収は?

YouTubeでの葉山舞鈴さんの収入を調べてみました。

 

総再生回数が約1900万回(2021年3月現在)

YouTubeの広告収入が1再生0.1円と言われていることから考えると、

これまでに約190万円程の収入があったのではないかと考えられます。

 

まだまだチャンネル登録者数が伸びることが予想されますので、

YouTubeでの収入もこれからどんどん増えていくのではないのでしょうか。

 

また葉山舞鈴さんにはファンクラブもあり、月額550円で会員限定のコンテンツを楽しむことができます。

 

他にもYouTubeのメンバーシップも月額490円で登録することもでき、

動画以外での収入源もあるようです。

 

葉山舞鈴の中の人に彼氏はいる?

葉山舞鈴さんの中の人に、彼氏がいるか調べましたが有力な情報はありませんでした。

 

SNSの投稿を見ると、YouTubeやゲームに関する投稿以外は、

家族に関する投稿ばかりでした。

家族とのクスッとできるエピソードはたくさんあるものの、

やはり彼氏に関する投稿は一切見つからなかったです。。

 

勝手なイメージですが、葉山舞鈴さんのキャラクター的に彼氏はいなさそうな感じもしますよね。

今後新しい情報がでてくることに期待しましょう!

まとめ

VTuberの葉山舞鈴さんについてまとめました。

 

 

いつでも明るくユニークな葉山舞鈴さん

配信を観て元気をもらっている視聴者はたくさんいると思います。

 

これからも葉山舞鈴さんの投稿が楽しみですね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

おすすめの記事