粘土でリカちゃん人形の様々なお洋服を作りあげる、
「ひまほちゃん」をご存知でしょうか?
初見では「本当に粘土で作られた洋服なの?!」と、とても驚いてしまいました。
まるで柔らかい布で作られたようなクオリティの高さですよね。
この粘土のお洋服の作者が「ひまほちゃん」なんですが、
その正体は謎に包まれています。
今回は、
ひまほちゃんって何者?年齢や本名など経歴プロフィール!
ひまほちゃんの素顔は?顔を出してる?
ひまほちゃんの所属事務所や仕事は?
ひまほちゃんの収入や年収は?
についてまとめましたので、是非ご覧ください!
ひまほちゃんって何者?年齢や本名など経歴プロフィール!
活動名:ひまほちゃん
本名:不明
年齢:不明
生年月日:不明
ひまほちゃんに関する情報は、全てが不明でした!
何も公表しておらず、動画ではひまほちゃんが女性であることくらいしかわかりません。
動画内では人形や作品がメインに映っていて、
作品を作成する際などにひまほちゃんの手元を確認することができます。
爪先には綺麗なネイルが施されていますね!
https://youtu.be/qfVYB46J6q0
とても予想するのが難しいですが、
手元や話し方だけで判断すると20代後半から30代ではないかと感じます。
もともとは「ひまわり保育園チャンネル」というチャンネル名で活動していたようです。
ひまわり保育園を略して「ひまほちゃん」という活動名に変化していったのでしょうか。
一番最初に投稿された動画を確認してみると、
当初はアンパンマンなどの幼児向けおもちゃで遊ぶ、
完全に子供にターゲットを絞った動画を投稿していました。
2016年2月に投稿された上の動画の概要欄をみてみると、
幼児・子供向けに、アンパンマン動画を投稿しているイクメンマンです☆^^
26歳、2児の父、東京で会社員してます(^o^)
とありました!
26歳、2児の父親の会社員であるイクメンマンさんは、
ひまほちゃんの旦那さんなのでしょうか?
旦那さんだとすると、東京で会社員をしているということなので、
ひまほちゃんは東京、もしくは隣接県に住んでいる可能性が高いですよね!
ひまほちゃんが投稿する動画の内容や、様々なおもちゃや人形を持っている様子を見ると、
ひまほちゃんにはお子さんがいそうですよね。
あくまで予想ですが、ひまほちゃんは、
- 結婚してお子さんがいる?
- 年齢は20代後半~30代?
- 関東に住んでいる?
- 旦那さんは現在30~31歳?(2016年当時26歳)
のではないかと思われます!
ひまほちゃんの素顔は?顔を出してる?
ひまほちゃんは完全に素顔を隠して活動しています。
ひまほちゃんの姿を確認できる部分は、残念ながら手元と声のみです。
どのような見た目をしているのかなどの情報も全くありませんでした。。
完全にプライベートと分けてYouTube活動を行っているようですね。
ひまほちゃんのYouTubeチャンネルの画像は、
ひまわりを持った可愛い女の子のキャラクターとなっています。
オリジナルのキャラクターかと思われるので、
本人のビジュアルに少しでも近い部分があるのかな、と感じますがどうなのでしょうか?
ひまほちゃんの動画のスタイル上、顔出しする必要性も感じませんので、
今後も顔出しをする可能性はとても低いのではないかと思います!
ひまほちゃんの所属事務所や仕事は?
ひまほちゃんは、人気YouTuberのSUSI RAMEN【Riku】さんなどが所属している
株式会社アナライズログというクリエイター事務所に在籍しています。
【ひまほちゃん】キッズYouTuberエージェント(アナライズログ) | analyzelog
何かお仕事をしているかなどの情報も全くわかりませんでした。
繊細な作品を作る時間はそれなりにかかりそうですし、
他に働きながらそういった時間を確保するのもとても大変だと思います。
https://youtu.be/5M1CFCXW_GM
それに加え、撮影や編集作業などもあるとすると、
趣味の範囲を超える時間になってしまうのではないでしょうか。
なので、ひまほちゃんが会社務めをしている想像がつきにくかったです。
YouTubeでは1か月に2~4本ほど動画を投稿しているので、
子育てや主婦業の傍らYouTube活動をしていたりするかもしれません。
ひまほちゃんの収入や年収は?
YouTuberの収入を独自の方法で計算するサイトを参考に、
ひまほちゃんの収入を調べてみました!
ひまほちゃんの推定年収は、なんと約1400万円と予測されていました。
現在、チャンネル登録者数が約60.9万人(2021年7月現在)で、
制作系のYouTuberとしてはとても多いです。
使用するものは粘土なので簡単に用意することができることもあり、
家庭でも真似してみたくなりますよね。
動画の視聴者にはお子さんだけでなく、
お子さんと一緒に挑戦するお母さんも多いのではないかと思います。
https://youtu.be/nJAn8g3J8Wc
また最近では、大人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターを使用した作品も多く、
アニメファンの人々も新規の視聴者に加わっているのではないかと思われます。
https://youtu.be/bH_gc9AkxDY
まとめ
粘土で様々な作品を生み出す、ひまほちゃんについてまとめました。
粘土で人形の洋服を作るという発想も驚きでしたし、
丁寧で繊細な制作過程は観ていて感動しました。
粘土だけでなく、スパンコールや様々な生地を使用してDIYする動画も多く、
ひまほちゃんの器用さや美的センスを随所に感じます。
https://youtu.be/DisOmL79buQ
https://youtu.be/6jSm070FF0o
毎回寸劇も挟まれているのも楽しいですし、
0からスタートしてどんどん作品ができあがる様子は見応えがありますよね。
子供にも安心して見せることができる知育動画としても、
堂々とおすすめできます!
ひまほちゃんに関する情報が全く見つからなかったことは残念ですが、
今後ひまほちゃんの正体を知ることができる情報がでてくることを楽しみにしたいと思います!
これからもひまほちゃんの活躍が楽しみですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!