イギリスに留学中のYouTuber、ゆじーさんをご存知でしょうか?
ゆじーさんの他に日本人がいないイギリス寮での生活の様子や、様々な国からの留学生との交流など、
普段自分たちの暮らしの中では知ることのできないような内容の動画が豊富なチャンネルです。
またゆじーさん自身の真面目で努力家な部分も、視聴者から大きく評価されています、
今回は、
ゆじー/Yuzzyの年齢や中学など経歴プロフィール!
ゆじー/Yuzzyの父親はどんな人?仕事や家族は?
ゆじー/Yuzzyの所属事務所は?
ゆじー/Yuzzyの收入や年収は?
ゆじー/Yuzzyがイギリスへ留学したのはなぜ?
についてまとめましたので、是非ご覧ください!
Contents
ゆじー/Yuzzyの年齢や中学など経歴プロフィール!
本名:板羽 ゆずき(いたば ゆずき)
誕生日:非公開
年齢:17歳~18歳(2021年に18歳になる)
身長:163cm
出身地:大阪府
出身中学:東京都内の受験者数トップの中高一貫校
ゆじーさんは本名、誕生日ともに非公開でした。
お父さまの名前が公表されていることから苗字は「板羽」で間違いないかと思われます。
「ゆずき」というお名前は、小学生の頃に英語落語をしていたという過去があるゆじーさんの、
当時の動画の中での自己紹介で、「ゆずき」と名乗っているように聞こえるというところから予測されています。
年齢は2021年に18歳を迎えます。
どんな人にも優しい人って魅力的だよな。
心の余裕がすごく見えてかっこいい。
周りがどんどん大人になってくから自分も追いつかないとなって思う。
気付けば周りは18歳そして、僕も今年18歳😱
そして全く実感わかないけど僕の代は19歳で成人。怖い(笑)— ゆじー/Yuzzy🇬🇧YouTube (@yuzzy_uk) March 7, 2021
出身は大阪府ですが、ゆじーさんの家族は現在北海道に住んでいるそうなので、
ゆじーさんが帰国した際は北海道に帰るのではないでしょうか。
学業に意欲的なゆじーさんですが、小学生までは大阪府の公立小学校に通っていたそうです。
しかし中学受験を考えた際に東京も視野に入れて考え、小学4年生の頃に家族で上京して都内の中高一貫校に入学。
本人からは学校名まで公表されていませんが、
受験者数トップといわれている中高一貫校で調べてみると、東京都港区にある
「広尾学園中学校」が予測されます。
中高一貫校なので、通常ならそのまま高校へ進学するところですが、
やっとの思いで入った中学校での勉強漬けの毎日にふと疑問を抱きます。
そしてもともとゲームが好きなゆじーさんは、大手ゲーム開発会社があるフィンランドに行きます。
そこで働く人々の姿を見て話を聞き、
世界で活躍するために英語を学びたい!と考え、高校進学せずに海外留学を決意します。
大阪府で生まれ、東京都内の中学に通い、現在の実家は北海道にあり、イギリスに留学しているゆじーさん。
一般の家庭で、これほどまでに様々な場所が関わってくることってなかなかないのではないかと思います。
ゆじーさんの生活には、お父さまが大きく影響してきますので、
次項でお父様について深堀していこうと思います。
ゆじー/Yuzzyの父親はどんな人?仕事や家族は?
ゆじーさんの現在の姿に大きく影響をもたらしたお父様について調べました。
株式会社ベビログ代表取締役 板羽 宣人
about Norito Itaba ワーケーションライフ (mystrikingly.com)
現在自身が立ち上げた会社の代表取締役を務めるゆじーさんのお父様、板羽 宣人さん。
もともとは公務員として市役所に勤めていましたが、2007年1月に個人事業として創業、
2009年2月に株式会社ベビログを設立します。
そして2011年から季節や状況に合わせて、家族で様々な地域に移住するワーケーションを実践してきました。
これまで沖縄、ハワイ、フィンランド、エストニア、オーストラリアなど、国内外問わずに移住してきたそうです。
若くしてイギリスへ留学するゆじーさんの行動力も、こうした経験をしてきたからこそなのかもしれませんね。
現在はゆじーさん家族は、何度か行っている内に気に入ったということで、
2019年10月東京から北海道札幌市に移住しています。
ゆじー/Yuzzyの所属事務所は?
ゆじーさんは事務所などには所属せずにフリーで活動しています。
本業は学生なので、学業の合間に撮影、編集を行っているようです。
イギリスの日本人がいない学校生活の中、
YouTuberとしても成功を収めている姿は、とても真似できるものではないと思います。
新しいことを始めるのは勇気がいるし、他の人がやっていなかったら尚更難しい。
僕は世界1きついとも言われるIBという制度を留学1年目で修復しながらYouTubeを始めた。
正直人生で一番しんどかったけど、結果的にIBをやりきり、登録者は16万人を超えた。
不可能かどうかはやってみないとわからない。— ゆじー/Yuzzy🇬🇧YouTube (@yuzzy_uk) April 9, 2021
本当に素晴らしいですよね。
留学だけでさえとてもストレスが多く大変なことばかりだと思いますが、
ゆじーさんの努力の結果が、16.7万人ものチャンネル登録者数に反映されているのだと思います。
ゆじー/Yuzzyの收入や年収は?
YouTuberの収入を独自の方法で計算するサイトを参考に、
ゆじーさんの収入を調べてみました!
そこではなんと、ゆじーさんの推定年収は約370万円との予測がされていました。
月収にすると、月に30万円以上稼いでいることになります。
ゆじーさんのチャンネルで1番視聴されている動画がこちらです。↓
こちらの動画は約330万回以上再生されているもので、コメント数も3000件を超えています。
このように人気の動画を生み出すことができるゆじーさんは、やはり才能があるんだと感じさせられます。
ゆじー/Yuzzyがイギリスへ留学したのはなぜ?
ゆじーさんがなぜイギリスへ留学したか気になりますよね。
ゆじーさんはハリーポッターが好きだそうで、
特にハーマイオニー役のエマ・ワトソンさんのファンということで、
エマ・ワトソンさんの出身地であるイギリスを留学先に決めたのだとか。
これいつでどこかわかる方いらっしゃいますか?
まさか来日してないよね?
エマに会うためにイギリスきたのに日本に行ってるなんてことは、、、。
いつ会えるんだろう(笑) https://t.co/MK60BYcNkt— ゆじー/Yuzzy🇬🇧YouTube (@yuzzy_uk) February 23, 2020
イギリスを選んだ数あるきっかけの1つだとは思いますが、
好きな女優さんの出身地という男の子っぽい理由はなんだか可愛らしいですよね。
まとめ
ゆじーさんについて調べました。
これほどまでに自分に厳しく、実現への努力を怠らない若者をみて、
大人も学ばされることはたくさんあるのではないかと思います。
まだまだゆじーさんの挑戦、活躍は止まらなさそうです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!