
世間はコロナ禍でまだまだ終息の見えない日々を送っています。
そんな中でYouTubeコンテンツの一つである『Vlog』はかなりの知名度を獲得しています。
自分に合ったお家時間の過ごし方を模索していることが人気を呼ぶ背景にあるようです。
私生活を切り取って発信することはもはや当たり前のようになってきています。
今回はVlogが盛んになる前から動画を上げている『hibi hibi(あさこ)』さんについて紹介をします。
独自の生活感がありつつもシンプルさを忘れない洗礼されたものたちで溢れています。
この記事では↓
- hibi hibi(あさこ)さんのプロフィール
- hibi hibi(あさこ)さんの所属事務所はどこ?仕事は何をしているの?
- hibi hibi(あさこ)の収入や年収はいくら?
- hibi hibi(あさこ)さんは結婚している?子どもはいるの?
- hibi hibi(あさこ)さんの動画の音楽(BGM)は?出版している本の紹介
- まとめ
これらについてリサーチをしました。
Vloggerの重鎮でもあるhibi hibiさんのプライベートを一緒に探っていきましょう!
Contents
hibi hibi(あさこ)の年齢や本名など経歴プロフィール!
(引用:YouTube)
基本的なプロフィール↓
- チャンネル名:hibi hibi
- チャンネル登録者数:10.4万人(2021年1月時点)
- 本名:〇〇 あさこ
- 性別:女性
- 年齢:不明
- 生年月日:不明
- 血液型:B型
- 身長:160cm前後
- 体重:不明
- 出身地:不明
- 在住:石川県金沢市郊外
- 好きな食べ物:握ったおにぎり、豚汁
- 趣味:裁縫、温泉巡り、山登り、菜園
hibi bibi さんは2019年12月から「暮らしのVlog」と題してを投稿しています。
チャンネル名の由来は、大好きな言葉「日日是好日」にならい、笑っても泣いてもその時々を受け入れる意味で名付けたようです。
築25年以上の2LDK分譲マンションに古めかしい設備や外の景色に惹かれて住み始めたようです。
木製が中心の雑貨や白ベースで統一された家具たちはhibi hibiさんのこだわりを感じます。
季節の彩りを大切にしているところは毎日を充実に過ごせている証拠でしょう。
料理好きなため動画内で登場する食材や食事たちは北米感が漂いとても美味しそうです。
決してものが少ないわけではないですが、洗礼されたお家が穏やかさを演出しています。
また、ご夫婦が趣味である畑作りや山登りについての動画も人気の一つです。
季節ごとの野菜をみることができてとても楽しいですよ。
きちんと大きな所有地をと取って育てているので実るものも立派に成長をして顔をみせてくれます。
山登りは温泉巡りで山奥に足を運ぶようになったことがきっかけのようです。
どこまでも自然豊かな暮らしを覗くことができますよ^^
実は同じVloggerである「futaba」さんとは会いに行くほどの仲だといいます。
旦那様とも面識がありとても楽しく談笑をしています。
同じ系統のVlogを作っているため気が合うのでしょうかね。
【YouTube】→hibi hibi
【Instagram】→hibi hibi あさこ
hibi hibi(あさこ)の所属事務所や仕事は?
hibi hibiさんは事務所については言及をしていません。
後述しますが本業があるので、副業兼趣味として始めたYouTubeには事務所は所属していないと思われます。
仕事については質問動画7:00〜で語っており、hibi hibiさんは長らく『デザイナー業』で働いています!
人気Adobeシリーズのイラストレーターのアプリを使うのがお好きのようです。
喫茶店やお食事処にあるようなポストカードを作っている印象がありました。
フリーランスなのか雇用者なのか明言していないため、こちらも事務所には所属しているかは非公開となっています。
hibi hibi(あさこ)の收入や年収は?
hibi hibiさんの推定年収は450万〜650万円です!
まずはYouTubeの収入をみていきます。
総動画再生回数は1700万回を超えており、1動画の再生回数は20万回前後となっています。
再生回数が多く毎回の視聴数値は増減が激しくないため、月収は安定していると思われます。
動画時間は10分以上15分未満がほとんどなので程よく広告を入れることができます。
暮らしを切り取って発信しており視聴者への購買意欲には働きかけていないため、広告単価は高くはないでしょう。
投稿本数も少ないことから、単純計算で年収は50万円前後だと思われます。
次に本業のWebデザイナーについてですが、雇用形態や仕事量でかなり左右させられます。
ですが、推定年収は300〜400万円といわれています。
正社員だったりベテランの領域に属するのであればもっと金額は大きくなります。
hibi hibiさんはその道が長いので、一定の年収以上はいただいているでしょう。
最後に説明は後述になりますが、hibi hibiさんは二冊の本を出版しています。
本の印税は一般的に「本の定価の10%」とされています。
両方とも定価1500円以上と元が高いので売れ行きがいいとかなりの印税が入ることになります。
それぞれの拠点で収益を伸ばしつつあるのでこれからさらに収入が上がっていくことでしょう。
hibi hibi(あさこ)は結婚してる?子供は?
あさこさんはご結婚されています!
2021年1月時点で祝結婚11周年を迎えています!
旦那様もお家も長い付き合いのようです。ちなみにお子さんはいらっしゃいません。
実は旦那様も同じ業界で働いており、夫婦揃って在宅でお仕事をしています。
ストレスフリーのようですが、たまにhibi hibiさんが仕事の疲れからか発狂をするようです(笑)
旦那様は動画内でよく登場しています。
指先がかなりゴツいため漢らしい人の印象を受けました。
また、動画9:55〜のように夫婦揃って家事をすることがよくあるようです。
元々旦那様は料理が好きで特に火加減で集中力をつかうものを得意としています。
手慣れているため視聴者さんの間ではよく料理人と勘違いをされています(笑)
そして”家族”としはさらに白猫を二匹飼っています。
画像の左側がしっぽが長く華奢な雄のくろちゃんと右側のしっぽが短く丸い体型の雌のしろちゃんです。
二匹とも毛並みがとてもきれいですね。
質問動画2:35〜は白猫たちとの出会いについて回答をしています。
お義母さんの友人宅で子猫が出没していたので檻で保護しようとしたときに既に入っていた二匹が現在の猫です。
二匹は兄妹で常に一緒に行動をしていたのでしょうね。
それを見かねたhibi hibiさんが飼い出したという経緯があったようです。
野良猫だった二匹は現在では猫用にカスタマイズされた自宅で優雅に暮らしています。
hibi hibi(あさこ)の動画の音楽(BGM)は?出版してる本は?
普段から使用しているBGMについて質問動画1:48〜で説明をしていました。
概要欄には無料BGMやアーティストさんのURLがはってあります。
クリス・ザブリスキーやアカシュ・ガンジーなど外国の作曲家が手掛ける音楽がお好きのようです。
また、動画ではピアノ伴奏が中心のBGMが多いことも動画同様にこだわりを感じます。
逆に詩のある楽曲は選ばびません。
(引用:Amazon)
主婦の友社さんより出版された「自分の機嫌は「家事」でとる」には家事好き人気Vloggerさん6名が収録されています。
その中にhibi hibiさんや友人のfutabaさんもいらっしゃいます。
同社のYouTubeには登場するVloggerさんたちの家事ルーティンも上がっています。
他にもそれぞれが愛用しているものや家での過ごし方など、お家時間が増えた今の時代にピッタリな情報が沢山載っています。
【主婦の友社】→自分の機嫌は家事でとる
(引用:Amazon)
また、hibi hibiさん改めあきこさん著者の「明日へのたね蒔き」が先程と同じ出版社主婦の友社さんより2021年2月10発売となりました。
ライフスタイルエッセイとなっており、動画hibi hibiでは伝えきれない部分をこちらの本で堪能することができます。
普段から応援している方やhibi hibiさんを気になっている方にはぜひ手にとっていただきたいものとなっています。
【主婦の友社】→明日へのたね薪き
まとめ
今回は「hibi hibi(あさこ)」さんについてまとめました。
見ているだけで心が浄化されてゆく素敵な動画たちです。
参考にして取り入れたいというよりは一つの芸術品として鑑賞する人が多いように感じます。
これからもhibi hibiさんの暮らしの一部をチラッと覗けるといいですね。