国民的アニメやキャラクターたちの曲を闇落ちさせたことで一躍時の人となった『黒うさぎ』さん。
主のメロディーを不穏な電子音と絶妙な間で作り上げられた曲は夜に聞くとトイレに行くのが怖くなります。
そんな闇シリーズを作り上げた黒うさぎさんは一体何者なのか、気になる人が多いでしょう。
この記事では↓
- 黒うさぎのプロフィール
- 黒うさぎの素顔は?顔を出している?
- 黒うさぎの所属事務所や仕事は?
- 黒うさぎの収益や年収はいくら?
- めとめ
これらについてリサーチをしました。
詳細な情報や闇シリーズが出来上がった経緯など深く探っていきましょう!
黒うさぎの年齢や高校など経歴プロフィール!
なんか何もしてないのにフォローしてくださる方が多くてありがとう&申し訳ないわね...
というわけで自己紹介しま〜〜す
歌と作編曲と作詞とギターとイラストと動画がちょっっとだけできます!!!!!!
最近YouTubeのチャンネル登録者様が10万人を超えてゴキゲンです pic.twitter.com/qku1K4TNkR— 黒うさぎ (@kurousagi_man) April 25, 2021
基本的なプロフィール↓
- 名前:黒うさぎ
- チャンネル登録者数:10.3万人(2021年4月時点)
- 本名:非公開
- 性別:男性
- 年齢:18歳(2021年4月時点)
- 生年月日:2002年12月11日
- 血液型:A型
- 身長:160cm台
- 体重:50kg台
- 足のサイズ:24cm
- 出身地:非公開
- 在住地:非公開
- 過去の部活:美術部
黒うさぎさんは2018年12月6日よりYouTubeとニコニコ動画で活動を始めました。
低く甘いボイスが特徴的です。
黒うさぎという名前は、部活動中にフッと思いついたもので活動以前からよく汎用していました。
いや、高2で誕生日来てない人です〜
— 黒うさぎ (@kurousagi_man) May 3, 2019
Twitterでは年齢を公開しており、2021年4月時点で18歳です。
誕生日も公開しており、逆算すると生年月日は2002年12月11日になります。
最初の投稿ではまだ誕生日前だったので、活動当時の年齢は15歳でした。
なんとまだ高校1年生という若さで歌い手デビューを果たしたのです。
華の17歳高校生です
高校なんてその血肉がそこにあったことすら未来永劫認識されないほど粉々に砕け散ってこの世から消滅してしまえばいいと思ってます。 #Peing #質問箱 https://t.co/VU1Q7wwJ4c
— 黒うさぎ (@kurousagi_dao) September 22, 2020
そんな黒うさぎさんは2021年3月にの高校を卒業したばかりです。
そんな彼の学校生活はあまりいいものではなかったと話しています。
高校がこの世から消滅してほしいとさえ感じていました。
修学旅行に行きたくなかったり、高校3年生を5年もしている気がするなどとその嫌いっぷりは凄まじいものです。
若さゆえの反抗心なのか他に理由があるのか詳しくは謎ですが、無事に卒業ができてよかったと感じますね。
黒うさぎさんは歌い手だけでなく、作詞・作曲・編曲・打ち込みまでやってのけます。
また、学生時代は美術部に所属しており、絵を描くのも得意です。
動画には全て黒うさぎさん一人で完成させたボカロ曲を投稿しています。
まさに芸術家ですね。
そして黒うさぎさんといえば”闇シリーズ”ですよね!
この心を不安にさせる電子音とイラストが怖さを闇落ち加減を倍増しています。
ちなみにシリーズで登場する全てのイラストは黒うさぎさんが描いています。
この闇シリーズが出来上がったのは、コロナウイルスの影響で自粛を余儀なくされたことが背景にあります。
黒うさぎさんも自粛期間中、高校に行けずに暇でよくツイキャスで作曲配信をしていました。
何を作ろうか悩んでいると、リスナーの一人が「今アンパンマン見てる!」と呟いたそうです。
そこで、アンパンマンの曲を作るという流れになり、適当にアレンジした先にたどり着いたのが「闇落ちアンパンマン」だったわけです。
愛と勇気なんて無かったんだ pic.twitter.com/inPif5Qj2P
— 黒うさぎ (@kurousagi_man) April 13, 2020
どうやら最初から闇落ちさせたかったわけではないようです。
また、闇シリーズが人気になるにつれ、作曲者である黒うさぎさん自身がすごい闇が深そうというレッテルが貼られてしまいました。
本人曰く「全然闇深くない」と笑ってのけていました。
結果的に最初の闇落ちアンパンマンはものすごくバズり、Twitterのいいねが19万以上(投稿当時)、動画の再生回数は300万回近く(2021年4月時点)にのぼりました。
人生、何がバズるのか分かりませんね!
【YouTube】→黒うさぎ
【ニコニコ動画】→黒うさぎ
【Twitter】→黒うさぎ
【Twitter サブ】→黒うさぎ
【BOOTH】→kurousagi_booth
黒うさぎの素顔は?顔を出してる?
リスナーさんが原案を考えてくださって...もう...やばいです...
ちょっとお伽話っぽい要素がある感じだと思います pic.twitter.com/5DDYsjGseK— 黒うさぎ (@kurousagi_man) April 25, 2021
黒うさぎさんは活動を始めたから顔出しをしていません。
Twitterのアイコンにあるウ○娘にいそうなキャラクターはリスナーさんからいただいたもののようです。
赤ずきんちゃん+うさぎをモチーフにしており、もちろん黒うさぎさんの素顔と似ているわけではありません。
さらに調査したところ、表舞台では一度も顔出しをしていないことが分かりました。
黒うさぎさんは活動を始めたから顔出しをしていません。
動画17:40〜はファンから「顔出しする予定はある?」という質問に答えていました。
そうしたら食い気味で「ありません!」と答えていました。
イケボなので顔が気になる人が多いようですが、今後、顔が見れる可能性はゼロに近いでしょう。
黒うさぎの所属事務所や仕事は?
黒うさぎさんの事務所に関する情報はありませんでした。
Twitterで同様のツイートは見当たらず活動期間がまだ浅いことから、無所属の可能性がかなり高いです。
今後、歌い手や作詞作曲者として人気になればアーティストが数多く所属する事務所に仲間入りすることができるかもしれませんね。
お仕事はアーティストです。
ニコニコ動画では歌ってみたを上げています。
一方でYouTubeでは歌ってみたの他にも全て自作したオリジナル曲や打ち込みの闇シリーズなども投稿しています。
うちの学校は頭がおかしいので大学受験しない人も問答無用で共通テストを受けさせるし模試も全部参加させられます
— 黒うさぎ (@kurousagi_man) January 11, 2021
2021年3月に無事高校を卒業した黒うさぎさんですが大学へは進学していません。
かといって就職した旨のツイートは見当たりません。
そのため、2021年4月時点では動画投稿一本で生計を立てているのだと思われます。
また、いつか一人暮らしをしたいと言っていたので現時点では実家暮らしでしょう。
黒うさぎの収入や年収は?
黒うさぎさんの推定年収は200〜400万円です。
総動画再生は2年半弱で2100万回以上を誇っています。(2021年4月時点)
素晴らしいですね。
やはり闇シリーズが人気で、10万再生以上が当たり前となっています。
YouTubeの広告単価が高くなる傾向にあたる”大人層+購買意欲のある動画”については当てはまらないため、単価は低くなるでしょう。
また、1動画の再生時間が5分弱と短いため広告を入れるのに制限がかかります。
そのため一見収入は低くなりそうですが、人気シリーズの再生数が伸び続けているのでマイナス部分を補ってくれるでしょう。
月の収入は安定しないかもしれませんが、年収で捉えるとかなり高額になると思われます。
その他、生放送やツイキャスでの投げ銭、ニコニコ動画の広告費も合わせるとさらに多額の収益になることでしょう。
まとめ
今回は『黒うさぎ』さんについてまとめました。
彼の性格や闇シリーズが生まれた経緯など、詳しく知ることができましたね。
芸術センスが飛び抜けて長けており、なんだか雲の上の存在のように感じます。
闇シリーズだけでなくアーティストとしての評価がこれからもっと高くなること間違いなしですね!