家事と聞いて大半の人が思い浮かべることといえば『料理』ですよね。
そして欠かせない食材の一つに”たまご”があります。毎日使っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、レパートリーは限られてくるものなのでできれば楽しく簡単にいろいろな卵料理を作りたいですよね。
今回は卵料理が大好きな『料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchen』さんを紹介します。
TVにも出演したことがあるためご存知の方も多いのではないでしょうか。
この記事では↓
- 料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenさんのプロフィール
- 料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenさんの所属事務所や仕事はなに?
- 料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenさんの収入や年収はいくら?
- 料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenさんは結婚している?
- 料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenさんの出版している本とは?
- まめと
これらについてリサーチをしました。
たまごをこよなく愛する友加里さんは果たして何者なのでしょうか、一緒に探っていきましょう!
Contents
料理研究家 有加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenの年齢や本名など経歴プロフィール!
基本的なプロフィール↓
- チャンネル名:料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchen
- チャンネル登録者数:14万人(2021年1月時点)
- 本名:非公開
- 性別:女性
- 年齢:32歳(2021年1月時点)
- 生年月日:1988年5月6日夜中2時頃
- 身長:155cm
- 体重:非公開
- 血液型:A型
- 出身地:福島県
- 在住:東京都
- 出身大学:山野美容芸術短期大学
- 趣味:たまご料理、健康や美容の情報収集、読書、音楽鑑賞など
料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchen(以下:友加里)さんは、たまごソムリエと調理の資格を生かしてたまごを中心とした料理やスイーツなどを作るチャンネルです!
動画投稿は2015年9月から始めており2021年で6年目に突入したベテランYouTuberさんです。
当時からたまごについての動画だけを上げ続けており、2021年になっても続いています。
以前はたまご関連の検証や実験の動画も多数上がっていました。
意外にもたまご料理オンリーの動画になったのは2019年11月頃からなのです。
なぜ友加里さんがここまでたまごが好きなのかというと、「長期間の体調不良に見舞われた際に当時の病院の先生から勧められた」ことがきっかけでした。
半信半疑で毎日たまごを食べるようになるとみるみる体調不良が改善されたのです。
その衝撃は凄まじく以後卵に魅入られるようになったのでした。
たまごソムリエと調理師を融合させた料理は毎回評判がとてもいいです。
こちらの動画はプルプルになるところを見た過ぎて作る工程も楽しめてしまうチーズケーキです。
ラカントを使用しているので熱量はなく砂糖と同じ甘さを感じることができるのでダイエット中の人も気にせず食べることができます。
友加里さんは動画の後半に細かな注意点を入れてくれるので初心者の方でも安心してスイーツ作りが可能です。
視聴者さんも「成功しました!」という声が多いのでぜひ挑戦してみてください。
そんな友加里さんは2013年にイタリアンレストランに勤務をしながら調理師免許を取得します。
同年7月には日本卵業協会が推進する「三ツ星たまごソムリエ(タマリエ検定)」の資格も取得します。
その後2015年にYouTubeを開始します。
翌年には後述しますがたまご料理の本を出版します。
また、友加里さんは他にもたくさんの資格を取得しています。
- 調理師免許(国家資格)
- 茶道
- 華道
- 色彩(カラーコーディネーター)
- 美容師免許(国家資格)
- 着付け講師
- 漢方養生指導士
得損ヒーローズ、タマミちゃんとして出演させていただきました‼︎
冷凍卵かけご飯、絶賛いただき嬉しいです♡
今晩、冷凍庫入れといたらよろしいがな( ´ ▽ ` )ノ笑#得損 #タマミちゃん #冷凍卵 #得ワザ #友加里 pic.twitter.com/nor0BimHns
— 料理研究家 友加里(ゆかり) (@yukari_tamago) February 12, 2016
2016年にはTV番組「あのニュースで得する人損する人」の得損ヒーローズでタマミちゃんとして出演します。
もちろんたまごについての知識を披露しました。
その後もTVやラジオ雑誌など卵ソムリエとして活動を続けています。
【YouTube】→料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchen
【Twitter】→料理研究家 友加里(ゆかり)
【Facebook】→友加里
【Instagram】→料理研究家 友加里(ゆかり)
【Amebaブログ】→料理研究家 友加里のレシピブログ
料理研究家 有加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenの所属事務所や仕事は?
友加里さんは『株式会社フリップアップ~Flipup~』に所属しています。
東京都港区に本社をおく日本の芸能プロダクションで1995年創業なのでそこまで歴史は深くはありません。
所属タレントは要潤さんや奥菜恵さんなど俳優・女優さんを中心としています。
友加里さんのお仕事はたまごを主軸とした調理に関するお仕事をされています。
レストランで働いていた過去をお持ちなので、庶民派から貴族的な料理を紹介しています。
また、数多くの資格を取得しているため専門的なお仕事もされているのではないでしょうか。
料理研究家 有加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenの収入や年収は?
友加里さんの推定年収は600万〜1000万円です!
総動画再生回数は1700万回以上を誇る超人気料理動画となっています。
内容によって再生回数はかなり差がありますが、ほぼ毎日投稿なので補えているでしょう。
また、発信することで視聴者への調味料や具材などを買う意欲を上げているので広告単価が高いと思われます。
月収にすると派遣社員並の収益(15万円前後)を得ているのではないでしょうか。
また、後述しますが書籍を出版しています。
本の印税は基本的に「定価の10%」といわれています。
友加里さんの書籍は1,372円なので、一冊売れると約140円が印税収入として入ることになります。
これが5万、10万と売れていけば計1000万円以上が手に入るのでかなり収益はあるのではないでしょうか。
さらに多くのマスメディアへの出演をしているのでさらに収入は高くなっていくでしょう。
年収1000万円超えもありえない話ではないですね。
料理研究家 有加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenは結婚してる?
友加里さんは2021年1月現在では結婚はしていません!
TwitterやInstagram、Facebookなど多くのSNSツールを使用していますが、結婚どころが彼氏についての情報もありません。
唯一彼氏ができましたという投稿をしていたものがありましたが彼氏風というスタイリストさんでした。
公私混同はしないタイプの方のようで、恋人ができても公にすることはないと思われます。
姉の旦那さんに、好評だった🍫✨
めっちゃ美味しい生チョコチーズケーキ!
レンチンでできます☺️レシピはこちら→https://t.co/DGtpC0SbhB#生チョコ #チーズケーキ #スイーツ #レンチン #料理研究家 #たまごソムリエ友加里 pic.twitter.com/JMC3hyql5l
— 料理研究家 友加里(ゆかり) (@yukari_tamago) August 16, 2020
友加里さんにはお姉さんがおり既にご結婚されているようです。
姉妹とても仲がよく、仕事の都合で出張が多いお姉さんはお土産を友加里さんによく買ってきています。
喜んでツイートをしていることが何回もありました。
料理研究家 有加里のたまごチャンネル/Egg Kitchenが出版してる本は?
著書「たまごソムリエ友加里のたまご大好き〜あなたの卵料理が100倍おいしくなるレシピ〜」
電子書籍化になりました☺️🍳https://t.co/GTHTgGtjc8
基本的な卵料料理やアレンジレシピも楽しめる本です♪
この本で、卵料理を楽しんでいただけたら嬉しいです✨#料理研究家 #たまごソムリエ #友加里 pic.twitter.com/a21HoEsIbG
— 料理研究家 友加里(ゆかり) (@yukari_tamago) July 31, 2020
友加里さんはたまご好き、たまごソムリエであることが功を奏し本の出版をしました!
タイトルは『たまごソムリエ友加里のたまご大好き ―あなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ』です。
たまご好きなら網羅したい定番のものからアレンジレシピまでのたまご料理がズラッと紹介されています。
また、豆知識が散りばめられておりたまごについてより深く知ることができます。
たまご料理を極めたい方、卵がこの世で一番大好きな方、ただ単に卵料理を知りたい方などにオススメです!
調理の幅が広がること間違いなしです。
まとめ
今回は『料理研究家 友加里のたまごチャンネル/Egg Kitchen』さんについてまとめました。
好きなものに全力投球すれば動画にも本にもなることができるようです。
好きなことを仕事にしている人ってとても格好いいですよね。
これからもたまごレシピを発信し続けてほしいですね^^