
特定の人にしか分からないあるあるネタやガジェット商品紹介などをしている『さがらごうち』さん。
社会人とYouTuberを両立させて活躍しています。
そんな彼は頭が良く、なんとミスター東北大に出場した経験があるといわれてます。
この記事では↓
- さがらごうちのプロフィール
- さがらごうちの所属事務所や会社は?仕事は何してる?
- さがらごうちの収入や年収はいくら?
- さがらごうちはミスコン出場者?彼女はいる?
- まとめ
これらについてリサーチをしました。
基本的なプロフィールからあまり語られない恋愛話まで幅広く調査をしたので早速紹介していきます!
Contents
さがらごうちの年齢や高校など経歴プロフィール!
基本的なプロフィール↓
- 名前:さがらごうち
- 本名:相樂長宏(さがら たけひろ)
- 年齢:26歳(2021年6月現在)
- 生年月日:1994年10月13日
- 血液型:A型
- 身長:174.0〜175.0cm
- 体重:非公開
- 出身大学:東北大学工学部
- 出身地:福島県
- 在住地:東京都
さがらごうちさんは、2018年10月10日からYouTubeを開始し、あるあるネタや一人暮らしにあると便利なアイテムなどを紹介しています。
実際に自身で使ってみた感想を混じえて発言しているので説得力があります。
あるあるネタを話すときの最初の茶番がクセになりますね(笑)
また、顔がイケメンで低音ボイスというところからも人気がようです。
(引用:ミスター東北大コンテスト2016)
そんなさがらごうちさんの本名は「相樂長宏(さがら たけひろ)」さんといいます。
後述しますが、ミスコン出場者であるためそこで個人情報が公開されています。
2021年6月で26歳になるので、生年月日は1994年10月13日です。
身長は動画の発言も踏まえて174〜175cmです。
(引用:tohoku365)
出身は福島県で出身大学は「東北大学」で専攻は「工学部電気情報物理学科」です。
東北大といえば宮城県にあり平均偏差値が60もあるエリート大学として有名です。
さがらごうちさんが専攻していた”電気情報物理工”の偏差値も60となっています。
彼が如何に優秀であるかが分かりますね。
大学生時代は仙台市に住んでおり、週末には実家まで行き来をしていました。
高校は非公開でしたが、動画8:13〜では、自称進学校の偏差値は65で通学は1時間半かかっていたと話しています。
大学が田舎にあることをネタにしていましたが、高校もかなりの田舎にあったと思われます。
実はさがらごうちさんは「一浪一留院試落ち」と自身で自虐ネタとして使っています。
そのため、東北大に入学をしたのは1年遅い2014年4月になります。
後に大学院の試験を受けましたが不合格という結果で終わりました。
そして、2018年9月に卒業します。
半年間留年したということで、学費を稼ぐためと自分の好きなことを形にしたいということでYouTubeを開始しました。
そして2019年4月からは都内で社会人として働いています。
【YouTube】→さがらごうち
【YouTubeサブ】→さがらごうちの右側
【Twitter】→さがらごうち
【Instagram】→さがらごうち
さがらごうちの所属事務所や会社は?仕事は何してる?
さがらごうちさんは大手YouTube事務所「UUUM」に所属しています。
UUUMといえばヒカキンさんやはじめしゃちょーさんなど人気YouTuberが多く所属しています。
2013年6月に設立され、YouTubeで活動をしているクリエイターを中心にマネジメントや動画制作のスタッフなどを提供しています。
さがらごうちさんは2020年8月21日に投稿された動画でUUUMに所属したことを発表しています。(実際に所属した時期は2020年6月から)
その前まではUUUMに所属したネタ、通称「UUUMネタ」をして一人で楽しんでいましたが、本当に所属することになったのです。
これには視聴者も驚き、中には「もうUUUMネタが見られないのか…」と悲しむ声もありました(笑)
UUUMといえば近年中堅YouTuberが円満退社をすることで良くも悪くも有名ですよね。
そんな中で何故さがらごうちさんは所属を決意したのでしょうか。
理由としては「UUUMに入ったらどうなるかこの身で知りたいから」としています。
事務所のメリット・デメリットを考えるくらいなら「入っちゃおう!」というノリです。
さがらごうちさんは元からUUUMが大好きなので気が合うのではないのかなと思います。
先述にもある通り、さがらごうちさんは2019年より一般企業に勤めています。
詳しい業種は仕事先の迷惑にならないために伏せていますが、「IT企業」としています。
会社は副業がOKなので気兼ねなくYouTube活動をすることができるようです。
ちなみに、会社にはさがらごうちさんがYouTubeで活動していることはバレています。
というより、内定式の自己紹介で自分からバラしたというのが正しいのです。
隠し通さず自白するとはさがらごうちさんらしいですね。
動画が投稿された当時は、同じ社員さんからは動画の尺が短いのでトイレで見るのに丁度いいとして「便所YouTuber」と言われているようです。
嘘か真か…それでいいのか、さがらごうちさんとなりますね(笑)
また、大学時代の4年間はコールセンターで働いていました。
計5万人を相手にお断り連絡をしてきました。
結構ストレスが溜まりやすい仕事ですが、4年も続けたのはすごいですよね。
動画でも紹介している通り、ある程度慣れると相手の出方によって臨機応変に対応できるようなので、ここでも頭脳明晰であることが分かります。
さがらごうちの収入や年収は?
さがらごうちさんんお推定年収は
まずはYouTubeの収益です。
総動画再生回数はメインとサブの2つのチャンネルを合わせて約2800万回以上あります。
また、20代〜30代から人気が熱く、商品紹介で視聴者の購買意欲を欲心していることから広告単価が高いと思われます。
1動画の再生回数が約5万回、広告単価が0.2円、投稿本数9本とすると月収は約9万円となります。
一見兼業として稼げているように見えますが、動画・編集・内容共に好評価なので正直もう少い認められてもいいのではと感じますね。
(引用:ManpowerGroup)
次にIT企業の収入です。
詳しい職種や規模などが非公開なのであくまで予測の範囲になります。
IT業界は「ソフトウェア業界」「ハードウェア業界」「情報処理サービス業界」「インターネット・WEB業界」の4業界があります。
上記の画像では、4つの業界からさらに具体的な職種と年収を表したものになります。
年齢や待遇にもよりますが、平均年収は約680万円にもなります。
WEB業界でIT企業は注目をされているのでかなり大きい金額を稼いでいることでしょう。
さがらごうちはミスコン出場者?彼女はいる?
(引用:ミスター東北大コンテスト2016)
さがらごうちさんは、大学のシンボルを決める「ミスター東北大コンテスト2016」でグランプリを獲得しています。
笑顔が似合う爽やかイケメンで尚且、当時からSNSの人気も高かったことが要因となっています。
また、全国の大学から選ばれた中からさらに順位を決める「Mr of Mr Campus Contest(ミスターオブミスターキャンパスコンテスト)」のファイナリストにまで残った実力もあります。
学生の頃から高い人気があったころが窺えます。
男前なさがらごうちさんの恋愛事情ですが、現在(2021年6月)、彼女の有無は非公開でした。
ですが動画12:22〜では、以前に彼女がいたことを明かしています。
さらに別動画11:20〜では、浮気された経験はある?というリスナーからの質問に「ありますよー」と答えています。
軽く答えていますが、当時はショックだったのではないでしょうか。
また、浮気となる境界線について「性行為をしたらじゃないですかね」とも答えています。
心が相手にある状態と言いたいけどその感情は当人しか分からいないから断言できないとしています。
根がとても真面目な方なのでしょうね。
(引用:ミスター東北大コンテスト2016)
ミスター東北大のインタビューで、「初恋は高校1年生のとき」と公開しています。
顔が自分好みである人がタイプですが、初恋は意外にも遅かったようです。
過去の恋愛について多く語ろうとしないところからも、恋愛に対して淡白な性格をしていると思われます。
まとめ
今回は『さがらごうち』さんについてまとめました。
頭よし、顔よし、性格よし、センスよし、仕事よし…、魅力的な方でした。
社会を経験しているYouTuberさんは安心して見れるのでいいですよね。
これからも彼の活動を応援していきましょう!