
中には既にゴミやものが散乱しているところがあるかもしれません。
こういうときに、収納方法や便利な商品を知っておくとお部屋の維持に繋がっていいですよね。
今回はお家の中の収納を中心にして発信している『samia片付け収納チャンネル』さんを紹介します。
100均や生活雑貨などで買うことができる収納品を紹介&実践しています。
この記事では↓
- samia片付け収納チャンネルのプロフィール
- samia片付け収納チャンネルは顔出ししている?
- samia片付け収納チャンネルの所属事務所や仕事はなに?
- samia片付け収納チャンネルの収入や年収はいくら?
- samia片付け収納チャンネルは旦那様、子どもさんはいる?
- まとめ
これらについてリサーチをしました。
収納に特化したsamiaさんは一体何者なのでしょうか、一緒に探っていきましょう!
Contents
samia片付け収納チャンネルの年齢や本名はなど経歴プロフィール!
基本的なプロフィール↓
- チャンネル名:samia片付け収納チャンネル
- チャンネル登録者数:3.67万人(2021年1月時点)
- 本名:非公開
- 性別:女性
- 年齢:非公開
- 生年月日:非公開
- 在住:東京都
- 好きな食べ物:スコーン
謎多きsamia片付け収納チャンネル(以下:samia)さんは、2019年12月より整理・収納のコツを中心に動画を投稿しています。
主に収納に使う購入品の紹介や整理収納アドバイザー1級を取得しているところからオリジナルの収納術などを教えてくれています。
ボイスはなく字幕とBGMだけというシンプルな動画です。
最初にお店で購入した商品を全体的に映しながら紹介し、片付け方法を字幕付きで実際に取り組みながら撮影しています。
購入品は主に
- 100均(ダイソー・セリア等)
- 無印良品
- ニトリ
これらが圧倒的に多いです。庶民派向けとなっているのでみなさん取り入れやすいものとなっています。
こちらの動画ではニトリのカラーボックスの整理整頓法を実践しています。
各段の役割に合った収納品を使ってスッキリとさせています。
また、同じカテゴライズでも使用頻度によって分類分けをして収納場所を変えると良いことも教えてくれています。
このようにプラスアルファしてくれる情報をたくさんもっているのでちょこっと見たくなるのです。
先述の通りプラスアルファな情報を動画にしたものも多数存在します。
こちらは目からウロコの裏ワザ収納術を紹介しています。小さなことですが意外と思いつかないものです。
このようにいろいろと思いつくのはやはり整理収納アドバイザー1級をお持ちだからこそですよね。
扇風機とフックの組み合わせはなるほど!と思ったので早速我が家でも取り入れたいと思います。
また、動画開始から1か月が経過したときからブログにも挑戦しています。
一つの商品をピックアップ記事したり動画では伝えきれなかった部分を補う記事が多いです。
画像が多く端的な説明で分かりやすいです。かなり時間をかけて作成されたのだと思います。
YouTubeと同時に注目したいツールです。
【YouTube】→samia片付け収納チャンネル
【YouTubeサブ】→samia
【ブログ】→100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ
【Instagram】→samia
【Twitter】→samia片付け収納マニア
samia片付け収納チャンネルの素顔は?顔を出してる?
samiaさんは顔出しはしていません!
主婦さんなので掃除をしているときに上半身が映ることがあるくらいです。
ですが、サブチャンネルのアイコンにご本人の顔が映った画像を使われています。
それがこちらです↓
(引用:YouTube)
愛猫と戯れているときのようすですね。清楚・清潔感がある雰囲気がたっぷりです。
また、動画の家事シーンでは腕や腰が細く感じとれました。そのため細身体型な方なのかもしれません。
主に収納の紹介をする動画であり素顔を出さなくても動画投稿はできるので今後も素顔を晒すことはないと思われます。
samia片付け収納チャンネルの所属事務所や仕事は?
samiaさんは事務所に所属しているかどうかは不明でした。
YouTubeの概要にはビジネス関係の連絡先はなく、専用のメールも取り付けていないため独自で活動をしていることが分かります。
そのため、副業としてYouTubeをやっているため事務所には所属していない説が濃厚となります。
仕事に関してはTwitterのプロフィール欄に『ワンオペワーママです』と表記されていました。
そのため一人でお子さんを育てつつ働いているようです。
仕事については非公開となっていますが、時間をかけてお部屋の撮影をしているため在宅ワークかもしれませんね。
YouTube関連の事務所はなくともフリーランスでない場合は会社から雇われている可能性がありますね。
samia片付け収納チャンネルの収入や年収は?
samiaさんの推定年収は60〜90万円です!
仕事が不明なのでYouTubeだけの収益としています。
動画の総再生回数は500万回以上を誇り、1動画の再生回数は8万回ほどとなっています。
2020年下半期は再生回数が10万以上を超えることが多くなり、収入は一気に上がったと思われます。
10分未満の動画が多いため広告を付けるのに制限がかかってしまいます。
ですが、商品の紹介・実際に使用することで視聴者への購買意欲を高くしているため広告単価自体の値が高いと思われます。
広告が多く付けることが出来ない分を補えていることでしょう。
月収はお小遣い以上の収入はあるのではないでしょうか。
そして、本業もしているので他のワーママさんに比べると収入はあると思われます。
samia片付け収納チャンネルの旦那は?子供はいる?
samiaさんはご結婚しておりお子さんもいらっしゃいます!
旦那様が動画に登場することはありません。
ただ、samiaさんが結婚指輪をはめているシーンがあったので離婚や別居はしていないと思います。
お子さんは一人娘さんがいらっしゃいます。
動画0:43〜は、休日の親子の風景を撮影したものです。
平日は仕事と家事が忙しくかまってやれないことをとても気に病んでいるようです。
とても気配りができるお母さんですよね。お子さんも嬉しそうです。
意外にも娘さんは成長しており、学生であることは間違いないですね。
サブチャンネルではVlogを主軸にして動画を上げているので、家族団らんな姿がいつか見られるかも…?しれませんね。
まとめ
今回は「samia片付け収納チャンネル」さんについてまとめました。
整理収納アドバイザー1級を持っているからこその収納について作的確なアドバイスやオリジナリティーをだしているので説得力があるなあと思いますね。
参考にしながら整理整頓をすると捗りやすくなるためとてもありがたいコンテンツとなっていました。