今回みなさんに紹介したいのはゲームや音楽を中心に
みんなが「わくわく」できる事を追求するグループYoutuberバンド「わくわくプロジェクト」
元々それぞれ個々に活動を行っている事もあり全員が配信者として高いスキルをもっています。
今回はそんなわくわくプロジェクトさんの
・わくわくプロジェクトチャンネルの年齢や本名など経歴プロフィールまとめ!
・所属事務所や仕事は?
・収入や年収は?
・結成秘話やきっかけは?
・メンバーに彼女はいる?結婚は?
についてリサーチしてみましたので一緒に深くまで見ていきましょう!
Contents
わくわくプロジェクトチャンネルの
年齢や本名など経歴プロフィールまとめ!
まずはメンバーの簡単なプロフィールから見ていきましょう!
あやしいドラムあそびそのいち pic.twitter.com/gN8kLv4lb1
— 湯毛@安井威(ヤスイタケシ) (@yugepo) January 10, 2021
【湯毛】
本名:安井 威(やすい たけし)
生年月日:1984年8月26日
年齢:36歳(2020年)
血液型:A型
身長:179cm
体重:90~?
出身地:大阪
メンバーカラー:赤
ボーカル・ギター担当
まずはバンドのかなめになるボーカル、ギターを担当し、リーダー的ポジションである湯毛さん。
元々ニコニコ動画にて歌い手として活動していた彼はソロで活動している頃から根強いファンが多く存在しており、
現在でもそのパワフルで力強い歌声はライブ会場の熱を一気に熱くさせる魅力があります。
ですが普段は温厚で人当たりの良い性格で様々な配信者の方と繋がりがあるようです
湯毛さんを更に詳しく知りたい知りたい!という方は下記の記事を参照してみてください。
→湯毛の会(安井威)の年齢や身長は?仕事や年収・結婚や彼女についても調査
すごい事になってきた。あとひとふんばり。 pic.twitter.com/wgGk4gHuWW
— ぴらの (@h_katyooooo) September 23, 2020
【ヒラノ課長】
生年月日:12月10日
年齢:30代後半~40代?
相方:モリ君
得意:料理
出身地:大阪
イメージカラー:水色
ギター担当
圧倒的ビジュアル系な見た目をしているヒラノ課長さんですが元々ゲーム配信者として高い人気を
支持を得ておりますがその反面幼い頃より音楽活動を行っておりその音楽スキルには目を見張る物があります
年齢は公開されておりませんが、噂ではメンバー内で最年長なんだとか…
そんなヒラノ課長さんの事について更に知りたい!という方は下記の記事をご覧ください
→ヒラノ課長の年齢や本名は?所属事務所や仕事・収入や年収・結婚や嫁も調査
リリースイベント大阪ありがとうございました!
すげえインストアっぽいインストアだった!
大阪に向かう時の僕。
隣のおじさんはどう思ってたんだろう。 pic.twitter.com/b3L1sH6K5V— フジ (@fuji_saiore) September 15, 2018
【フジ】
誕生日:不明
年齢:不明
血液型:A型
身長:175cm前後
出身地:北海道
在住地:東京
イメージカラー:紫
ベース担当
メンバーの中で最も謎に包まれている人物フジさん
わくわくプロジェクト内で唯一徹底して顔を隠しており常にマスクにサングラスをしています。
そんな彼はゲーム実況好きの方なら一度は聞いたことあるであろう超人気ゲーム実況グループ「最終兵器俺達」の
メンバーの一人でもあります。
元々人気実況グループの一員だったということもありメンバー内でも群を抜いて人気を誇っています!
個人Youtubeチャンネルではチャンネル登録者数70万人を越える人気Youtuberで日々忙しい日常を送られています
わくわくバンド本日のライブ終わったぜぇぇぇ!!
新曲やりまくって燃えたなぁ!?
本日のあの曲で撮ったやつ投稿するからお納めくだされぇぇ!!!
課長が悪い顔していますね pic.twitter.com/7MGJBiedKn— フルコン (@fullconshark) June 9, 2019
【フルコン】
本名:不明
生年月日:1983年4月18日
誕生日:37歳(2020年)
身長:163cm
血液型:O型
在住:東京
出身:大阪
イメージカラー:黄色
ドラム担当
続いてはドラム担当のフルコンさん!
元々彼もニコニコ動画にて演奏してみたやゲーム実況等で活動しており高い人気を誇っています
またボーカルの湯気さんとフルコンさんはわくわくプロジェクト以外に「チーム湯豆腐」というゲーム実況グループにも所属しています。
フルコンさんもフジさん程ではありませんがイベント時はメイクにウィッグを着用したりと身バレ防止策を行っていますが
普段の素顔もほぼバレしているのでどちらかというとパフォーマンスに近いのかも知れませんね
そんなフルコンさんについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください
→フルコンチャンネルの年齢や本名は?事務所や仕事・収入や素顔も調査
おにぎりとわたし pic.twitter.com/uPtjmul3JL
— せらみかる (@seramikarutitan) January 27, 2021
【せらみかる】
生年月日:1984年3月28日
年齢:36歳
身長:168cm
体重:57kg(2019年情報)
血液型:A型
出身:神奈川
イメージカラー:ピンク
キーボード担当
最後に紹介するのはキーボード担当のせらみかるさん!
せらみかるさんは他のメンバーとは違い元々イラストレーターとして活動を行っているクリエイターさんになります。
しかしイラストと同時に音楽クリエイターとしても活動を行っており作曲の代表曲として「エアーマンが倒せない」が挙げられます
またグッズのデザイン全般もせらみかるさんが請け負っておりまさに縁の下の力持ちと言えます
そんなせらみかるさんについてもっと詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください
→せらみかるの年齢や大学は?素顔や事務所・仕事や収入・年収や彼女も調査
以上がわくわくプロジェクトのメンバーの簡単な紹介となります
共通して言えるのは皆さんそれぞれ音楽が、そして周りを盛り上げる事が大好きな点だと個人的には思います
普段はそれぞれ個人のYoutubeチャンネルで活動を行っていますがいつでも楽しそうに活動を行っているのが印象的です。
ライブの評価
彼らのライブについてエンタメ特化型情報メディア「SPICE」の公認ライター兼フリーライターである鶴岡八幡さんは
2016年5月21日に行われたコンサートのレポートの中で
「バンドとしての完成度が非常に高く、特に湯毛のボーカルに関しては圧倒的な支配力を持っていると評している
MCも舞台慣れを感じさせ、安心して見ていられると述べている」
とコメントしており高い評価を得ています
Youtuebでの活動は?
そんなわくわくプロジェクトのみなさん、普段はそれぞれのチャンネルで活動を行っておりますが
2016年 わくわくプロジェクトチャンネル 開設
2016年に個人チャンネルとは別にわくわくプロジェクトの公式チャンネルを開設しました。
このチャンネルではライブ告知やダイジェスト動画の他にも音楽のMVやゲーム実況、Youtuberらしい企画もの動画等
様々なジャンルの動画を定期的に公開しています。
そんな中でも特に人気のある動画が
ゲーム実況者わくわくバンド『デンシンタマシイ』MV
この曲は2018年に公開された動画でわくわくプロジェクトの3rdシングルの曲となります。
またテレビ東京系アニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』エンディングテーマとしても使用され
わくわくプロジェクトの知名度が一気に上がったきっかけとも言える曲とも言えます
この動画は現在までで220万回再生されている超人気動画です。
以上簡単な紹介となりますがわくわくプロジェクトは他のバンドグループよりもエンタメ性がかなり高くどの動画も見ていて飽きない物と
なっています。ロック好きな方は勿論、ゲーム実況好きな方には是非一度見て頂きたいYoutuberさん達です
【わくわくプロジェクト公式Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/c/wkwkproject/featured
【わくわくプロジェクト公式Twtter】
https://twitter.com/wkwkproject
所属事務所や仕事は?
そんな日々勢力的に活動を行っているわくわくプロジェクトの皆さんですが
グループとしてはおそらくどこの事務所にも所属していません
湯毛さん等個人で事務所に所属している方はいらっしゃいますが調べてみた結果恐らくグループとしてどこかの
事務所に所属している様子はないようでした
お仕事についてもみなさんそれぞれで配信者として日々お仕事をされている方もいれば、普段は別のお仕事をされている方もいるようです。
収入や年収は?
そんな人気Youtuber気になるのはその収入、彼らはYoutuberとしてどれほどの収益があるのでしょう?予想してみました
今回はあくまでグループチャンネルのみの収益を予想してみます。
Youtubeの収益はチャンネル開設期間やチャンネル登録者数、動画投稿本数等により変わってくる為一概には言えませんがデータを元に報酬金額を算出してくれるサイトを見てみると
推定年収:44万2452円
再生回数:1188万1286回
チャンネル登録者数:6万3600人
動画投稿数:87本
1動画あたりの再生回数:13万6566回
チャンネル運用期間:4年9ヶ月
という結果が出てきました。
月収に直すと約月3万円程度のようです。
しかしここにグッズやCDでの収入、また彼らの曲はカラオケにも収録されているのでそれによる収益もある事を考えると
実際はもっと多くの収益があると個人的には予想しています。
またそれぞれの個人チャンネルでの収益や普段のお仕事での給与を考えると更に大きな収入があることが伺い知れます。
結成秘話やきっかけは?
そんな彼等の気になる結成秘話ですが
元々は2014年に行われたゲーム実況のイベントの際にたまたま楽器の各パートが1人ずつ
いたことから1曲演奏することになったのが結成のきっかけと言われています
また結成するも翌年2015年4月に一度解散するも同年12月に再合流し
2016年4月に行われたduo MUSIC EXCHANGE公演にて再結成しました
メンバーに彼女はいる?結婚は?
そんな濃いメンツのあつまっているわくわくプロジェクトですがメンバーの方は恋人はいるのでしょうか?
結論から言いますと
フルコンさん
フジさん
このお二方は結婚しております
フルコンさんはわくわくプロジェクト結成前より既に結婚されており、ファンの間では周知されておりました。
フジさんについては活動10周年の際に自身のTwitterにて結婚を発表しました
【活動10周年】 pic.twitter.com/35yxdXjMIU
— フジ (@fuji_saiore) November 23, 2019
他のメンバーについては公表されていないため不明ですが恋人がいても不思議ではないですね!
まとめ
今回は人気配信者バンドわくわくプロジェクトのみなさんについてリサーチしてみました
きっかけは些細なことでまた一度解散経験を経て再度結成される流れはストーリー性に溢れていますね。
現在も活発的に活動を行っており、視聴者に日々「わくわく」をお届けしています
今度はどんな「わくわく」が待っているか今から楽しみですね!