今回は、バーバパパという音楽系Yotuberについての紹介記事です。
「え?バーバパパってあのピンク色のモンスターのこと?」
そう思ったあなた、残念でした。
同じバーバパパでも、今回紹介するバーバパパは自作した音楽をYoutubeに公開している音楽系Youtuberです。
この記事では
・バーバパパって何者?年齢や本名など正体は?経歴プロフィール!
・バーバパパの素顔は?顔を出してる?
・バーバパパの所属事務所や仕事は?
・バーバパパの收入や年収は?
・バーバパパのおすすめ動画
などについて調査し、その解説をさせていただきます!
よかったら覗いていってください〜♪
Contents
バーバパパって何者?年齢や本名など正体は?経歴プロフィール!
では、バーバパパのプロフィールをみていきましょう。
【バーバパパ】
名前:バーバパパ
性別:男性
年齢:19歳〜22歳
生年月日:不明
在住地:不明
プロフィールをみて分かる通り、バーバパパはその正体があまりわかっていない、謎の多いYoutuberです。
わかっているのは男性で、つい最近まで高校生だったこと。
なぜ高校生であったのがわかったのかというと、
2017年に上げげられた最初の動画のタイトルが
「初投稿です。高校生がサビで盛り上がるダンスミュージックを作ってみた(自作曲EDM)」
だったのです。
2017年に高校生ということは、2017年に15歳〜18歳であったということがわかりますね。
この記事を書いているのは2021年3月なので、この動画を投稿した時よりおよそ4年経過しています。
そのことを考えると2021年現在は19〜22歳になってると考えられるのではないでしょうか。
にしても初めて作成したとは思えないクオリティですよね...しかも高校生ですよ。
この時から彼のセンスのよさが出ていたんですね。
また、バーバパパはつい最近までオリジナルのキャラを使用してvtuber的なことをしていたので、
オリジナルのキャラアイコンがあります。
この動画に出てくる白い服を着た白い髪の青年、これがバーバパパさんが自分のアイコンとしてよく使用しているキャラです。
ハ◯ター×ハン◯ーの暗殺一家の人物として出てきそうな風貌ですね(笑)
ちなみにこの横にいる鮭?っぽいマッチョな魚くんもバーバパパの動画によく出てくるやつなので
他の動画でもちらほらみます。
プロフィールなのに
ご本人自身のことはよくわかりませんでしたね。笑 ですが、わからないことほど知りたくなるんですよね。
さらなる情報が出てくることを祈っています
バーバパパの素顔は?顔を出してる?
音楽系Youtberのバーバパパ、基本は自作した映像のみの動画なので顔が出る機会がありません。
しかし、ネット上ではその素顔に関する興味の声が後を断ちません。
しかし、動画の中に唯一彼本人が写っているものがあります。
↓
そこには顔は写っていないものの、ギターをひくバーバパパ本人が。
シンプルな黒いトップスに、青いジャージ(もしかして出身の学校の指定物だったりして)
ギターがあるのでなかなか見えませんが、おそらく普通体型の男性ですね。
揺れた時にたまーに顎あたりが映ることがありますが、その顔を確認できるものではありません...
現段階では顔出しせずでの活動をしているようですが、これから顔出しで活動することはあるのでしょうか?
今後の方向転換に期待するばかりです。
バーバパパの所属事務所や仕事は?
正体不明のバーバパパですが、
もちろん、職業や職場などもわかっておりません。
大学にいるのか働いているのかも不明ですが、多額の動画収益を受け取っているバーバパパが働く理由などあるのでしょうか...?
詳しい動画収入についてはこの後の「バーバパパの收入や年収は?」をご覧ください。
また、バーバパパは事務所には所属しておらず、ご自身だけでYoutube活動をしているようです。
自作の音楽をアップするだけなので、企画も諸々の準備も、案件などもなさそうですものね。
十分一人で活動していけるのではないでしょうか。
バーバパパの收入や年収は?
バーバパパの動画収益はどのくらいになるのでしょうか。
Youtuberの収益を予測してくれるサイトでバーバパパを検索したところ、
推定月収が430万円と出てきました。
月収430万円と言うことは、年収にすると5000万円程度になります。
年収ではありません、月収が430万円ですよ。
もう彼がどれだけ大物かわかりますね。
ちなみに大卒者の初任給が21万円程度だと言われているので、彼はそのおよそ20倍の金額を得ているのです。
若い彼がその多額なおかねをどこに使っているか気になりますね...
音楽制作の機材や親へのプレゼントにあてたり...?
庶民の私にはそれくらいしか思いつきません。
バーバパパのおすすめ動画
ここからは筆者、自称バーバパパフリークスな私がバーバパパの動画のなかでも選りすぐりのおすすめ動画をご紹介していきます。
重低音EDMをあまり聞かない人でも好きになれるような初心者向けから、やや上級者向けまでどんどん紹介していきますよ!
【ウ”ィ”エ”】
バーバパパの曲の中でも一番認知度と人気が共に高い【ウ”ィ”エ”】。
この曲でバーバパパを知った、と言う人も数多くいます。
タイトルとサムネだけではなんの動画かわからないですね。
しかし、動画を開いてみると、余計わからなくなりますよ笑
どこかの誰かさんを模したようなキャラの意味不明な動き、目が痛くなるような配色、バリバリの重低音。
ぶっちゃけ、1回見ただけでは何がいいのかわからない。
ですが、この動画、なんと再生数が1821万回!!!!!(2021年3月現在)
超マンモス動画です。その再生数だけで見る価値はあるのではないでしょうか。
初心者向けとは言えないですが、気になる方は是非。
【ハト】
田舎出身の人は朝起きた時、「ホーホホー」という鳥の鳴き声を聞いたことがあると思います。
あれはキジバトというハトの鳴き声なのですが、バーバパパはこのハトの鳴き声を使ってEDMを作ってしまったのです。
しかもその曲に合わせてノリノリで踊るハトたちの映像付きで(笑)
かなりマニア向けかと思いきや、耳に馴染むので初心者でもおすすめ。
【バーチャルお姉さん】
バーバパパのアイコン、白髪少年の謎な呟きから始まるこの動画。
しかし、最後にはバーチャルおねえさんの踊りと共に独特な歌詞だけどノレる、そんな音楽が待っています。
バーバパパ上級者の超マニア向け。
まとめ
いろいろ調査したにもかかわらずご本人についての情報がほぼ見つからない、謎ばかりの音楽系Youtuber、バーバパパ。
今後さらに有名になると米津玄氏のように本人顔出しでメディアに出没するようになるのでしょうか...?
彼の実力を考えるとあながち夢物語でもない気がしますね!
今後のバーバパパの活躍からますます目が離せませんね〜!