ロンブー淳さんのインスタと言えば、2人の娘さんとの日常が微笑ましいですね。
夏にはどでかいビニールプールが注目され、「どこのブランド?」「同じのほしい!」と話題になりました。
【関連記事】
ロンブー淳のビニールプールはどこの?売ってる場所やサイズ感・空気入れについても
今回は娘さんたちとのお人形遊びが話題となりました。
「美女と野獣」ごっこをしたそうですよ♫
淳野獣は残念ながら迫力がなかったそうです。
そんな微笑ましい日常ですが、こちらのドールハウスがかわいい!すごい!と話題です。
この記事ではロンブー淳さんのドールハウスについてブランドや値段、売ってる場所や他のシリーズはあるのかについてまとめました!
Contents
ロンブー淳さんのドールハウスのブランドや値段・売ってる場所や通販購入方法は?
こちらのドールハウスはビジュアルや細かい壁面デザイン、ディティールが本格的ですね。
子供が遊ぶのにも、大人がフィギュアを飾って楽しむのにも十分なクオリティです。
|
こちらが淳さんが娘さんと遊んでいたドールハウスです。
●ブランド:キッドクラフト「ディズニープリンセス ベルのファンタジードールハウス」
●梱包サイズ:高さ84×横幅40.5×奥行18cm
●仕上がりサイズ:高さ118 x 奥行き51 x 幅78cm
●重量:12.2kg
●組立時間:2時間前後
●材質:MDF、木材、プラスチック、布
●付属品:転倒防止金具、家具類13個
こちらのドールハウスは「キッドクラフト」というブランドのおもちゃです。
組み立て後の大きさは約120センチと、幼稚園児〜小学校低学年くらいの子供と同じ高さになります。
ベランダや屋根など、細かいディティールは組み立て式になっているので、完成までに約2時間ほどかかるよう。
しかし細かい家具などはセットになっているので、届いたその日から本格的な遊びができますね!
キッドクラフトのドールハウスはコストコでもたまに見かけますね。
通販だともっとさまざまな種類があり、好きなキャラクターのものを選べますよ。
また、紙製の小物がないので遊んでいるうちにボロボロに…なんてこともなくとても丈夫な造りです!
価格帯は種類や店舗によって異なりますが、安いもので2万円弱〜3万円弱、大きなものになると10万円近くするものも!
お誕生日やクリスマスプレゼントにもぴったりですね!
|
その他ディズニープリンセスのドールハウスはたくさんの種類がありますよ!
|
|
|
|
キッドクラフトのドールハウスは大型なので、注文があってから輸入⇨発送する店舗がほとんどです。
購入の際は時間がかかることを理解し、早めに注文すると良いですよ。
キッドクラフト ディズニー以外のドールハウスの種類や取扱キャラクターは?
|
●キッドクラフト「アナベル ドールハウス」
●梱包サイズ:高さ96.5×横幅56.5×奥行15cm
●仕上がりサイズ:高さ120 x 奥行き40 x 幅88cm
●重量:16kg
●組立時間:2時間前後
●材質:MDF、木材、プラスチック、布
●付属品:転倒防止金具、家具類15個
|
●キッドクラフト「チェルシードールコテージの家」
●梱包サイズ:高さ67.6×横幅44.8×奥行12cm
●仕上がりサイズ:高さ71 x 奥行き33 x 幅54cm
●重量:7.9kg
●組立時間:2時間弱
●材質:MDF、木材、プラスチック、布
●付属品:家具類16個
こちらは3階建てですがテーブルの上に置いて遊べるサイズです。
|
●キッドクラフト 「アメリアドールハウス」
●梱包サイズ:高さ95.6×横幅55.5×奥行14cm
●仕上がりサイズ:高さ120 x 奥行き40 x 幅88cm
●重量:15.4kg
●組立時間:2時間前後
●材質:MDF、木材、プラスチック、布
●付属品:転倒防止金具、家具類13個
キッドクラフトのドールハウスの口コミ・評判は?
大型のおもちゃを買うときは寸法なども重要なチェックポイントですが、せっかく買うなら子供に満足してもらいたいですよね。
キッドクラフトのドールハウスの口コミを集めました。
お部屋を片付けるから買って~とねだられ、せっせと片付けをしていた娘。
おかげですっきり。場所を確保してからの購入です。
組み立ててみると娘と同じ背丈!かなり大きい!!と焦りましたが、今では気持ちいいぐらいです。居場所のなかったリカちゃんとバービーが仲良くシェアしています。映えます。
心配だった組み立てですが、ネジのパッケージには記号がふっており数も一目でわかるため、迷うことなく家を建てる大工さんのように楽しんで作ることができました。
女性の私でものんびり2時間ぐらいでできました。
小さなドールハウスはすでに持っていましたがここまで大きいと興奮度も違います。
手持ちのマドレーヌちゃんのお家にするそうです。
色合いもPC上で見るものより淡くいい感じです。
私も娘と一緒に遊ぼうと思ってます♪
組み立てもカラーボックスを組み立てた経験があれば大丈夫だと思います。
あまり器用なほうではない私でも1時間ちょっとで組み立てることができました。
万が一部品が足りなかったり、破損しているといけないので
すぐに確認しましたが問題ありませんでした。バスタブの外側、目立たない部分に
黒い塗料が点在しましたがアメリカの製品は大概こんな感じなので気にしません。
組み立て説明はIKEAに近いです。
思ったよりしっかりした作りそして、かなりの存在感!
エレベーターじゃなくても全然okな可愛さです。
まとめ
この記事ではロンブー淳さんのドールハウスについてブランドや値段、売ってる場所や他のシリーズはあるのかについてまとめました!
キッドクラフトのドールハウスは木製で丈夫な造りで、壁の絵なども簡単には剥げないようです。
最初から十数点の家具がついており、組み立てたらすぐ遊べる仕様になっています。
キッドクラフトはドールハウス以外にもおしゃれでかわいいおままごとセットやキッチンセットなど、大型のおもちゃを取り扱っています。
子供のお人形遊びやおままごと遊びにぴったりですね!
お誕生日やクリスマスプレゼント、入園・入学祝いにおすすめです。
⇨キッドクラフトのおもちゃ一覧を見る
【関連記事】
ロンブー淳のビニールプールはどこの?売ってる場所やサイズ感・空気入れについても