5/9(日)放送のお笑いGPだらけ特番に出演して「これはバズる!」と話題の怪奇!YesどんぐりRPGについて、

メンバーの名前や出身などプロフィール

テレビ出演やライブ情報など経歴

をまとめました!

 

ムール貝~のフレーズがとんでもなく長いのですが、振り付けとともに忘れられないネタが印象的です。

このネタは早速完コピ必須です!

 

怪奇!YesどんぐりRPGメンバーの名前や出身などWikiプロフィールまとめ

トリオ芸人の怪奇!YesどんぐりRPGはそれぞれ所属事務所や経歴がまったく異なるグループですが、とにかくギャグをふんだんに盛り込み店舗のよいネタ回しが特徴です。

 

Yes!アキト

  • 名前:Yes!アキト(イエスアキト)
  • 生年月日:1990/06/11
  • 出身:北海道
  • 所属:サンミュージック
  • SNS:

赤いチョッキを来たYes!アキトさん。

持ちネタのギャグは2000個を越えるそうで、元旦名物の「おもしろ荘」では50音どれをお題にだされてもギャグを言えると言う特技を披露しました。

 

 

どんぐりたけし

  • 名前:どんぐりたけし
  • 生年月日:1992/08/27
  • 出身:茨城県牛久市
  • 所属:ケイダッシュミュージック
  • SNS:

 

緑担当のどんぐりたけしさんはピン芸人としての活躍も多く、以前「櫻井有吉THE夜会」で俳優の吉沢亮さんがハマっていると公言し注目度が上がりました。

 

 

サツマカワRPG

  • 名前:サツマカワRPG(サツマカワアールピージー)
  • 生年月日:1991/01/26
  • 出身:山梨県
  • 所属:ケイダッシュミュージック
  • SNS:

 

青担当のサツマカワRPGさんは大きな声でネタの入りやオチへと繋ぎます。

ムール貝のネタで言うとこの「これいつまで続けるのー!」のところですね。

 

明治大学経済学部出身の高学歴芸人で、大喜利も好きだそう。

笑点の公開収録にも何度か足を運んでいるとか。

 

今後IPPONグランプリなどへも出演してほしいですね。

 

怪奇!YesどんぐりRPGのテレビ出演やライブ情報、M-1など経歴まとめ

怪奇!YesどんぐりRPGは三人それぞれがピン芸人としても活躍されています。

 

ネタのほとんどがギャグとのことですが、これまでのお笑い賞の成績はどうでしょうか。

 

M-1出場経歴

2018年...三回戦敗退

2019年...三回戦敗退

2020年...二回戦敗退

 

 

怪奇!YesどんぐりRPGは2018年に結成されたグループなのですが、初年度から三回戦まで勝ち進んでいます。

 

ここのポテンシャルも高く、チームワークも良いのが伺えますね。

 

 

少しずつテレビでの活躍や露出も増えているので、M-1でグランプリを取るのも遠くないのではないでしょうか。

 

 

おすすめの記事