長友佑都選手がフランス・マルセイユを退団後古巣のFC東京に電撃復帰することが決定的になりました!

 

東京ファンからは

・おかえり!

・胸アツ!

・泣ける!

 

などと歓喜の声があがっており、早速出場機会が楽しみです。

 

今回はFC東京に電撃復帰した長友佑都選手の、

  • FC東京デビュー戦はいつ?
  • スタメン出場日は?
  • テレビ中継日程
  • ユニフォームの発売日や購入方法は?

などをまとめました!

 

 

長友佑都FC東京デビュー戦・スタメン出場日はいつ?試合日程やテレビ中継予定まとめ

長友佑都FC東京電撃復帰の記者会見は?

長友佑都選手のFC東京電撃復帰は、9月10日に明らかになったもので正式は発表は2021年9月11日となる見通しです。

 

デビュー戦はいつ?スタメン出場日は?

 

長友佑都選手のFC東京デビュー戦は早ければ9月18日の横浜FC戦だと思われます。

9月11日にはチームに合流し、練習を始めるとのこと。

 

FC東京の試合日程は以下の通り

  • 9月12日(日) 19:00〜 vs柏レイソル (味スタ)
  • 9月18日(土) 19:00〜 vs横浜FC (味スタ) 👈出場濃厚!デビュー戦!
  • 9月22日(水) 19:00〜 名古屋グランパス (味スタ)👈出場濃厚!
  • 9月25日(土) 15:00〜 浦和レッズ (味スタ)👈出場濃厚!
  • 10月2日(土) 17:00〜 川崎フロンターレ (等々力)
  • 10月23日(土) 14:00〜 鹿島アントラーズ (味スタ)

 

チーム合流後の調整で問題がなければ9月18日の横浜FC戦でデビュー戦、スタメン出場が期待されます!

 

FC東京 長友佑都 テレビ中継・ネット配信予定は?

 

FC東京の試合をすべて見るにはDAZNがおすすめです。

 

\1ヶ月お試し無料視聴/

※登録後、検索窓に「FC東京」と入力すると視聴・特集ページを見ることができます。
DAZNでは、
  • Jリーグ
  • アジアチャンピオンズリーグ
  • プレミアリーグ
  • ラ・リーガ
  • セリエA

などサッカーの試合を多く配信しています。

DAZNはアジアサッカー連盟(AFC)と2028年までの長期契約を締結しています。

なのでDAZNでは

  • カタールW杯アジア最終予選
  • AFCアジアカップ
  • AFC女子アジアカップ
  • AFCチャンピオンズリーグ
  • 各世代のアジアカップ

などの放映権を獲得したことになります。

つまり、Jリーグでも日本代表戦でも長友佑都選手出場の試合を見ることができるのです。

 

これまでは地上波・BS・CS放送や、多くのサッカー中継を放送しているWOWOWやスカパー!でも放送がありましたが、

今後はサッカーの日本代表戦はDAZNが最も多く視聴可能となりました。

 

地上波テレビ中継予定は少なく、DAZNだと見逃し動画も全て見放題なのがいいですね!

 

DAZNの仕組みは、複数のチャンネルを組み合わせたり、アンテナ工事や面倒な書類申し込みが必要がなくワンパッケージで済み、いつでも退会可能です。

 

スマホやテレビ、パソコンなどで視聴ができ、最大6デバイスまで登録可能です。

2デバイスで同時視聴も可能なので、家族で見たい試合が違ったり、気になる試合が同時刻に中継されていてもどちらも視聴できますよ。

 

 

\ いつでも解約OK!1ヶ月お試し無料 /

FC東京長友佑都の背番号50ユニフォームはどこで買える?発売日や購入方法まとめ!

 

FC東京の長友佑都選手のユニフォームやグッズは、

FC東京オフィシャルオンラインショップ

で購入することができます。

 

発売日はまだ発表されていませんが、背番号50の長友佑都選手のグッズはオンラインショップがもっとも発表や予約購入が可能と予想します。

 

その他、都内にある

  • サッカーショップKAMO 新宿店
  • サッカーショップKAMO 原宿店
  • スポーツショップGALLERY・2 渋谷店
  • サッカーショップfcFA

などでも取り扱いがあるでしょう。

 

多くのチームのグッズを扱うムラサキスポーツ楽天市場店SuperSportsXEBIO楽天市場支店などでも通販で購入できるかもしれません。

 

また、FC東京のホームスタジアムである味の素スタジアム内のユーロスポーツでももちろんいち早く店頭に並ぶと思われます。

 

 

 

 

おすすめの記事