SNSで話題になっている中国コスメ、花西子Florasis。
使うのがもったいないほど美しい彫刻リップや、盛れると話題のパウダーなど、魅力的なアイテムがたくさん。
この投稿をInstagramで見る
持っているだけで気分があがる見た目と、敏感肌でも安心して使える自然派ミネラルコスメということで「ほしい!」「使いたい!」と人気です。
今回は中国コスメ・花西子を日本で買う方法と通販・店舗の購入方法をまとめました。
2021年3月よりAmazonに公式ショップがオープンしました。
中国コスメブランド花西子のhttps://t.co/bjX7L4PPbDでの販売開始のお知らせ✨
ご興味のある方は是非ご覧くださいませ。また、ご紹介も大歓迎です~关于中国彩妆品牌花西子在日本Amazon的销售通知💫#花西子日本上陸 pic.twitter.com/YsQNkifPRJ
— 花西子FlorasisJP (@FlorasisJP) March 1, 2021
その他、日本での取り扱い店舗やAmazonで取り扱っていないアイテムの購入方法なども調査しています。
Contents
花西子Florasis・中国コスメを日本で買う方法は?
花西子は中国発のコスメブランドで、芸術的なパッケージと鮮やかな発色・チャイニーズな雰囲気がとっても可愛い絵画的なカラーとデザインが人気です。
SNSではその絵画のようなパッケージが映えると話題となっていますが、これまでの購入方法は
- 輸入代行ショップ
- 中国の友人に頼む
などでしか購入方法がありませんでした。
しかし花西子Florasisは2021年3月1日より、Amazonに公式ショップをオープンしました。
取り扱っている商品は
- 花西子 FLORASIS 百花 同心錠リップ M506キャラメルブラウン
- 花西子 FLORASIS 螺黛生花何首烏 極細アイブローペンシル03 ダークブラウン
- 花西子 FLORASIS 百花 彫刻リップ L101 トマトレッド
- 花西子 FLORASIS 玉女桃花絹糸 プレストフェイスパウダー01 ナチュラルパール
- 花西子 FLORASIS 双花彫刻 ハイライト02 パールピーチゴールド
- 花西子 FLORASIS 玉女桃花エアフェイスパウダー (01 ナチュラルパール)
2021/03/02時点で上記の6アイテムです。
この投稿をInstagramで見る
インスタで話題となっているアイシャドウパレットや、インフルエンサーやYouTuberが紹介しているメイクボックスなどは残念ながらAmazonの公式ショップでは販売されていません。
花西子の中華コスメ、夢が詰まりすぎてる…パッケージ も高級感あって可愛いし発色も神がかってます🦋❤️
是非公式Twitterとインスタフォローしてみてね🦋❤️#花西子彫刻シリーズ#花西子 #Florasis #ChinaBeauty #PR
@FlorasisBeauty pic.twitter.com/eS67jn2bKq— 5しゃい (@puuuuuchu) February 8, 2021
まだアイテム数は少ないですが、今後その他のアイテムも追加されるでしょう。
何より、Amazonでの公式ショップなので
- 購入が簡単、新しく個人情報を入力しなくても良い
- 間違いなく正規品である
という安心感がありますね。
花西子を購入したいけど、中国って偽物が多いとか商品が届かないことがあるから不安…
と言う人はAmazonでの購入がもっとも安心して購入できます。
花西子Florasis・中国コスメの日本語通販サイト
メイクパレットやメイクボックスなど、Amazonで取り扱っていないアイテムを購入できる通販サイトや取り扱いのある店舗を紹介します。
Qoo10
様々な商品が激安で購入できることで、近年利用する人も増えてきました。
Qoo10など個人輸入代行で購入する際の注意事項は
- 正規品かどうかは自己責任
- 送料や関税などが高額になることも
- 出品者情報をしっかりとチェック
Qoo10には個人輸入代行のショップが多いので、上記をしっかりと確認した上で利用するのがおすすめです。
日本の会社が買付、発送など対応がしっかりしている評価の高い出品者を選ぶと割と安心です。
ただし様々な手数料や送料、税金などがかかるので定価よりも高額になってしまうこともあります。
了承した上で購入するようにしましょう。
全て日本語表記で問い合わせやヘルプもあるので比較的安心ですね。
JUMEI
JUMEIはオープンからまだ1年程度の新しいサイトですが、中国コスメ・中華コスメ専門のオンラインショップです。
花西子だけでなく様々なブランドのコスメを扱っています。
中国コスメは華やかなパッケージが多いので目移りしちゃいますね。
こちらは比較的価格も安定していて、取り扱いアイテム数も多いです。
JUMEI(@JumeiBeauty)さんで頼んでた中国コスメ届きました〜🦄🌙
可愛い!美しい!!!5/14に発送されて5/31に届いた
めちゃくちゃしっかりプチプチとかで包まれてたので傷とかもなくて良かったです🔅 pic.twitter.com/8BlchNStkO— めろたむ (@mero_0405_) May 31, 2020
口コミも比較的高評価ですが、事業代表者や事業所の所在地は中国でした。(だからと言って不安要素になるわけではありませんが…。)
海外通販の利用に慣れていない方は不安になるかもしれませんね。
凛々
こちらもJUMEI同様、日本人スタッフが運営する会社で、現地買付・現地発送の中国コスメ専門通販サイトです。
サイトの仕様などはJUMEIと同様の形式ですが、関税についてや支払い方法などの説明がJUMEIより若干分かりやすいと感じました。
こちらは事業所の所在地は中国ですが、担当者には日本人の名前が載っているのでもしものお問い合わせのときには安心かもしれませんね。
花西子Florasis・中国コスメの日本取り扱い店舗
2021年3月1日にAmazonにて公式ショップをオープンした花西子ですが、残念ながら実店舗で購入できる店舗は日本にはありません。(2021/03/02時点)
中国で有名なコスメブランド、花西子(@FlorasisBeauty )が日本にも店舗ができるかもって好きなYouTuberさんが言ってたので、楽しみにしてる。
— 亀 (@kame088) December 28, 2020
しかし花西子は中国コスメの中でも人気急上昇中なので、近々実店舗にて販売される可能性も高いです。
コスメショップで取り扱う、または旗艦店ができる可能性もありますね!
花西子は、マジで早く日本の化粧品の成分突破して正式に店舗構えるか、フラワーノーズみたいに提携組んでくれないかな🙏
個人輸入代行のサイトでの購入はしたくないんよな🙏
— あこまる (@wowaakoda) February 8, 2021
日本の店舗で正式に販売するには、日本で合法の成分でなければいけないという法律があります。
花西子が日本であまり販売されないのは、この法律があるためだと思われます。
日本で認められていない成分を使っているからといって、お肌に悪いとか毒だとかいう危険性があるわけではありません。
なので、今後花西子のコスメに使われている成分が日本でも認められれば、コスメショップやバラエティショップなど取り扱い店舗も増えるでしょう。
まとめ
今回は花西子Florasis・中国コスメを日本で買う方法と取り扱い通販や店舗情報をまとめました。
日本で花西子を購入する方法は、現時点では通販のみとなっています。(2021/03/03時点)
公式の取り扱いはAmazonのみで、その他の通販サイトでは全て個人輸入代行となります。
個人輸入代行では最近では安心して取引できるところも増えてきましたが、やはり配送が遅かったり正規品かどうかを確かめる術がないので、不安な方はAmazon公式ショップから購入するのがおすすめです。
人気があるのにも関わらず店舗で販売されていないのは、日本と中国で化粧品として認められている成分とそうでない成分の違いがあるからと推測します。
今後これらが認められるようになれば日本の店舗でも販売されるでしょう。
花西子の日本実店舗上陸も間近と噂されているので楽しみですね!