大手YouTuber事務所、UUUMに所属し、ゲーム「太鼓の達人」のプレイ動画や料理、その他日常系動画を配信しているgoniha2000(ごには)さん(以下ごにはさんと呼びます)。
「太鼓の達人」とはバンダイナムコが開発し、アーケード、switchなどコンシューマで展開されている太鼓をテーマにした音ゲーです。
超高難易度のプレイを華麗にこなしているのがごにはさんの特徴で、彼のゲームプレイは通常の域を超えています。
そんな高難易度があるゲームの方に疑問を感じてしまいますが、それを難なく冷静かつ華麗にプレイされているごにはさんの動画は太鼓の達人ファンでなくても、音ゲー好きな方なら一見の価値ありです。
ごにはさんは、ゲームセンターでのアーケードとコンシューマ版両方の太鼓の達人ををプレイされています。
ゲームのプレイには太鼓のバチが必要ですが、ごにはさんは自前のマイバチを使用しているのにこだわりを感じます。
この記事では、ごにはさんの
- 本名や年齢・出身などプロフィールまとめ!高校や大学など学歴について
- ごにはさんの素顔はイケメン!整形はしてる?
- ごにはさんの収入や年収はいくら?太鼓の達人は仕事になるの?
- ごにはさんのマイバチの種類やホーム台はどこ?動画のエンディング曲も特定
- まとめ
などについて徹底調査して解説していきます。早速見ていきましょう!
Contents
ごにはの本名や身長・出身などwikiプロフィールまとめ!高校や大学など学歴についても
今月23歳になるの早すぎるのとULIKEが盛れすぎるお話し
おはようございます pic.twitter.com/uNNFMlrBay
— ごには (@goniha528) May 11, 2021
- 本名:非公表・不明
- 年齢:23歳
- 生年月日:1998年5月28日
- 身長:170㎝ほど
- 出身:東京都八王子市
- 大学:東京都内の大学
- YouTubeチャンネル:goniha2000/ごには
- Twitter:goniha528
- YouTube所属事務所:goniha2000/ごには
- MUUU:goniha2000/ごには
が基本的なプロフィールとなります。
本名はわかりませんでしたが、YouTuberとしての活動名「ごには」は誕生日である5月28日の528の当て字であるようです。
goniha2000の「2000」は太鼓の達人の楽曲シリーズ、2000から来ているとか。
もともとは「goniha528」という名義で活動していたものの、そのアカウントは凍結されてしまったようで現在「goniha2000」として活動しているそうです。
出身は東京の八王子市で、
さすが八王子民😊
— ごには (@goniha528) October 6, 2017
のツイートのスレッドで、ドン・キホーテで傘を購入した時のものですが、こちらはDAISO(ダイソー)ドン・キホーテ八王子駅前店であることが調べて分かりました。
ごにはさんが通っていた高校は東京都立富士森高等学校です。こちらも八王子市にあるものなので、出身は東京都八王子市であると考えて良いでしょう。
富士森高校といえば、将棋棋士として有名な羽生善治さんの出身高校であるので、彼の後輩と考えられますね。
大学については学校名は不明ですが、八王子市内にある大学と考えられます。
出身高校の富士森高校が偏差値53ほどであることから、大学は帝京大学であるかもしれません。
その他八王子駅近くの大学、東京工科大学や柘植大学なども考えられます。あくまで推測ではありますが・・・。
誕生日は5月28日で、
23歳になりました〜。
もう完全におじいちゃん枠ですが、またいつかグリーンの時みたいにみんなと一緒に沸いていけたらなぁ〜って思います🥰 pic.twitter.com/QQiQm5utEF
— ごには (@goniha528) May 28, 2021
2021年現在23歳になりました。現在ごにはさんは23歳なので、大学は既に卒業しています。学歴は大卒ですね。
現在は大手YouTuber事務所、UUUMに所属して活動されています。
2018年8月にUUUMのスタッフからスカウトされたようですが、半年ほどごにはさんは悩んだようです。
UUUMネットワーク(2軍的な位置?)をすっ飛ばしていきなり
「UUUM専属に所属しませんか?」
なーんて言われたらそりゃ驚きますよわね…。(まだ入ってないけど) pic.twitter.com/N7FWU8ra5g
— ごには (@goniha528) February 3, 2018
ごにはの素顔はイケメン!整形はしてる?
こちらの動画でごにはさんの20歳から現在までの顔がわかります。御覧の通り、爽やかなイケメンであることが分かりますね。
個人的には20歳の時のごにはさんが一番好きですが、年齢を重ねても髪型を大きく変えることもなく順調にイケメンです。
上記の動画では23歳になった誕生日プレゼントをリスナーからもらったものを紹介していますが、いちいちしぐさや喋り方がかわいいです。
また、過去の配信を振り返っていますが成長の度合いがよく分かり面白い動画となっています。
そんなごにはさんですが、整形はされているのでしょうか?結論としては整形はされていないと思います。
体重の増減で顔が変わっただけであると思われます。
23歳とまだまだ若いのですが、ごにはさん自身はかなりの老いを感じているようです。
ごにはの収入や年収はいくら?太鼓の達人は仕事になるの?
次はごにはさんの年収について見ていきましょう。
- 動画総再生数:約2億9000万回
- チャンネル登録者数:約28万人
- 動画投稿数:821本
- 1動画当たりの再生回数:約35万回
- チャンネル運用期間:11年7か月(2009年10月30日~)
で推定される年収は約920万円、これまでの累計収入は3450万円です。
ごにはさんはYouTube事務所UUUMに所属されている専業YouTuberで、収入は動画での広告収入、MUUUでのグッズ販売などでの収入がメインのようです。
学生時代にはアルバイトをされていたようですが、現在はYouTuberとしての活動に専念されています。
YouTubeでの収益が高いこともあり、働く必要は特にないのかもしれませんね。
好きな太鼓の達人をプレイしてお金を稼げる、YouTuberとして成功しているイメージだと私は思います。
ごにはマイバチの種類やホーム台はどこ?動画のエンディング曲も特定
ごにはさんのホーム台は東京都八王子市にあるゲームプラザ☆セントラル八王子店です。
こちらのゲームセンターで太鼓の達人を主にプレイされているようです。
八王子駅すぐ近くにあるゲームセンターなので、もしかしたらごにはさんと出会えるかもしれませんね。
また、こちらの動画ではごにはさんが太鼓の達人をプレイするのに使用しているバチ、いわゆるマイバチについて紹介されています。
一言にバチと言っても様々な形状があり、プレイスタイルに影響を与えていることが分かります。
バチは視聴者からのプレゼントやごにはさんが自作されたものが数多くあり、動画で紹介されているものだけでも十種類ほどもあります。
ごにはさんの太鼓の達人に対する熱意や思い入れを感じます。
バチと言っても本当に様々なものがあり、ゲームの奥深さが分かりますね。
プロならではのこだわりといって良いかと思います。
グリップ部分にテニスラケットなどに使用するすべり止めのテープを巻いているところなどにプロの心意気が垣間見えます。
ごにはさんの動画で使用されているエンディング曲は、フリーの音楽素材、MusMusのShakujiiiParkというものが使われています。
上記の動画から視聴が出来ます。
YouTuberの方の間ではフリーの効果音や音楽などの素材を使用されることが多いのですが、ごにはさんもフリーの音源を使用されているのですね。
まとめ
以上UUUM所属の太鼓の達人YouTuber、ごにはさんについて記事をまとめてきました。
小学五年生の頃から太鼓の達人をプレイし動画をアップし、現在では23のプロレベルのプレイヤーのごにはさん。
長い年月をかけ培ってきたスキルや、好きなことをとことん追求してきたごにはさんの太鼓の達人に対する愛を感じます。
好きなことを続け大手の事務所に所属されYouTuberとして活動されているごにはさんには特別な何かがありますね!
今後のごにはさんの活動を応援していきたいです。これからのさらなる活動に期待ですね・・・!