夏季オリンピック史上最年少出場が確定したスケボー・開心那(ひらきここな)さん。
12歳中学1年生という若さでの五輪代表ということで注目されています。
今回は開心那さんの
- 出身小学校や中学校・両親や兄弟などwikiプロフィールまとめ
- 大会出場記録やスケボーの成績
- どこのクラブに所属しているの?練習場所は?
などをまとめました!
開心那の出身小学校・中学校などwikiプロフィールまとめ!両親や兄弟についても
- 名前:開心那(ひらきここな)
- 生年月日:2008年8月26日
- 出身:北海道苫小牧市
- 身長:146センチ
- 体重:34キロ
- 血液型:O型
- 趣味:絵を描くこと
- 好きな教科:図工
- 好きな食べ物:カレーうどん・カレーラーメン
- 家族:父(洋介さん)・母(美奈子さん)・弟(真那杜くん)
- スケボー歴:5歳から
- 愛用ブランド:VANS
- SNS:【Instagram】
開心那さんは北海道に在住の中学1年生(2021年5月時点)です。
通っている中学校は苫小牧市立青翔中学校です。
セーラー服もとても似合っていますね!
青翔中学校の通学区域は明野元町・新開町1丁目・あけぼの町1丁目、2丁目・拓勇東町・拓勇西町なので、出身小学校は苫小牧市立拓勇小学校か苫小牧市立拓進小学校と予想できます。
開心那さんがスケボーを始めたのは5歳のときで、家族で行ったスケートパークではじめてボードに乗った際「うまくなるよ」と父親に言われたことで熱中しました。
なぜスケボーだったかは、母親の美奈子さんがスケボーを見るのが好きで、「家族で一緒に楽しめるスポーツがしたかった」からだそう。
確かに、スケボーは大人も子供も一緒になってプレイできますよね。
ちなみに、このとき開心那さんが行ったスケートパークはおそらく苫小牧市の【BRAYZ】ではないかと思われます。
たくさんのこどもたちが通うスケートパークです。
開心那の大会出場記録やスケボーの成績
- 2021年(12歳)
- DEW TOUR WOMEN(アメリカ) 5位
- 2019年(10歳)
- VANS:GIRLS COMBI POOL CLASSIC 2019 4位
- VANS PARKSERIES(VPS) woman 5位(ブラジル サンパウロ)
- X-Games予選 woman 2位 本戦のミネアポリス出場権獲得!(アメリカ アイダホボイジ)
- ブルボンpresents 日本オープンJSF パークスタイルコンテスト Women class 3位
- 木下グループpresents 第三回日本スケートボード選手権大会 パーク女子 優勝
- DEW TOUR WOMEN(アメリカ) 3位
- 2018年(9歳)
- VANS/Vans Park Series 2018 Womans Pro Finals Suzhou(中国) 7位
- World Skate/Park Skateboadin World Championshiop 2018(中国) 7位
- VANS/Vans Park Series 2018 Womans Continerntal Championship Asia(シンガポール) 優勝
- 2017年(8歳)
- AJSA/日本最大級のキッズスケートボードコンテストFLAKE CUP KUGENUMA 2017 レディースクラス 優勝
わずか8歳で大会優勝を果たしてからは、日本のみならず世界大会でも成績を残しています。
開心那の所属クラブ/スポンサーは?練習場所はどこ?
開心那さんは札幌市のHOTBOWLSKATEPARKに所属しています。
自宅は苫小牧市なので1時間以上もかけて通っているようです。
資金提供などを行うスポンサーがついているのかは不明ですが、2019年にはクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて資金募集をされていました。
1ヶ月で84万円を集めるなどとても期待されているのが分かります。
次回もこういった活動があればぜひ応援したいですね!
また、正式なスポンサーかどうかは分かりませんが心那さんはVANSのアイテムをよく着用しており、お気に入りであることがわかります。
VANS Park Seriesに例年出場されているかからでしょうか。
アイテムやファッションもおしゃれで真似したいですね。