春の選抜高校野球が3月19日(金)から始まります。
茨城県代表の常総学院は元プロ野球選手だった島田直也監督が率いる新チームです。
制球力と速球に力のある2人のエースにも注目です。
今回は、常総学院の選抜高校野球2021登録メンバーについて
- 出身中学・クラブチーム
- 注目選手
- 大会成績
をまとめました。
Contents
常総学院選抜高校野球2021の登録メンバーの出身中学・クラブチームまとめ
選抜高校野球の登録選手は18名です。常総学院の登録選手を一覧にしました。
背番号 | 名前 | 守備 | 学年 | 投打 | 出身 |
01 | 秋本璃空 | 投手 | 3年 | 右右 | 江戸川中央リトルシニア |
02 | 田邊広大 | 捕手 | 3年 | 右右 | 川崎中央リトルシニア |
03 | 青木良弘 | 内野手 | 3年 | 右右 | 稲城リトルシニア |
04 | 太田和煌翔 | 内野手 | 2年 | 右左 | 千葉市リトルシニア |
05 | 伊藤琢磨 | 内野手 | 3年 | 右左 | 那須野ケ原ボーイズ |
06 | 三輪拓未 | 内野手 | 3年 | 右右 | 東京城南ボーイズ |
07 | 鳥山穣太郎 | 外野手 | 3年 | 右右 | 日本大学第二中 |
08 | 中村蒼 | 外野手 | 3年 | 右右 | 竜ヶ崎リトルシニア |
09 | 宮原一綺 | 外野手 | 3年 | 右左 | 水戸東リトルシニア |
10 | 大川慈英 | 投手 | 3年 | 右左 | 湘南ボーイズ |
11 | 伊藤地宏 | 投手 | 2年 | 右左 | 京葉ボーイズ |
12 | 柴田将太郎 | 捕手 | 3年 | 右右 | 埼玉SPベースボールクラブ |
13 | 加藤颯 | 内野手 | 3年 | 右左 | 墨田リトルシニア |
14 | 岡野慎之助 | 内野手 | 3年 | 右左 | 筑波ボーイズ |
15 | 塙紫音 | 内野手 | 3年 | 右右 | 江戸崎ボーイズ |
16 | 手塚大翔 | 内野手 | 3年 | 右左 | 栃木ヤングベースボールクラブ |
17 | 小野悠人 | 外野手 | 3年 | 右右 | いわきボーイズ |
18 | 大津勇人 | 外野手 | 3年 | 右左 | 川崎中央リトルシニア |
常総学院へは関東近郊の強豪ボーイズ・シニアクラブから進学する選手が多いですね。
名将木内監督が引退され、その教え子であり元プロ野球選手の島田直也新監督の新チームです。
選手一人一人の長所を伸ばす指導がモットーで今回の監督就任1年目でのセンバツ出場が叶いました。
常総学院高校の大会成績や試合結果は?
島田直也新監督が常総学院のコーチ・監督になってからの試合結果や大会成績をまとめました。
- 2020年 夏季茨城大会 3回戦
- 2020年 秋季茨城大会 準優勝
- 2020年 秋季関東大会 準優勝
島田直也新監督になってから1年目のチームで秋季大会で準優勝という記録を納めています。
関東地区には健大高崎や横浜、浦和学院、帝京、東海大相模など有名な強豪校がたくさんあります。
常総学院の過去の大会成績は、
- 夏の甲子園 出場16回・優勝1回・準優勝1回
- 春の選抜 出場9回・優勝1回・準優勝1回
と古豪のチームです。
監督が変わるとチームの態勢も変わることも少なくないですが、島田直也新監督は前監督の木内監督の教え子で、甲子園も経験しています。
プロ野球での経験をもとに、横浜DeNAベイスターズの2軍投手コーチ・同ジュニアチームのコーチなどをしていました。
木内前監督の意思を継ぎながらも、自分にできること・自分なりの指導をされています。
「元プロ野球選手だし、すぐ結果出せるでしょ」と周りのプレッシャーもあると思いますが、現段階では期待通りの結果となっていますね。
スポーツ紙では常総学院は今大会のダークホースとの評価も。
常総学院の注目選手は?
常総学院のダブルエース 秋本璃空・大川慈英
最速145キロの秋本璃空選手・最速146キロの大川慈英選手は常総学院の2枚看板です。
ふたりとも制球力と速球に自信のある選手で、1試合の平均失点は2点・防御率は1.94と安定した成績を納めています。
#高校野球 秋季 #関東大会 決勝。#常総学院 はエース秋本璃空(りく)投手が六回から再びマウンドに上がりました。イニング速報はこちらから↓https://t.co/g3phaguZ9N pic.twitter.com/K4ACAb9MaY
— 毎日新聞高校野球 (@maikoukouyakyu) November 1, 2020
秋本選手の球種はスライダー・カットボール・チェンジアップなど。
いずれも完成度の高い投球で、配球など打者との駆け引きも上手。
プロからドラフト候補として注目されています。
【MAX146kmの選抜注目投手】大川慈英(常総学院)投球まとめ【2021年高校野球】 https://t.co/7kwHg03yO3
— 歴代高校野球専門ch (@baseballCH_5589) February 25, 2021
最新動画出ました! pic.twitter.com/APhLdjEZge
大川選手は176センチ70キロと細身ですが、バランスの取れたスタイルで本格派の右腕。
最速146キロのストレートはクオリティが高いと評判です。
また学校生活では、チーム1の秀才とも。
まだまだ伸びしろがあると言われている選手なので、大川選手の成長が常総学院の底上げに直接繋がると言っても過言ではないでしょう。
日本代表・世界大会出場 三輪拓未
流れる様な身のこなしでゴロを捌き、広大な守備範囲で投手陣を支える守備職人・三輪拓未(2年)。東京城南ボーイズではボーイズ日本代表に選出され、名門・常総学院では1年秋よりスタメンを獲得。鋭い振りから広角に弾き返す打撃センスも高く、攻守でチームを牽引。関東大会でも活躍が期待される。 pic.twitter.com/wqII1vAaKv
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) October 9, 2020
1年生の頃からベンチ入りし、新チームの主力選手とも言われている三輪拓未選手は2018年に日本代表に選ばれ、世界少年野球大会にも出場しています。
2020年秋季関東大会では打率5割の好成績を納めており、選抜大会直前の西武台(埼玉)とのダブルヘッダーでは合計で9打数7安打8打点と絶好調です。
2試合めには人生初という2打席連続ホームランを放っています。
広角に打ち分ける打撃センスと、50m6.2秒というポテンシャルの高さでプロからも注目、ドラフト候補に挙がっている選手です。
センバツ高校野球関連記事まとめ
広島新庄
- 広島新庄選抜高校野球2021登録選手の出身中学・クラブ一覧と大会成績・注目選手まとめ!
- 花田侑樹(広島新庄)の出身中学やシニアは? ドラフトの可能性や球種・両親や家族など調査!
- 秋山恭平(広島新庄)の出身中学やシニアは? ドラフトの可能性や球種・両親など家族など調査!
- 平田龍輝(広島新庄)の出身中学やシニアは?ドラフトの可能性や守備力・打率・両親なども調査!
- 北田大翔(広島新庄)の出身中学やシニアは?ドラフトの可能性や守備力・打率・両親なども調査!
福岡大大濠
聖カタリナ
- 選抜高校野球2021・聖カタリナの野球部メンバーや監督、試合結果速報まとめ!
- 仲田隆晟(聖カタリナ)の出身中学や身長体重・プロフィール、球種球速を調査!
- 越智良平監督(聖カタリナ)のプロフィールや高校大学などの経歴、不祥事事件についても調査!
- 川口翔大(聖カタリナ)はドラフト候補!出身中学やプロフィール、プレイスタイルを調査
- 櫻井頼之介(聖カタリナ)の出身中学や身長体重などのプロフィールや球種球速を調査!
大阪桐蔭
- 松浦慶斗(大阪桐蔭)球種・球速は?経歴プロフィール・父についても調査
- 関戸康介(大阪桐蔭)の最速球速・変化球は?経歴・転校した理由も
- 池田陵真(大阪桐蔭)出身中学や経歴は?ドラフト入りの可能性を調査
- 前田健伸(大阪桐蔭)ドラフトの可能性は?経歴プロフィールや元ソフトボール代表での成績も
- 海老根優大(大阪桐蔭)ホームラン数や経歴・出身中学は?プロフィールや父について調査
天理
市立和歌山
- 2021市立和歌山野球部メンバーの出身中学や監督は?大会成績や注目選手も調査
- 松川虎生の身長・体重wikiプロフィール!出身中学・小学校やホームラン数などの経歴のまとめ
- 小園健太の球種・球速は?中学・小学校や兄弟などwikiプロフィールや経歴のまとめ
中京大中京
専大松戸
東播磨
健大高崎
- 櫻井歩夢(健大高崎)経歴プロフィール!出身中学やドラフトの可能性・大会成績も
- 堀江 晃生(健大高崎)経歴プロフィール!出身中学やドラフトの可能性・大会成績も
- 小澤周平(健大高崎)の出身小中学校など経歴を調査!身長などプロフィールも
- 森川倫太郎(健大高崎)経歴プロフィール!出身中学やドラフトの可能性・大会成績も
- 綱川 真之佑(健大高崎)経歴プロフィール!出身中学やドラフトの可能性・大会成績も
明徳義塾
神戸国際大附
東海大菅生
柴田
仙台育英
北海
智弁学園
県岐商
八戸西
東海大相模
第93回選抜高等学校野球大会 応援イメージキャラクター
まとめ
今回は、常総学院の選抜高校野球2021登録メンバーについて
- 出身中学・クラブチーム
- 注目選手
- 大会成績
をまとめました。
投打においてバランスのよいチームで、投手・打者ともにドラフト候補のいるチームです。
新監督になってからも選手個々の実力を伸ばしており、選抜大会ではダークホースとも言われています。
スポーツ3紙からA評価を受けた常総学院の活躍が楽しみですね。