東京オリンピックで新種目として採用されたスケートボード。日本代表に選ばれた西村碧莉(にしむらあおり)選手は金メダル候補として注目を集めています。
今回は、西村碧莉選手について、
- 出身・年齢・家族などwikiプロフィールまとめ
- スポンサーや年収・大会など経歴まとめ
- 愛用のデッキやトラック・セットアップについて
などを調査しました!
Contents
西村碧莉の出身高校や家族構成などwikiプロフ!英語が喋れて彼氏はいる?
- 名前:西村碧莉(にしむらあおり)
- 生年月日:2001年7月31日
- 出身:東京都江戸川区西小松川町
- 身長:158センチ
- 体重:非公開
- 所属:木下グループホールディングス
- SNS:【Twitter(姉妹共同アカウント)】【Instagram】
東京都江戸川区で生まれ育った西村碧莉選手は地元の松江第一中学校を卒業します。
7歳のころにスケボーをはじめ、小学校5年生のときにはすでに全国大会で優勝した経験もあります。
中学時代にはすでに日本選手権優勝を果たし、注目を集めていた西村碧莉さんは、高校は全日制ではなく通信制の「第一学院高等学校 四ツ谷キャンパス」に進学されます。
日本ではまだまだメジャーとは言えないスポーツですが、本場のアメリカなどでは頻繁に大会などが開催されているので、
大会に参加したり遠征と言ったランダムなスケジュールに柔軟に対応できるよう、通信制の高校を選んだのではないでしょうか。
高校時代は英語に力を入れて勉強されていたそうです。
現在は活動拠点はアメリカなので、Instagramの投稿もほぼ英語で記載されており、英語はペラペラのようです。
また、ブラジルのプロスケーターであるlucasrabelo(ルーカスラブエロ)さんと付き合っているようで、とてもラブラブな様子が伝わってきます。
付き合っている彼氏が外国人だと、英語の語学力に関してはかなりレベルが高そうですね!
西村碧莉選手の家族構成は、
・父親・・・西村哲雄
・母親・・・スケートボードをはじめたきっかけ
・姉・・・長女・西村沙菜(さな)
・姉・・・次女・西村詞音(ことね)
・弟・・・年が離れている
西村碧莉選手は3姉妹の末っ子なんですね!さらに年の離れた弟がいるとか!
みなさんスケボーの経験があるようです。
ドライブをしているのでしょうか、助手席に座っているのは長女のさなさんです。
こちらの写真の西村碧莉選手のとなりが次女のことねさんです。
美人3姉妹ですね!
とくに次女ことねさんとはとても仲がよく、2人で共同Twitterも運営されています。
西村碧莉のスポンサーは?年収や賞金・大会など経歴まとめ
西村碧莉選手のスポンサーは、
- 木下グループ
- Coca-Cola
- Nike SB
- Baby-G
- Oakley
- ムラサキスポーツ
- Beats by Dr. Dre
- Deathwish Skateboards
- SHAKE JUNT
があります。
ラフで垢抜けたファッションがとてもよく似合っていておしゃれなのでファッションアイコンとしても人気です。
西村碧莉選手の経歴は、
- 2019年 TIME MAGAZINE Next Generation Leaders
- 2019年 X Games Norway Women’s Street 優勝
- 2019年 X Games Minneapolis Women’s Street 優勝
- 2019年 Women's World Championship Super Crown 優勝
- 2018年 X Games Minneapolis Women’s Street 準優勝
- 2017年 X Games Minneapolis Women’s Street 優勝
- 2017年 第1回日本スケートボード選手権 優勝
- 2016年:X-GAMES Austin Women’s Skateboard Street 8位
- 2016年:SLS Women’s SUPER CROWN WORLD CHAMPIONSHIP 5位
- 2016年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手権<レディース部門>準優勝
- 2015年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手権 8位<レディース部門>優勝
- 2014年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手権 7位<レディース部門>優勝
- 2013年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手権<レディース部門>準優勝
- 2012年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手<ジュニア部門>準優勝
- 2012年:AJSA全日本アマチュア・スケートボード選手<ジュニア部門>準優勝
小学生のころから大人の大会でも記録を残していました!
2017年以降は、世界最高峰の大会でもある「X-GAMES」で日本人初優勝を達成するなど、世界でも注目される選手になりました。
そんな西村碧莉選手はパークスタイルよりもストリートスタイルの方が得意だとインタビューで答えています。
ストリートスタイルとは、手すりやジャンプ台など障害物が置かれたコースで行うスタイルです。
このようなスタイルですね。
創られているコースではないので、その都度障害物をクリアしていくのは、パークスタイルよりも難易度が高そうです…!
西村碧莉のセットアップ・デッキ・トラックなど愛用品も調査!
西村碧莉選手のインスタを見てみると、スケボーの様子と同様にファッションについてもおしゃれで目に付きますね!
愛用のブランドやデッキなども調査してみました。
ファッションに関しては主にスポンサーブランドのアイテムを身につけていることが多いです
- Coca-Cola
- Nike SB
- Baby-G
- Oakley
などですね。
どれも西村碧莉さんのスケーターファッションにぴったりです。
とくにNikeSBはNIKEからスケートボード専門ブランドとして立ち上げられたブランドで、見た目はNIKEの人気デザインですが、スケボーの衝撃に耐えられるよう設計・カスタマイズされており、多くのスケーターに人気のブランドです。
|
ボードはスポンサーであるDEATHWISHのものを愛用しているようです。
広めなサイズが多く、身長が高く足の大きい人におすすめされるブランドです。
西村碧莉選手の身長は158センチと、高身長なわけではなさそうですが、安定感があって乗りやすいようです。
デザインは西村碧莉選手のイメージにぴったりなポップなデザインが多いですね!
|
まとめ
今回は、西村碧莉選手について、
- 出身・年齢・家族などwikiプロフィールまとめ
- スポンサーや年収・大会など経歴まとめ
- 愛用のデッキやトラック・セットアップについて
などを調査しました!
西村碧莉選手は東京都江戸川区生まれですが現在の拠点はアメリカ。
兄弟姉妹のイニシャルを並べると「SKATE」になるほどのスケボー一家。
彼氏はブラジル人プロスケーターで英語もペラペラ
コカ・コーラ初のスケボー選手とスポンサー契約という快挙
中学生で日本人選手権優勝など、東京オリンピックでの金メダル最有力選手です。
今後の活躍に期待ですね!