東京オリンピック女子スケートボードで日本勢史上最年少となる金メダルを獲得した西矢椛選手。
若干13歳の西矢椛選手のスポンサーはどこなのか、金メダルの際に着用していたウェアやシューズのブランドが注目されています。
また義務教育中である西矢椛選手ですが、通っている中学や両親についても気になりますね!
Contents
西矢椛のスポンサーは?ウェアやシューズのブランドを調査
西矢椛選手が所属しているのはスポーツ用品を取り扱う「ムラサキスポーツ」です。
全国各地に店舗がありますね。
西矢椛選手はまだ13歳ですが、拠点となる居住地域の「店舗ライダー」として広告塔となることもあり、義務教育を受けながらもきちんとした練習環境が与えられていると思われます。
その他スポンサーは
と、スケボー関連のメーカーやブランドがスポンサーとなっています。
年収については明かされていませんが、スポンサーが付いている場合
- 契約金
- 大会遠征費の補助
- ウェアやボードなど道具などの提供
などが受けられます。
東京オリンピックで着用のユニフォームのブランドや販売店は?
【#東京2020】スケボー女子ストリートで金メダル獲得の西矢椛選手と、銅メダルの中山楓奈選手もピエット・パラによるナイキのカラフルなユニフォームを着用。 https://t.co/vyj6TvPice #スケートボード pic.twitter.com/N0anG7vnJ8
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) July 26, 2021
東京オリンピックではピエット・パラデザインのナイキのカラフルなユニフォームを着用しての演技でした。
富士山モチーフのデザインが印象的ですが、吸湿性に優れた素材で男子スケートボードで金メダルを獲得した堀米雄斗選手も着用していたと話題になりましたね!
- ブランド:NIKE(ナイキ)
- 商品名:メンズ スケートボードクルー ナイキ SB
- 価格:12,100円(税込)
- カラー:ホワイト/ブラック
- サイズ:XS、S、M、L、XL、2XL
- 素材:リサイクルポリエステル繊維100%の上質なニット素材
- 原産国:タイ
→NIKE 公式 楽天市場店
→AmazonでNIKEを探す
シューズは3本のラインが入っているのが特徴的でしたね!
西矢椛の足元はadidas。タイショーンモデルかしら?スケボーの姿がかっこ良かったから、シューズにも興味津々。
— kanazawa masahiro (@kanasansun) July 26, 2021
ブランドはアディダスのものと思われます。
西矢椛の身長・中学・両親・兄などプロフィールと生い立ちまとめ
- 名前:西矢椛(にしやもみじ)
- 生年月日:2007年8月30日
- 出身:大阪府
- 身長155cm
- 小学校:松原西小学校
- 中学校:松原中学校
西矢椛選手は小学校1年生のときにお父さんとお兄さんの影響で本格的にスケボーをはじめました。
めきめきと上達し、2019年には世界のトッププロが集まるXゲームにて銀メダルを獲得する大注目の選手となりました。
世界が注目する選手となった西矢椛選手ですが、両親や兄はどんな人物なんでしょうか。
- 父:西矢翔
- 母:
- 兄:西矢颯
西矢椛選手は両親と兄の4人家族です。
父親の翔さんは「株式会社メイハン」の総合建物管理事業部大阪支店長だそう。
母親についてはテレビや写真など情報がありませんでしたので、忙しいお父さんと子どもたちのサポートに徹する縁の下の力持ち的な存在でしょうか。
兄の颯さんは椛選手よりも2こ歳上で、椛選手よりもはやくスケボーを始められています。
父と兄の影響でスケボーを始めたとのことですが、お二人にかんしては大会などの経歴がなかったためどのような選手かはわかりませんでした。
しかし、西矢椛選手は専属のコーチはつけておらず、父や兄とSNSなどに投稿されている技の動画を見て研究・練習に励んでいたのだとか。
もともとの身体能力の高さと家族のサポートありきの金メダルなんですね!
西矢椛選手のこれまでの戦績を見てみましょう。
- 2017年 全日本アマチュアスケートボード選手権 3位
- 2018年 全日本アマチュアスケートボード選手権 3位
- 2019年 Xゲームズ・ミネアポリス大会 2位
- 2021年 世界選手権 ローマ大会 2位
- 2021年 東京オリンピック 金メダル
東京オリンピックでの金メダル獲得は、岩崎恭子選手の14歳という記録を塗り替えて、日本史上最年少での金メダル獲得となりました。