白熱した東京オリンピック2020に続き、パラリンピックにも注目が集まっています!

オリンピック同様、無観客試合となり自宅や出先で観戦する予定の方も多いのではないでしょうか。

 

5人制サッカーは8月29日から開催され、9月4日にメダル獲得が決まります。

 

5人制サッカーはブラインドサッカーとも呼ばれ、視覚障害の選手らによるサッカーです。

コートの大きさはフットサルと同じで、試合時間は前後半各20分です。

視覚を遮断された状態でプレーするのでフェンスの位置やボールに入った鈴の音、ガイドや敵の声などを元に動きます。

見えていないのに相手の隙きを縫っていく動きは圧巻ですよ。

 

 

今回は東京パラリンピック5人制サッカーの

  • テレビ放送日程や再放送日程・見逃し配信や無料動画の視聴方法
  • ネット中継はあるのか

などについてまとめました!

 

 

パラリンピック5人制サッカーの見逃し配信や無料動画の視聴方法まとめ!地上波テレビ放送や再放送・ネット中継日程の日程も

東京2020パラリンピック5人制サッカーのテレビ放送日程は以下のとおりです。

 

NHK総合

サブチャンネル

9月2日

  • 準決勝(日本出場の場合)
    午後4:15~6:00
Eテレ

サブチャンネル

BS1
BS4K
BS8K
ラジオ第1
日本テレビ
フジテレビ
テレビ朝日
TBSテレビ

 

 

東京2020パラリンピックはNHK6派

  • NHK総合・サブチャンネル
  • Eテレ・サブチャンネル
  • BS1
  • BS4K
  • BS8K
  • ラジオ第1

がメインで放送計画が組まれています。

 

4K・8Kでも放送されるとあって、大画面テレビでも見られるのは嬉しいですね!

→まだ間に合う!4K対応テレビ
→まだ間に合う!8K対応テレビ

 

ニュースやテレビ小説、子供向け番組の時間帯を除きほぼ一日中パラリンピックの様子が放送されます。

 

残念ながら5人制サッカーの中継は日本が準決勝まで勝ち進まなければいけませんが、

一日の終りにはデイリーハイライトも放送されるので、中継がなかった競技についても競技結果などを知ることができるでしょう。

 

民法各局

  • 日本テレビ
  • フジテレビ
  • テレビ朝日
  • TBS

でもバスケや水泳・サッカーなど関心の高い競技やメダルが期待される競技などは生中継やハイライトで放送が計画されています。

 

オリンピックでは民放でもたくさんの競技が取り上げられていましたが、パラリンピックの取り扱いは少ないです。

とはいえ、初めてパラリンピックの中継を行うということで、注目度は高いのでしょう。

 

パラリンピックをテレビで見たいのなら、NHK6派をローテーションするのがおすすめです。

BSでも一日中多くの競技を放送しており、1日の終りにはハイライトや録画放送が行われます。

 

 

得点シーンを見逃した場合や録画のし忘れ、競技時間の延長によって見逃してしまった場合には再放送してほしいですよね。

オリンピックでは注目競技やメダル獲得競技などの試合、開会式や閉会式の再放送もありましたがパラリンピックの競技の再放送予定は発表されていません。

 

バスケやラグビーなど、メダルが期待される競技についてはメダル獲得の場合に試合の様子が再放送されるようです。

→見逃しや録画し忘れも安心!まるごと録画機能がおすすめです。

東京パラリンピックのネット中継・見逃し動画の配信があるのは?

地上波で放送されるNHKや民放はテレビでは見ることができますが、パソコンやスマホだと最近ではワンセグ対応の機種が少ないので直接テレビ放送を見ることは難しいですよね。

東京オリンピックのネット中継・見逃し動画の配信状況についてまとめてみました。

 

ライブ中継・ネット配信 見逃し動画配信
NHKプラス 総合・Eテレで放送される全競技を同時配信 ID登録(無料)で追いかけ再生・見逃し配信の視聴可能
NHK東京2020パラリンピック特設サイト ライブストリーミング配信予定※場内音声のみ、もしくは英語実況付きで 速報動画・ハイライト動画あり
TVer −−− −−−
 gorin.jp −−− −−−

 

NHKパラリンピック特設サイトでは、オリンピック同様にライブストリーミング配信がされると思われます。

 

オリンピックでは民放各局で中継された放送がTverでも同時中継され、ハイライト見逃し動画はgorin.jpにて配信されましたが、

gorin.jpはパラリンピックのインターネット動画配信との提携をしていないため、パラリンピックの中継や動画は扱っていません。

 

Tverでもパラリンピックの中継や動画配信については発表されていないため、パラリンピックのネット中継や見逃し動画はNHKプラスがおすすめです。

 

 

まとめ

今回は東京パラリンピック5人制サッカーの

  • テレビ放送日程や再放送日程・見逃し配信や無料動画の視聴方法
  • ネット中継はあるのか

などについてまとめました!

 

オリンピックでは民放でも多くの競技で中継がありましたが、パラリンピックはNHK一択でした。

 

地上波とBSでは放送内容が異なるので、各番組表をチェックすると良いですね。

再放送の予定は発表されていないので、丸ごと録画機能を利用すると安心です。

 

またはNHKプラスやパラリンピック特設サイトにて見逃し動画がチェックできる予定です。

 

おすすめの記事