2021年は8年ぶりの好条件で1時間に50個ほどの流れ星が見られるというペルセウス座流星群。

今回は、関東地方でペルセウス座流星群を見るために、

  • 2021年ペルセウス座流星群が関東から見える方角・時間は?
  • 2021年ペルセウス座流星群の関東の天気は?
  • 2021年ペルセウス座流星群の関東のイベント・観測会・天文台

などをまとめました!

 

2021年ペルセウス座流星群はいつ?関東から見える方角・ピーク時間・天気は?

2021年のペルセウス座流星群の出現期間は7月17日〜8月24日で、最も見頃(極大)なのは8月13日21時〜22時ごろと予想されています。

 

極大のころには最大で1時間80個ほどの流星が現れるため最も観測しやすいと言われています。

 

また、ペルセウス座流星群は明るい流星が多く、厳しい寒さもないために観測しやすい流星群です。

 

 

例年、電波観測では予想日時より若干早めにピークを迎えることもあり、

見頃のピークを迎えるのは

  • 8月11日22:00~12日夜明けまで
  • 8月12日22:00~13日夜明けまで

と幅広く予測しておいても良いでしょう。

 

夏休みでお盆の時期と重なるので、家族や友達同士で観測しやすいですね!

天気予報と相談し、都合の良い日に観測してみましょう。

 

→ペルセウス座流星群中の関東地方の天気はこちら

 

また、ピーク日時の前後でも観測は可能と思われますが、2021年ペルセウス座流星群の極大の頃の月の満ちは25%ほどと予想されています。

その後は徐々に月が満ちていくので、極大より少し前〜極大までが観測しやすいと言えますね。

 

極大を過ぎても8月24日ごろまでは流星群が発生する期間なので観測は可能ですが、月明かりは天体観測において邪魔になってしまうので、やはり流星群がもっとも活発な極大のピークの頃を狙って観測するのがオススメです。

 

2021年ペルセウス座流星群の関東のイベント・観測会・天文台

関東地方にある天文台について、営業時間やペルセウス座流星群の観測会イベントの有無などをまとめました!

コロナ禍でも予約すれば望遠鏡などを利用した天体観測が可能な施設もあります。

 

天文台のある場所は天体観測に適した場所なので、とてもきれいに見られますよ!

 

↓星空観測のツアーやプランもおすすめ!

【星空観測ができるツアーや宿泊・日帰りプランはこちら!】

国立天文台

  • 住所:〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
  • 電話:0422-34-3600(代表)
  • 見学時間:午前10時から午後5時(入場は午後4時30分まで)。
  • HP:https://www.nao.ac.jp/
  • 観測会イベント:現在すべての見学会やイベントなど一般向け事業を休止

 

ぐんま天文台

  • 住所: 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860−86
  • 電話:0279−70−5300
  • 営業時間:夏季(3月〜10月)の開館時間
    • 昼間の施設見学:10時〜17時入館受付は10時〜16時半 個人は予約不要 団体は予約が必要
    • 夜間の天体観望 :19時〜22時入館受付は18時〜21時半 予約が必要
  • HP:http://www.astron.pref.gunma.jp/
  • 夜間の天体観望:完全予約制・詳しくはHPに記載

 

 

堂平観測所ドーム

  • 住所:〒355-0366 埼玉県比企郡ときがわ町大野1853
  • 電話:080-2373-8682
  • 営業時間:9:30〜17:30
  • HP:https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/27
  • イベント:8月13日星空観測会・詳細は公式HPへ。

 

カナコー天文台

  • 住所:〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目18−1
  • 電話:042-746-1221
  • 営業時間:24時間営業
  • HP:https://kanako1960.jp/service/observatory/
  • 観測会・天体観測利用:事前申込制・一人〜OK

 

ふれあいの里天文台

  • 住所:〒311-4313 茨城県東茨城郡城里町上入野
  • 電話:029-288-5505
  • 営業時間:9時~17時
  • HP:http://fureai.shirosatocamp.jp/tenmondai/
  • 観測会・開催日程:毎週土曜日(夏休みは連日開催の場合あり)。予約不要。詳しくはHPへ。

 

 

まとめ:ペルセウス座流星群観測ツアーもおすすめ

今回は、関東地方でペルセウス座流星群を見るために、

  • 2021年ペルセウス座流星群が関東から見える方角・時間は?
  • 2021年ペルセウス座流星群の関東の天気は?
  • 2021年ペルセウス座流星群の関東のイベント・観測会・天文台

などをまとめました!

 

天文台での観測などは予約制となっているところも多いので、順番に並んだり密を避けてゆったりと観測ができそうです。

 

また、せっかく予約をするなら星空がを眺めながら自然を満喫できるツアーや日帰りプランもおすすめです。

 

2021年のペルセウス座流星群は8年ぶりの好条件が揃っているので絶景の流星が観測できる確率が高いですよ。

 

【星空観測ができるツアーや宿泊・日帰りプランはこちら!】

 

 

おすすめの記事