卓球全日本選手権が2021年1月11日〜1月17日までの間、大阪府の丸善インテックアリーナ大阪(大阪中央体育館)にて開催されます。

コロナ禍のため、例年の大会より競技種目を限定し無観客で行われます。

 

今回は2021年卓球全日本選手権(天皇杯・皇后杯)の決勝戦について、

地上波テレビ放送やライブ配信日程・見逃し動画の視聴方法

をまとめました。

 

例年と違う状況で、意外な選手が勝ち上がってきたり注目の大会となっています。

さっそく見ていきましょう。

2021年卓球全日本選手権(天皇杯・皇后杯)の決勝戦 地上波テレビ放送やライブ配信日程

2021年卓球全日本選手権決勝戦の開催日程は以下のとおりです。

  • ジュニア決勝戦:2021年1月14日(木)
    • ジュニア男子シングルス:17:40〜18:15
    • ジュニア女子シングルス:17:40〜18:15
  • 一般 決勝戦:2021年1月17日(日)
    • 女子シングルス決勝戦:13:00〜14:00
    • 男子シングルス決勝戦:14:00〜15:00

 

テレビ放送日程は以下のとおりです。

  • 地上波・NHK総合
    • 2021年1月17日 13:05〜15:00
      ★男女シングルス決勝戦が生中継!
  • NHK BS1
    • 2021年1月17日 10:00〜13:00
      ★男女シングルス準決勝・決勝が生中継!

上記のように、地上波全国放送で男女シングルスの決勝戦がテレビ放送で見ることができます!

 

生中継なので、白熱する決勝戦の試合をリアルタイムで見ることができます。

ただし放送枠が決まっているので、試合が長引いてしまう・中断された場合は、試合途中で放送が終わってしまうことも…

 

そんなときはオンラインでのライブ配信の視聴もおすすめです。

 

オンラインでのライブ配信は全試合無料ライブ配信されます。

スマホやパソコンからも気軽に視聴できるので、外出中の方やテレビがないときにもおすすめ!

 

オンラインライブ配信の視聴方法は以下のとおりです。

  1. 大会特設サイトへアクセス。
  2. タイムテーブルやトーナメント表・選手名からの検索で見たい試合を選ぶ。

★大会特設サイトはこちらから★

 

以上です。

面倒な登録などせずに見られます。

 

注意事項として、

    • 通信費は自己負担
    • アーカイブなし
    • 通信環境によってはスムーズに再生されないことも

 

などが上げられます。

公式サイトではGoogleChromeからの視聴を推奨しています。

それ以外のブラウザだと上手く再生出来ないことがあるようです。

 

オンラインライブ配信をテレビ画面で見るときは、GoogleChromeのブラウザでアクセスするのをおすすめします。

またはスマホのキャスト機能やクロームキャストなどを使って、スマホやタブレット、パソコンの画面をテレビに映すと、テレビの大画面でオンラインライブ配信を視聴することができますよ^^!

2021年卓球全日本選手権(天皇杯・皇后杯)の決勝戦 見逃し動画の視聴方法

大会特設サイトのオンラインライブ配信ではアーカイブ配信はなく、試合が終われば動画の視聴も振り返ってみることができません。

全日本卓球選手権2021男女シングルス決勝の見逃し動画を視聴するにはU-NEXTがおすすめです!

→U-NEXTで【全日本卓球選手権2021】を視聴する

 

2020年・2019年の大会共にNHKで放送された男女シングルスの決勝戦が【NHKオンデマンド】にて配信されました。

 

NHKオンデマンドは、NHKで放送された作品を視聴できる有料動画配信サービスとなっています。

という事は、NHKで放送される全日本卓球選手権2021男女シングルス決勝戦も見逃し配信が!

 

NHKオンデマンドは、NHK専門の有料動画配信サービスですが…

U-NEXTの無料トライアルに登録すれば、31日間無料でNHKオンデマンドで配信された番組を視聴することが出来ますよ^^!

無料トライアル期間中は600円分のポイントプレゼントもあるので、単品購入が必要な番組も実質無料で視聴可能!

 

NHKオンデマンドには無料期間やポイントプレゼントなどはないので、U-NEXT経由の視聴が断然オトク。

 

→U-NEXTで【全日本卓球選手権2021】を視聴する

※31日以内に解約すれば料金がかかることはありません^^

 

また、テレビ・スマホ・パソコン・タブレットなどどのデバイスからでも、いつでもどこでもスムーズに動画を視聴することができますよ!

U-NEXTの無料トライアルではNHKオンデマンド以外の番組も、もちろん無料で楽しめるのでついでにオトク!

話題の卓球アニメやマンガ・書籍もプレゼントポイントで楽しむことができます^^

 

→U-NEXTで【全日本卓球選手権2021】を視聴する

 

※今年度NHKオンデマンドは昨年まで放送されていたスポーツ大会の見逃し配信がありません。

見逃し配信情報が入り次第追記しますね^^!

 

また、卓球の試合を視聴したい場合はこちらも参考にしてくださいね

卓球Tリーグ2021ファイナル日程とテレビ放送時間は?ネット中継や無料動画・見逃し配信についても

 

まとめ

今回は2021年卓球全日本選手権(天皇杯・皇后杯)の決勝戦について、

地上波テレビ放送やライブ配信日程・見逃し動画の視聴方法

をまとめました。

 

日本を代表する選手から新進気鋭の若手選手まで、見逃せませんね!

ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめの記事