2020年11月17日に開幕した卓球Tリーグ!
水谷隼選手、張本智和選手、石川佳純選手、平野美宇選手など、日本のトップ選手や海外で活躍される選手も参戦し非常に白熱していますね。
これまで選手権や世界大会などのゲームでしか見る機会がなかった卓球ですが、日本のレベルは非常に高い!
まだ3シーズン目と、創立から日が浅いですが息を呑むような白熱する試合ばかり。
新年を迎え後半戦が始まったところで、ファイナルがいつになるのか、どんな試合になるのか既に気になっている方も多いのではないでしょうか^^
今回は卓球Tリーグ2021の
- ファイナル日程
- テレビ放送
- ネット中継や無料動画
- 見逃し配信
などについてまとめました。
有観客試合が少ない今シーズンは、テレビ放送やネット中継のチャンネルも増えています^^
無料で視聴できる方法もあるのでぜひ参考にしてくださいね。
Contents
卓球Tリーグ2020-2021ファイナル日程
Tリーグは11月開幕〜12月までを前半戦、1月からファイナルがある3月までを後半戦としており、
現在2月までの日程が決定しています。
ファイナルの日程はまだ正式に発表されていませんが、2019-2020シーズンは
両国国技館にて3月14日(土)に開催予定でした。
新型コロナウイルスの影響で中止となってしまい、とても残念でしたね。
2020年1月15日に、シーズンプレーオフ ファイナルの日程が発表され、チケット販売は1月31日からとなっていましたので、2020-2021シーズンも同様の時期に発表されると思われます。
最新情報が入り次第、追記しますね!
卓球Tリーグ2020-2021ファイナルのテレビ・ネット中継の放送日程と無料動画・アーカイブ配信について
卓球Tリーグのテレビ・ネット中継の放送日程についてまとめました。
Tリーグは創立3年ということもあり、まだまだ配信数が少ないジャンルですね。
しかしdTVチャンネルだと、全試合生中継・試合直後からのアーカイブ配信など卓球Tリーグの配信に力を入れています。
登録後1ヶ月無料期間があるので、シーズン後半の試合の半数近くを無料で視聴できます^^
19:00 #岡山リベッツ vs #木下マイスター東京
この試合は「dTVチャンネル」「ひかりTV」「AmazonPrimeVideo」で配信、また公式HPで速報します。
★視聴方法→https://t.co/klXFov7eza
★試合速報→https://t.co/fPfr7oNE43#Tリーグ #卓球 pic.twitter.com/OBSUzqRrfd— 卓球リーグ「Tリーグ」 (@TLEAGUE_PR) December 23, 2020
▼サービス名リンククリックで今すぐ視聴! | 利用料金 (月額) |
無料期間 | 見逃し・アーカイブ配信 |
dTVチャンネル ★おすすめ★ |
780円 | 31日間 | 全試合生中継・見逃し配信あり(2週間) |
ひかりTV | 1,500円〜 +チューナー料金 |
--- | 注目試合生中継・見逃し配信あり・録画可 |
AmazonPrimeVideo | Prime500円 チャンネル198円 |
Prime30日間 チャンネル7日間 |
全試合生中継・見逃し配信あり |
基本料429円 スカイA1,100円 |
加入月無料 | 生中継あり・録画放送・再放送あり・録画可 | |
Paravi | 1,017円 | 2週間 | 注目試合放送 |
卓球Tリーグファイナルを視聴するのに最もおすすめなのは、dTVチャンネル!
無料期間が長く、登録・解約がカンタンで追加課金が一切かかりません。
関連カテゴリーも充実していてどのサービスで視聴しようか迷っている方におすすめです^^
以下にそれぞれの特徴をまとめているので参考までにどうぞ↓
dTVチャンネル
★一番オススメ★
- 全試合生配信
- 終了直後からアーカイブ配信
- 初回登録後31日間無料
- スポーツ・バラエティ・ドラマ・音楽など様々なジャンルがある
全試合生配信・全試合見逃し配信があって月額780円は高コスパ!
無料期間が1ヶ月間あるので、期間内に解約すれば実質0円でTリーグファイナルを観戦することができます。
登録後すぐに視聴開始でき、面倒な手続きなどもなくオススメです。
卓球以外にも韓流専門チャンネル・キッズ向けアニメチャンネル・釣りや囲碁などの趣味チャンネル・ダンスや音楽チャンネルなど
様々なジャンルのチャンネルが満遍なくラインナップされています。
卓球Tリーグ以外のチャンネルも豊富なので、家族みんなで楽しめますね!
ドコモのケータイ料金と合わせて支払うことができるので、dポイントを貯めている方はよりお得です^^
https://t.co/ojmkwjosQ4
dTVチャンネル:https://t.co/omf2rafDHa#Tリーグ #卓球 #ノジマTリーグ pic.twitter.com/vt6AeSwpm4— 卓球リーグ「Tリーグ」 (@TLEAGUE_PR) December 31, 2020
ひかりTV
- 工事・アンテナ設置不要
- リモートで録画・視聴予約ができる
- 継続利用で月額最大2ヶ月無料
- チューナーレンタルあり
ひかりTVの最大のメリットは生中継の試合を録画できることでしょうか。
好きな選手の試合を撮り貯めてあとからまとめてみたい、白熱した歴史的な1戦はずっと残しておきたい!
そんなときに録画できるのはとても便利ですね^^
AmazonPrimeVideo
- 生中継
- アーカイブあり
- AmazonPrime会員なら【Tリーグチャンネル】が+198円〜で見ることができる
- 新規Prime会員登録で30日無料、既にPrime会員の方はTリーグチャンネル7日間無料体験あり。
既にAmazonPrime会員であれば、+198円でTリーグの全試合を見られるのはオトクですね!
卓球が好きならとりあえず登録しておいて良いでしょう^^
スカパー!スカイAチャンネル
- 生中継あり
- 録画可能
- 申し込み月無料
- オンデマンドにて見逃し配信あり
Tリーグ以外にもゴルフやボウリング、マーチングなど他ではなかなか見ることができない試合の放送やスポーツ関連のバラエティ番組が豊富です。
注目の試合は生中継されるので、シーズンプレーオフファイナルも生中継が予想されますね^^
Paravi
- 注目試合生中継あり
- 卓球関連番組あり
- テレビ東京系番組豊富
テレビ東京では卓球に特化したニュース番組を配信するなど、卓球にアツいです^^
注目のシーズンプレーオフファイナルの試合は試合の放送に加え特集番組もあるのではないかと予想します。
まとめ
今回は卓球Tリーグ2021の
- ファイナル日程
- テレビ放送
- ネット中継や無料動画
- 見逃し配信
などについてまとめました。
昨年度のファイナルはコロナ禍で中止になってしまい、残念でしたね。
その分、今季のファイナルはどのチーム・選手もこれまで以上の気合が入っていることでしょう。
生放送・見逃し配信・録画可否などそれぞれ違ってくるので、自身の環境にあったサービスを選んでくださいね。