2021年東京五輪にフェンシング・エペで出場の決まっている自衛隊所属の選手、山田優(やまだ・まさる)さん。
2019年11月におこわなわれた全日本選手権大会では、当時1位だったNEXUS所属の見延和靖選手を破り二年ぶりに日本一位を獲得するなど華々しい経歴の持ち主です。
この時の自衛隊での階級は3等陸尉。
山田優さんは現役の自衛官の方でもあるのです。
この記事では、
- 山田優さんの診療や年齢などプロフィールまとめ
- 山田優の出身高校や大学など学歴とフェンシングの経歴や戦歴についても!
- 山田優は結婚してる?妻や家族構成について
- まとめ
などについてリサーチしてまとめましたので、さっそく見ていきましょう。
山田優の身長や年齢などwikiプロフ!
明後日も頑張ります pic.twitter.com/XInjjdOKON
— 山田優 (@masaru_fencing) March 8, 2019
- 本名:山田優(やまだ・まさる)
- 性別:男性
- 年齢:27歳(2021年6月現在)
- 生年月日:1994年6月14日
- 身長:184㎝
- 体重:73㎏
- 出身:三重県鳥羽市
- 高校:三重県立鳥羽高等学校
- 大学:日本大学
- YouTubeチャンネル:なし
- Twitter:山田優
- Instagram:masaru_fencing
- 所属:PTS(自衛隊体育学校)
以上が山田優さんの基本的なプロフィールとなります。
年齢は2021年6月現在27歳になったばかりで。
身長は184㎝とかなりの高身長でありながら体重は軽めで73㎏、無駄のない引き締まった体つきが特徴です。
山田優さんの一番の特徴は現役の自衛官の方で、3等陸尉の肩書を持っていることでしょう。
現在彼は自衛隊体育学校に所属し、フェンシングの活動をされています。
2021年現在世界ランキングは2位を保持し、東京オリンピックでの活躍が期待されています。
男子エペの日本チームの中で3番・4番手だった山田優選手は2019年6月のアジア選手権で活躍しトップに躍り出ました。
3回戦で中国人選手を相手に1点差の勝利、準々決勝ではアジア屈指の強豪、カザフスタン選手を撃破。
その後三菱電機所属の日本人選手と日本人同士の決勝で宇山賢選手に打ち勝ち優勝を記録します。
山田優選手は「お前はいつになったら結果を出すんだ」と言われ日々プレッシャーを感じながらも訓練や試合を積み、見事に優勝を果たしました。
山田優の出身高校や大学など学歴とフェンシングの経歴や戦績についても!
山田優選手の学歴について見ていきましょう。
- 出身中学:鳥羽市立鳥羽東中学校
- 出身高校:三重県立鳥羽高等学校
- 出身大学:日本大学
となります。
高校までは地元の中学や高校に通っていたようです。
山田優選手は小学校2年生の頃からフェンシングの活動を始めていますが、「鳥羽フェンシングクラブ」で練習をしていたため、中学校はフェンシングというより
通いやすさや学業メインで通われていたことが分かります。
出身高校である三重県立鳥羽高等学校にはフェンシング部があり、ここでは部活でフェンシングの練習をされていたようです。
山田優選手が小学生のころから通っていた「鳥羽フェンシングクラブ」と鳥羽フェンシング部にはつながりがあり、フェンシングクラブは鳥羽高校で活動を行っています。
幼いころからフェンシングクラブで活動し、そこで鳥羽高校と縁があり入学したのかもしれませんね。
上記の鳥羽フェンシングクラブのInstagramの投稿を見ると、鳥羽高校の道場で活動されている画像がいくつも見つかります。
鳥羽高校の偏差値は40。フェンシング部などスポーツにおいて特化した高校のようです。
その後山田優選手は日本大学へ進学します。
日本大学はフェンシングの強豪校。
日本大学出身のオリンピック出場選手は山田優さんのほかに、青木千佳さんがいます。
青木千佳選手はリオデジャネイロオリンピックに続き東京オリンピックへの出場が決まっており、現在サーブル世界ランキング39位を誇っています。
山田優選手がフェンシングと出会ったのは小学2年生の頃のことのようです。
幼いころからフェンシングとともに成長されてきたのですね。
しかしフェンシングの活動はなかなかうまくいかなかったようで、中学2年生まではフェンシング・フルーレで活動をしてきましたが思うような結果が出せず苦労されたようです。
そんな中に逃げるようにフルーレからエペの大会に出場したところ、今でも現役でエペのコーチ、オレクサンドル・ゴルバチュクさんの目に留まり、フルーレからエペに転向されました。
フェンシング日本チームのコーチ(?)
オレクサンドル・ゴルバチュクさん(?)
はてなマークばかりでスミマセン....^^; pic.twitter.com/yG5NjlYfaD— t-kawazu (@ZAPPA1984) September 10, 2017
こちらのツイートの写真の方がオレクサンドル・ゴルバチュクコーチと推測されています。
山田優選手は2020年の国際フェンシング大会(ブダペストGP)で初めて優勝し、過去世界ランキング2位の成績を残しています。
東京オリンピックでも活躍が期待されています。
幼いころ喘息に悩まされそれを克服するためにフェンシングを始め、そこからスタートし現在東京オリンピック出場が決まるという快挙を成し遂げた山田優選手の努力が窺えますね。
故郷である鳥羽では山田優選手の快挙を受け賑わいを見せています。
ここで山田優選手の戦績を見ていきましょう。
- 2011年:全国高等学校総合体育大会エペ個人優勝
- 2012年:全国高等学校総合体育大会エペ個人優勝(2連覇)
- 2014年世界ジュニア・カデ選手権エペ個人優勝
- 2015年:全日本フェンシング選手権団体優勝
- 2016年:全日本学生フェンシング選手権エペ個人優勝
- 2017年:ユニバーシアードエペ個人銅メダル
- 2017年:全日本フェンシング選手権エペ個人優勝
- 2018年:アジア競技会エペ団体金メダル
- 2019年:ワールドカップエペ団体優勝
- 2019年:アジアフェンシング選手権エペ個人優勝
- 2019年:いきいき茨城ゆめ国体エペ団体優勝
山田優選手選手の戦績はかなり多くあり、優勝したものを挙げましたがこれだけでもかなりの戦績の持ち主であることが分かりますね。
現在世界ランキング2位を誇るだけありかなりの戦績の持ち主です。
近年の記録だけでもすさまじいものがありますが、10年以上前からかなりの腕の持ち主であることが伝わってきます。
かなりの長期間、大会で優勝を占めているのが特徴でしょう。
ちなみに山田優さんは2020年5月に腰椎椎間板ヘルニアを起こし手術されています。
そのため2020年10月に開かれた全日本選手権では出場を辞退されています。
今年、2021年の東京オリンピックへ向けての判断だったようです。
今年のオリンピックで山田優選手が活躍されるのを期待したいところですね・・・!
山田優は結婚してる?妻や家族構成について
11/3 LINE CUBE SHIBUYA
積極的な攻撃が随所に光った山田選手が世界ランク1位の見延選手を破り2年ぶりの全日本覇者。今回セコンドには奥様で昨年全日本女子エペ覇者の里衣選手がおられ、インタビューにも登場。#山田優 選手 #全日本フェンシング選手権大会 #日本最強フェンサーは誰だ #突け心を pic.twitter.com/WUhgjrzIOj— さぬきぺんぎん (@plussignal) November 4, 2019
山田優選手は23歳のあたりに大橋里衣さんと結婚されています。
大橋里衣さんもフェンシングの選手で、2018年に女子エペで優勝されるなど華々しい経歴をお持ちの方です。
ここで大橋里衣さん(以下山田里衣さん)のプロフィールについて見ていきましょう。
- 名前:山田里衣
- 生年月日:1991年1月17日
- 身長:165㎝
- 体重:54㎏
- 出身:岐阜県海津市
- 出身高校:大垣南高等学校
- 出身大学:同志社大学
となります。
山田優選手の3歳年上で、現在山田里衣さんが30歳となりますね。
山田里衣さんは同志社大学卒業後は地元岐阜県の高校で保健体育の非常勤講師をしながらフェンシングの競技を続けていましたが、日本代表に入ってオリンピックを目指すために仕事を辞めて上京しました。
その後、JOC(日本オリンピック委員会)が行っている就職支援ナビゲーション、アスナビを活用し現在は株式会社なとり、に就職されています。
株式会社なとりはおつまみや乾燥珍味商品を主力とした食品メーカーで、現在はアスリートの道から離れ働かれているようです。
今テレ朝のニュースで全日本フェンシング選手権男子エペの結果をやってて、山田優選手が優勝したと。世界ランク1位の見延選手に勝ったと。奥さんがセコンドに入ってたと。(ここまで)
去年は奥さんの山田里衣選手が女子エペで優勝して旦那の優選手がセコンドだったような。#フェンシング #突け心を pic.twitter.com/371yv3nKeQ— 🤺🏸🚣hopeme🙏🙏🙏 (@hopeme0726) November 3, 2019
しかし完全にフェンシングの道から去ったわけではなく上記のツイートにあるように、山田里衣さんは夫である山田優選手のセコンドとして活躍されるなど、山田選手のサポートを行っているようですね。
夫を支える形でフェンシングに携わる姿、夫婦のきずなを感じます。
今日で結婚2周年!家族も増えて競技ももっと頑張れそう💪暗いときこそ明るい話題を。いつもありがとう😊これからもよろしく😘 pic.twitter.com/MwwJEls4dI
— 山田優 (@masaru_fencing) March 14, 2020
2020年2月には第一子が生まれ、現在家族3人で暮らしているようです。
< メッセージ動画>
昨日開催された第70回全日本フェンシング選手権大会 個人戦のエペの種目で、見事、姉弟そろって優勝した山田あゆみ選手、山田優選手よりトレンドマイクロ公式Twitterフォロワーの皆さんへ向けてメッセージを頂きました!
ぜひご視聴下さい♪#フェンシング pic.twitter.com/kByzuq6LTm— トレンドマイクロ (@trendmicro_jp) December 11, 2017
また、山田優選手には姉に山田あゆみさんがいて、彼女は山田優選手の2学年上。三重県立鳥羽高等学校を卒業後日本大学へ進学し彼女もフェンシング・エペで活躍されています。
山田優選手、山田あゆみさんは母子家庭で、母親である歩南さんに育てられ立派に成長されました。
立派に成長した兄妹の姿と母親の歩南さんの姿が明るく輝いて見えます。
まとめ
以上フェンシングオリンピック選手、山田優選手についてまとめ、見てきました。
2021年6月現在山田優選手は東京オリンピックに出場されることが決まっています。
かなりの腕の持ち主であり、見延和靖選手と同じく優勝候補であることが期待できますね。
今後の山田優選手の活躍に期待したいです・・・!