人気のゲームアプリ「モンスターストライク」の攻略動画で人気の「ガオガオのまたいんぼ」さん。

本当にすごっ!と思うプレイばかりなので参考にする人も多いのではないかと思います。

プレイもすごいですが、顔もかなりのイケメンということなんです。

そんなガオガオのまたいんぼさんの

  • 本名や身長・年齢などwikiプロフィール
  • 名前の由来
  • 仕事や年収
  • 出身高校や大学
  • 所属プロチームや出場大会や戦績

などについてまとめましたので、見ていきましょう。

ガオガオのまたいんぼの本名や身長・年齢などwikiプロフィールまとめ!名前の由来って?

 

人気ゲーム「モンスターストライク」でプレイヤースキルが凄く、ツイッターを中心として有名な「ガオガオのまたいんぼ」さん。

モンスト歴は中学1年の始めころくらいから。

そんなガオガオのまたいんぼさんですが、突然の顔出しで解説動画を公開したところ、そのイケメンぶりに視聴者たちがザワつく事態になったほどでした。

ガオガオのまたいんぼさんが初めて顔出しした動画はコチラ!


こりゃイケメン!ザワつくのも納得です。

イケメンなところに目がいってしまいますが、このキャラの艦隊でこの禁忌の獄16という難しいステージをクリアしているところもすごいんですよね!

マネできそうだけど、なかなかできません。

ガオガオのまたいんぼさんの本名についてですが、「またいさん」とか「またいくん」と呼ばれているので、おそらく「またい」という苗字とかなのかな?と思っていましたがツイッターのサブ垢の投稿で

クリスマスイブの予定として歯医者の予約をしており、その診察券の名前が「井手真泰」と書いてあります。

本名公開してるんですか?の質問に「そうなんですよ!!!しっかり覚えといてね!!!」とお返事していたのでおそらく本名なのかなと思われます。

名前の真泰が「またい」ってことなんですね。「まさやす」かと思いました。

「ガオガオのまたいんぼ」という名前の由来ですが、深い意味はなく「リトルグリーモンスター」が好きで、そのメンバーのイメージキャラクターの名前が「せりんぼ」という名前で、またいという名前とせりんぼという名前をかけたそうです。

そしてツイッターを始めるときに聴いていた曲が「ガオガオオールスターズ」という曲でそこからガオガオを持ってきて「ガオガオのまたいんぼ」になったと話していました。

ガオガオのまたいんぼさんの身長ですが、弟さんより低いそうで、165㎝と言っています。

165㎝だと高くもなく、そんなに低くもないかなと思うのですが。

「ちいさくたっていいんです… リヴァイ兵長だってあんなにちいさいのに 一番カッコいいじゃないか…」と言っています。

確かにリヴァイ兵長はカッコいいですからね!

ガオガオのまたいんぼの仕事や年収は?

ガオガオのまたいんぼさんは現在19歳とめちゃくちゃ若く、ホストクラブで働いているそうです。

ほんとキレイなお顔ですね・・・。長野県松本市にある「CLUB VISION」というお店に行くとガオガオのまたいんぼさんに会えます。

モンストする身だったら、一緒にモンストとかできたりするんですかね!

ホストクラブでの収入はいくらくらいになるかは不明ですが、ホストなのでなかなか稼げるのではないでしょうか。

CLUB VISIONの料金のシステムが

初回料金 60分1,000円
(鏡月6種.茶類割物Free)
新規をお連れで御来店いただきましたお客様、
2セット目どちらのお客様も1,000円off
通常料金 60分3,000円(鏡月6種.茶類割物Free)
延長料金 60分3,000円(鏡月6種.茶類割物Free)
指名料金 1,000円
場内指名 1,000円
同伴料 2,000円
TAX 20%

となっています。

ホストクラブの給料は、ほとんどの店が「完全歩合制」で、・売上(飲食代+指名料など)×歩合率=ホストの給料となります。
この歩合率は「バック」と呼ばれ、バックはお店によって違いますが、平均で40%~60%のようです。
バックが50%で、1人のお客さんが10万円のドンペリを入れた場合、10万×50%=5万円
になるので、ホストは5万円を受け取れるということになります。
シャンパンタワーが1回300万円くらいということなので、お客さんがシャンパンタワーを注文してくれた場合は、一晩で150万円も受け取れるという夢みたいなことも。

なかなか現実は厳しく、日給換算で6000円~1万円ほどの手取りとなる人が多いようです。
 

【CLUB VISIONのホームページはコチラ】

ホストの年収はおよそ550万円ほどと言われています。

歌舞伎町などのナンバー1になってくると、月300万円も稼ぐそうです。

地方のホストだと月100万行ったり、行かなかったり、バースデーだと100万いくこともあるようですが。

ガオガオのまたいんぼさんはまだ働き始めたばかりなので、今から指名とかも増えていくのではないでしょうか。もしかしたら動画を見ている人も来るかもしれませんよね!

YouTuberの収入の方は、サイトを参考にして調べたところ、

  • チャンネル登録者数 3.88万人
  • チャンネル運用期間 2016年01月15日~
  • 動画再生回数 2204万3511回
  • 動画投稿数 212本

累計収入が264万5221円

推定年収はおよそ11万でした。


こちらの「誰でも勝てる真アマテラスの攻略法!!!」という動画は72万回以上再生されている人気動画です。

ガオガオのまたいんぼさんの動画を見て参考にしている人も多いのではないでしょうか。

モンストのプロになるとどれくらい稼げるようになるのかということですが、モンストのプロチームに旦那さんが所属しているという女性がブログに投稿していました。
旦那さんの本業はサラリーマンで、普段は某メーカーで働いているそうです。
なのでプロゲーマーはあくまでも副業ということでした。
ガオガオのまたいんぼさんも働いていますもんね。
モンストプロゲーマーの収入源はいくつかあり大きく分けると下記4点とのこと。
  • 大会の賞金
  • イベント出演・解説
  • インタビュー
  • YouTube
やはり大会の賞金が1番大きく、多い人だともう何千万円以上も稼いでいるそうです。やはり大会での優勝賞金は夢があります。
アマチュアの大会のゲーム解説などに呼ばれることもあり、その出演料をもらえたりもします。
インタビューはもらったりもらわらなかったりだそうで、基本はもらってなさそうということです。
YouTubeで動画を出しているプロの選手も多く、ガオガオのまたいんぼさんもすでにYouTubeで動画を出していますね。
やはり賞金を獲得できればいいですが、獲得できなかった場合はなかなか厳しいのではないでしょうか。イベントの出演や解説でいくらくらい貰えるのか分かりませんが、そんなしょっちゅうあるものでもないですよね。
モンストのプロチームに所属しながら、本業があるという方も多そうです。

ガオガオのまたいんぼの出身高校・大学など学歴についても

ガオガオのまたいんぼさんの出身高校などは不明でした。

出身が長野県なので、おそらく長野県にある高校に通っていたのではないかと思われますが、2017年のGameWithのGAMERS LIFEのインタビューの中で、「普段は何をしているのでしょうか?」という質問に対し、「仕事に行って帰ってきたら夜中までずっとモンストをしています」と答えていました。

現在ガオガオのまたいんぼさんは19歳なので、高校には行っておらず働いていたか通信制の高校に通っていたとも考えられます。

長野県の通信制高校

  • 長野県長野西高校、
  • 長野県松本筑摩高校
  • ID学園高校
  • さくら国際高校
  • 緑誠蘭高校(りょくせいらん)
  • コードアカデミー高校
  • 地球環境高校
  • 天龍興譲高校

などなどがありました。

通信制の高校に通っていたのであれば、もしかするとこの中にもあるかもしれません。

 

ガオガオのまたいんぼさんは大学には進学していません。

ガオガオのまたいんぼの所属プロチームは?出場大会や戦績についても

ガオガオのまたいんぼさんは2020年の5月6日にモンストのプロチームである「はなっぷ」に加入しました。

「はなっぷ」のメンバー同士は、かつての職場仲間で構成されたチームでした。

チームメンバーが1人抜けることになり、「はなっぷ」のリーダーである乙くんと昔から仲が良く、昔から「誘いますー」と言っていたガオガオのまたいんぼさんをチームに誘って、チームに参加することになりました。

ネットでも「活躍が楽しみ」とか「応援してます!」などなどガオガオのまたいんぼさんに期待する声も多かったです。

モンストにはプロツアーがあり、去年だと2019年11月~2020年の2月まで行われていました。

この時はガオガオのまたいんぼさんはまだプロとして活動していませんでしたが、プロツアーの優勝チームの獲得賞金が1,230万円で準優勝チームが630万円と羨ましくなる賞金でした。

さらにモンストグランプリというモンストの大会が今年も行われ、全国の予選を勝ち抜いた8チームが決勝大会に参加します。

決勝大会は7月10・11日に行われます。

その決勝大会での優勝賞金がなんと5,000万円!と副賞がもろもろ。準優勝チームも1,600万円という賞金です。

なんと夢のある賞金でしょう・・・。

モンストグランプリは見ているだけでも結構熱くなっちゃいます。

ガオガオのまたいんぼさんの「はなっぷ」も九州予選大会に出場しましたが、残念ながら1回戦で敗退してしまいました。

「はなっぷ」が出てくるのは4分50秒くらいからです。
決勝大会でガオガオのまたいんぼさんのプレーが見たかったのでちょっと残念でしたね。

「はなっぷ」の過去の大会成績は

  • モンストグランプリ2018チャンピオンシップ九州予選大会 優勝
  • モンストグランプリ2018チャンピオンシップ決勝大会 ベスト8
  • モンストプロフェッショナルズ2018トーナメントツアー 4位入賞
  • モンストプロツアー 2019~2020 9位

2018年には九州予選大会で優勝しています。

まだ開催されるか分かりませんが、プロツアーなどでガオガオのまたいんぼさんの活躍が見たいですね!

まとめ

人気アプリモンスターストライクの攻略動画が人気のガオガオのまたいんぼさんについてまとめました

ガオガオのまたいんぼさんは

  • モンストがめちゃうまい
  • とてもイケメン
  • 身長は165㎝
  • 長野県松本市のホストクラブで働いている
  • 2020年5月からモンストのプロチーム「はなっぷ」に加入

モンストがすごくうまく、動画やツイッターでの投稿を見て参考にしている人も多いのではないでしょうか!

プロチームにも加入したのでこれからのガオガオのまたいんぼさんの活躍にも注目ですね!

おすすめの記事