北海道を拠点に活動している3人組Youtuberの「マナル隊」。
UUUMに所属し、身体を張る系のYoutuberで投稿している動画はインパクトがあり、そのためファンも多く、話題です。
メンバーは、リーダーのたっか、だい、けーたの3人で幼稚園からの幼なじみ。
今回はそんな「マナル隊」メンバーだいの
- 本名や出身・身長・誕生日などプロフィール
- 筋肉画像
- スキーの腕前や出身高校・大学など学歴・経歴
などを深堀りして見ていきたいと思います!
Contents
マナル隊だいの本名や出身・身長・誕生日などwikiプロフィールまとめ
「マナル隊」だいさんの簡単なプロフィールを紹介します。
- 名前:小松 大(こまつ だい)
- 生年月日:1995年12月29日
- 年齢:25歳(2021年6月現在)
- 出身地:北海道
- 身長:167㎝
- 特技:スキー
- 趣味:体を鍛えること
- 事務所:UUUM
- SNS:【Twitter】 【Instagram】 【マナル隊YouTube】
「マナル隊」だいさんの本名は小松大(こまつだい)です。
「マナル隊」が自分たちの出身小学校である新得小学校に「地元の子どもたちが元気に過ごせるよう、何か力になれたら」と「マナル隊ロゴ入りオリジナルマスク」を210枚寄贈したことが十勝毎日新聞の記事にありました。
十勝毎日新聞の記事でだいさんの本名も掲載されています!
だいさんの身長は167㎝で、182㎝あるたっかさんと並ぶとやはり身長差がありますね。
だいさんは167㎝、けーたさんは163㎝、たっかさんは182㎝とたっかさんがずば抜けて高いです。
体を鍛えることが趣味だそうで、日々筋トレを行っています。
「マナル隊」のだいさんがYouTubeを始めた理由は「みんなを笑顔にしたいから」。
高校卒業後は就職しましたが、幼なじみのたっかからYouTubeに誘われたことをきっかけに退職しました。そして2019年3月より動画投稿を始めます。
体を張った動画が多くのファンの心をつかんでいます。
「マナル隊」だいさんは2019年11月から「だいの大冒険」という個人チャンネルでも動画投稿をしており、チャンネル登録者数は6万人を超えています。
だいさんは小学校5年生のときからミニチュアピンシャーという犬を飼っていて個人チャンネルの方に登場しています。
リキいう名前で、16歳ということで人間で考えると112歳ということを動画で話していて、すごく長生きしていますね!
さらにもう1匹の愛犬ジャーマンポインターのオスでバロンという名前で2歳だそうです。
マナル隊だいの筋肉画像まとめ!スキーの腕前や出身高校・大学など学歴・経歴まとめ!
マナル隊のだいさんは日々筋トレを行っているということで筋肉がすごいんじゃないかと気になりますよね?だいさんの筋肉が分かる画像を紹介します。
前の画像を見ると特に腕の筋肉がスゴイですね!腕が太い!
最近はデブな体!と言っていますが、筋トレを頑張っているようなのでまたムキムキのだいさんが見れるかもしれませんね。
だいの出身高校
「マナル隊」だいさんの高校は公表されていないのですが、「マナル隊」は全員違う高校に行っています。
だいさんはおそらく「新得高校」ではないかと思われます。
ラグビー部だったというだいさんのツイッターの投稿にある学校の外観が同じかと。
2013年の十勝毎日新聞の記事で、「新得高校2年の小松大君が最高位となるクラウンプライズに合格」とありました。
さらに、だいさんは中学3年のときに管内最年少で「テクニカルプライズ」に合格しているともあります。
そのときの「テクニカルプライズ」に合格したときの記事もあります。
平成7年(1995年)12月生まれということや、中学生の写真なのでだいぶ若いですがだいさんの雰囲気があります。
だいさんは高校のときはラグビー部だったそうですが、ラグビーは1回もやらなかったそうです。
ほんとにラグビー部だったんですかね?(笑)ラグビー部だったのにルールも知らないとか面白すぎます。
今ラグビーが話題じゃないですか。
こう見えて僕も高校生の頃ラグビー部だったんですよ
(筋トレしかしないし、ラグビーは1回もやらなかった。何ならルール知らない) pic.twitter.com/ao3OskGqHK— だい 【マナル隊】ヒゲ枠👴🚲 (@waisupi1229) October 5, 2019
スキーのために筋トレをしていたのでしょうか。
高校卒業後は大学には進学せず札幌で就職しています。
だいさんはYouTuberになる前は大型バイクの修理・整備関係のお仕事をされていたそうです。
自分のやりたいことが分からず、とりあえず就職しましたが、このままの人生で終わりたくないという思いがありながらも何がしたいのかも分からないし挑戦しても多分無理だと思っていたそうです。
そんな中で幼稚園からの幼なじみだったたっかさんが、だいさんとけーたさんを誘いYouTubeを始めることになりました。
だいのスキーの腕前
スキーの大会に出た時の動画があります。だいさんの父親もでています。
だいさんは、物心ついたときからスキーを滑れるようになっていて、ご両親からの話だと新得山のNPOサホロスポーツクラブの指導員の方と父親が知り合いで、3歳のときにそこでスキーを学ばせてもらったことがきっかけだったそうです。
小学校6年生のときに全日本スキー連盟スキー検定1級を取得し、中学校3年生のときにはテクニカルプライズに十勝管内最年少で合格しました。
スキー場によっても難易度なども違ってくるようですが、テクニカルプライズの平均合格率は12.7%で10人に1人くらいなんだそうで狭き門のようです。
高校2年生のときには、最高位のクラウンプライズにも合格しています。
テクニカルプライズでもかなり難しいと言われている資格なのに、その上のクラウンプライズはめちゃくちゃ難易度が高い資格なんだそうです。
なのでその資格を取得しているだいさんのスキーの腕前は相当なものだと思います。
片足でも滑っています。普通にかっこいいです。
まとめ
マナル隊のだいさんの筋肉がすごいことについてや、スキーの経歴、本名や出身高校、大学、プロフィールなど学歴や経歴をまとめました。
- だいさんは今も筋トレをしている
- 本名は小松大
- 高校はおそらく新得高校。中学は新得中学校
- 大学には進学せず札幌で就職
- スキーは物心ついたころから滑っていた(両親によると3歳から)
- スキーの腕前がすごい。
「マナル隊」はチャンネル登録者数が75万人で、だいさんの個人のチャンネルでも6万人以上のチャンネル登録者がいるのですごいですよね。
体を張った動画が面白いので、今後の「マナル隊」の活躍にも注目です。